使っている食材は、スーパーで売られているお菓子やファストフードのジャンクフードだが、白い大きなお皿にソースを敷いて盛り付けると、3つ星レストランの高級料理に大変身。
遊び心満載のこの試みは、匿名シェフのジャック・ラ・メルドが、インスタグラムで展開中だ。
どれも全部おいしそう。フォークとナイフで品よくいただけそう。
1.チートス、ハワイアンベーグル、ベビーキャロット、野菜のピューレなど
2.ラズベリータルトとキャンディー類
3.SPAM、スナック菓子、板状のキャンディーなど
4.KINDER EGGSチョコにスナック菓子
5.HOSTESSのチョコケーキにスナック菓子
6.グミやキャンディーとクリーム
7.ブリトーとスナック菓子など
8.市販のラビオリにトマトなどの野菜で盛り付け
9.ダンキンドーナツのマンチキンドーナツをメインにスニッカーズ、オレオなどのお菓子を添えて
10.スナック菓子に花びらを添えて
11.チキンナゲットにペパロニを刻んでマカロニサラダと卵の黄身を添えて
12.市販のチョコレートケーキをアレンジ、ヒヨコのマショマロを添えて
13.ホットポケットサンドにウズラの卵など
14.アメリカンドッグをハムでアレンジ
via:neatorama
▼あわせて読みたい
一流レストランのシェフにマクドナルドのビッグマックセットを5つ星レストラン風にアレンジしてもらうとどうなる?
一度は行ってみたい。世界10の高級レストランと自慢の料理
全てはハムスター先輩の為、シェフが細心の注意を払い作ったハムスターサイズのブリトーで晩餐会
料理の心理学。味付けだけではない、最高の料理に見せるための4つの演出。
一度は現地で食べてみたい。世界10か国の料理
コメント
1. 匿名処理班
でかいプレートに片寄らせればオシャレなんかな、と見ていたらアメリカンドッグで笑ったww
2. 匿名処理班
ナイトスクープの林先生に比べればこんなのは二流。
ゲテモノを五つ星レストランの高級料理のように作ってこそ一流。
3. 匿名処理班
ごめん、美味しそうに見えない。日本人の感覚に合わない盛り付けなのかな
4. 匿名処理班
どれもこれもなんでこんなに皿に対して料理が少ないんだ?
5つ星レストランってそんなものなの?
5. 匿名処理班
ごめんそんなワケないんだろうけど
最後の奴なんかは俺でもマネできそうなんだけど
6. 匿名処理班
日本人代表のコメには申し訳ないが
自分には高級でうまそうに見える。
7. 匿名処理班
皿の大きさが分からなくてパニくる
8. HP ver
写真の質のせいか、ものによっては普通の残り物に見えるw
9. 匿名処理班
12が一番食べたいと思った。
元のお菓子、ビフォーの画像も見てみたい。
10. 匿名処理班
つまり5つ星レストランの盛りつけはワンパターンということですね
11. 匿名処理班
アメリカンドッグ以外すごい美味しそうだけど、
アメリカンドッグ以外元の原型がないのはどうなのw
12. 匿名処理班
こういうのってどう食べればいいんだ
綺麗に食える自信がない
13. 匿名処理班
抽象絵画のようだけど、見慣れてくると散らかった皿に見えてくるなw
14. 匿名処理班
これの真逆になることもありうるわけで・・・
見た目って大事だよね
15. 匿名処理班
白いお皿ってだけで高級感でる不思議
盛り付けのセンス全然ないからなんとか培いたいわ―
16. 匿名処理班
皿の余白部分に腹が立つ
17. 匿名処理班
こういうの見ると色彩センスだなあ〜と思う
同じようなものやろうとしてもなかなかできないよ
18. 匿名処理班
きれ・・・う・・・う〜ん・・・
19. 匿名処理班
こういうお店
ライスないと
家帰って夜中にごはん欲しくなりそう笑
20. 匿名処理班
ふつうに綺麗で美味しそうって思ってたら、
米欄で真逆の意見多くてビックリした…
お皿の中での配置や彩りなど、かなり考えて
盛り付けられてると思うんだけどなぁ
21. 匿名処理班
こういう時にマジレスしてしまいそうになるのが、
(食いしん坊な)日本人としての業なんだろうな、とw
22. 匿名処理班
アメリカンドッグがむしろ一番攻めてるなw
23. 匿名処理班
よく見ると砕きっぷりが雑だったり
綺麗は綺麗なんだけど、品を感じないというか
ほんとごめん、アート的な綺麗さは感じるけど、残飯に見えるものもあるわ
24. 匿名処理班
何だろう。
どうみても、ジャンクフードのままなんだが。
自分の感性がおかしいのか?
