オオカミと触れ合うことができる場所があるという。美しいオーロラを背景にオオカミの遠吠えを聞きながら、得難い経験を得ることができるチャンスがあるのだ。
ノルウェー、トロムセーのポーラパーク(北極圏野生生物保護センター)が主催しているキャンプツアーでは、18歳以上であれば飼育員の元、オオカミと共に夜空を彩るオーロラを見ることができるという。
このツアーに参加すると至近距離でオオカミたちと接することができるという。オオカミに気に入られれば暑い抱擁も、キスさえかわすことができる。
更に天候に恵まれれば、オオカミたちと一緒に壮大なるオーロラを見ることもできるのだ。オーロラに向かって吠えるオオカミたちの遠吠えを聞きながら。
日本では絶滅してしまったオオカミ。だがノルウェーにいけば彼らと触れ合うことができる。ポーラパークではオオカミのみならず、オオヤマネコやサーバルキャット、クマなど、様々な動物に触れることができるという。
Wolf camp at Polar Zoo, Bardu, Norway
オオカミさんに会いたいよぅ!死ぬまでに一度は行きたい場所にノルウェーのポーラパークが今ここに追加されちゃったよぅ。
▼あわせて読みたい
オオカミとクマが最強タッグを組んだ。共に寄り添い餌を分け合って食べるオオカミとクマのカップル
オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像
オオカミは怖くない?3匹の野生のオオカミを家族として迎え入れたファミリー(ベラルーシ)
オオカミに愛されすぎている男
オオカミ居住区にテントに野宿で6年間暮らした夫婦
コメント
1. 匿名処理班
行くわ
2. 匿名処理班
これ参加したいなぁ。
夢の世界だね。
3. 長距離偵察班
ウォォオ!
なんてステキ!
4. 匿名処理班
オーロラの中でオオカミとぶっちゅっちゅ!
いいなぁ(*´∀`)
5. 匿名処理班
これはいいなぁ〜
6. 匿名処理班
皆がチュッチュしたあと自分だけしてくれないパターンでしょこれ。
7. 匿名処理班
もう、犬と変わらん
8. 匿名処理班
いいなーいいなー
9. 匿名処理班
オオカミさんの顔も穏やかだなあ
10. 匿名処理班
水を差すようなこと言って申し訳ないけど同意書とか書かされんじゃないかな。これ…
狂犬病の予防接種ぐらいはしてあるんだろうけど、正直猛獣をなめすぎだろと思わなくもない
11. 匿名処理班
わんこやんけ!
12. 匿名処理班
※12
よく見るんだ。狼とは名ばかりの犬だ!w
ハスキー犬のような狼に近い犬?犬に近い狼なんゃないかな?
13. 匿名処理班
死ぬまでにオーロラを見てみたかった…
14. 匿名処理班
行きたいな
15. 匿名処理班
タイリクオオカミじゃないの?
タイリクオオカミを飼い慣らしたのが犬。
だからタイリクオオカミを子供の頃から育てたのを使ってるんだろ。
ただ、エキノコックスとかの寄生虫伝染が恐い。
16. 匿名処理班
自分だけチュッチュを拒否された場合の絶望感が半端じゃない。
17. 匿名処理班
ここが天国か
18. 匿名処理班
ぐうかわぐうかわアンドぐうかわ
19. 匿名処理班
行きたい!!でもめっちゃ金かかりそう…(T△T)
貯金しよ♪
20. 匿名処理班
一歩間違えれば噛み殺される
21. 匿名処理班
え?日本の狼絶滅してたん?
22. 匿名処理班
待てく熊?
熊は無理ゲーだろ
23. 匿名処理班
いいねぇ
でもオオカミは触りたいけど、熊は嫌だwww
24. 匿名処理班
もっふもっふ、もっふもっふの耳が良いな。
もふり倒したい。
25. 匿名処理班
どう見ても柴犬ダァ!!かわいい!!
26. 匿名処理班
狼大好きでたまらないけど、この狼は何か違うw 目が大分かわいくなってるw やっぱり群れ全体が孤高で、何を考えてるか人間が理解できない透徹した瞳で生きている、あの粛々とした雰囲気だからこそ大好きなんだ。
27. 匿名処理班
目が完全に犬だwww
28. 匿名処理班
犬飼った方が1兆倍価値があるよ
29. 匿名処理班
いn……いやさ狼も、寝っ転がって後ろ脚でキックするんだねぇ
30. 匿名処理班
重ねがさね、ニホンオオカミは残念だったなぁ。
やっぱ種は大切にせねばな。
31. 匿名処理班
※15
早まるな!
32. 匿名処理班
行きたい
33. 匿名処理班
狼カッコイイなぁ〜
羨ましい半分、寄生虫や病原菌が怖い半分。。。
34. 匿名処理班
オオカミは好きだけれど、
こういった形で観光の目玉となるのは嫌だなぁ・・・
35. 匿名処理班
是非行ってみたいなと思う反面、ちょっと心配な気も。
オオカミに限らず、大型の(家畜化されていない)動物と触れ合えるということは、その動物は人馴れしてるということで、場合によっては事故が起こる危険もある。本来、人間を警戒して避けている野生動物が、人間と楽しいことを結びつけることで安心感を持ち、態度もデカくなるから。事実、こういった環境では人身事故が発生したことが報告されている。
傍目に見る分には微笑ましい光景なんだけれども…
36. 匿名処理班
40歳まで生きてたら行く場所にしておこう
37. 匿名処理班
オオカミと遊んでオオカミ臭をプンプンさせながら
クマに会いに行っても大丈夫なの?
そりゃ驚きだなー
38. 匿名処理班
牛タン食いたくなった
39. 正確な情報を書いて!
公式サイトでは、参加条件を6つ出しています。
年齢はいずれ18歳以上となろう。
語学は勉強すればよいだろう。
でも身長は今更伸びません。
持病抱えていたら参加できません。