25. 匿名処理班
高そうには見えるな 上手そうには見えないけど
26. 匿名処理班
お洒落な盛り付けの高級料理を生で見たことも、食べたことも無い自分からすると、最後のアメリカンドッグが一番美味しそうに見える。
27. 匿名処理班
日本料理の板前さんに、同じことをやってみてもらいたいな。もっと美しくて食欲を刺激するものができるんじゃないかな。
28. 匿名処理班
うーん、なんというか、せっかくのお菓子を大皿に投げつけて盛りつけたというか
あんまり綺麗に見えないんだよね。
29. 匿名処理班
食いかけの皿を写したようにみえるぞww
盛り付け自体はいいと思うが
皿との相性が悪いのかな?
30. 匿名処理班
小箱とたんの漫画でこおいうの見たわ。
31. 匿名処理班
野菜やソースをこれでもかと追加してれば、誰がやっても多少は元より美味そうに見えるでしょ。
感性とか美的センス以前に、アピールしたい素材がどれか分かりにくいし、ごちゃごちゃさせて誤魔化してる感じしか見えない。
32. 匿名処理班
盛り付けは綺麗だけど色が毒々しいなwwでもアメリカンドック以外言われなきゃわかんない
33. 匿名処理班
キャンディーをこう出されてもねぇ、ナイフフォークで切って何個もかじれと?
あとスパムとお菓子を一緒に出されても困るわ
34. 匿名処理班
多分配置とか盛り付け方が乱雑で規則的でないから
散らかったように見えるんだろうなぁ・・・と
菓子の破片とか粉とかソースとか何か雑な気がする・・・
35. 匿名処理班
盛り付け方と言うわりには、他の食材使ってるのがガッカリ
アメリカンドッグの無慈悲さが素晴らしい
36. 匿名処理班
アメリカンドックは化けなかったな
どう見てもアメリカンドック
37. 匿名処理班
高級そうに見えても、そのくらいの大きなお皿で出すなら
色とりどりの美味しい物で埋め尽くした料理をお腹いっぱい食べたい。
って思うのは貧乏人だからか・・・。
でもお金を使うなら、美味しい物を沢山食べたいじゃんか!(´;ω;`)
38. 匿名処理班
こういう出され方すると、美味しそうだとは思いつつ、ガッツリ食べる前にお腹いっぱいになってしまっていつも損した気分になるのは、自分が上流階級でない証か。
39. 匿名処理班
こういうの作ってる側の人間から言わせれば発想は良いと思うし見た目だけじゃないっていうのわかるけど
でもアメリカンドッグはさすがにやっつけすぎwww
40. 匿名処理班
盛り付けひとつでずいぶん変わって見えるものだと思う一方で、
実際の食べ合わせ考えて盛ってくれればさらに良かったなぁ、と思ったり
>SPAM、スナック菓子、板状のキャンディーなど
流石に一緒には食べたくないんだが?
41. 匿名処理班
就職祝いの時に麻布の高級(?)レストラン行ったときもそうなんだけど、
「高級=綺麗に盛り付ける」
なのかな?自分的には値段の割に量が少なくだけだと思うけど...
42. 匿名処理班
海外三カ国でシェフやってる(た)モンなんだけど、日本でイケてる盛り付けてやつが逆にわからん。この盛り付け方はこっちのファインダイニングじゃわりと(全部ではもちろんないが)使われる技なんだけどな。綺麗だし参考になりますよ。
43. 匿名処理班
こういう高級っぽい盛り付け見る機会がないので、全部が全部ではないけど綺麗に見えるなぁ。
ただ、画像見てたら無性にカツ丼とか定食を食いたくなってきた。
44. 匿名処理班
こういう皿の広さに対して中央にちょっとだけの高級料理(?)とかが嫌い
45. 匿名処理班
※54
味、見た目はお金をとる料理の大事なポイントだと思います。
量はおいといて・・・。
飾り切りをした野菜をのせて具材の寂しさ(=少なさ)をごまかすのは
主婦むけ雑誌とかによくありますよ。
46. 匿名処理班
アメリカンドッグの串抜いたら洒落にならないし、どこまで原型を残すかがむずかしいとこなのかも。
ホットサンドみたいなのを立てるのはプロの技だなと思った。ナゲットは実際食べてもおいしいかも。
47. 匿名処理班
くっ、自分の感性がおかしいと言われてしまうかもしれないが言う。
おいしそう!
48. 匿名処理班
そこそこいい値のするフレンチとかに行くと、こういう盛り付けは普通に思える。皿いっぱいに盛りつけてあったら、これ以上に不味そうに見えると思う
49. 匿名処理班
3は一瞬美味しそうに見えたけど、なんでSPAMにグミと板状キャンデーを…
50. 匿名処理班
偏ってるのが気に食わん。
て言うか、これ本来は真上から見る物じゃないだろ? 食う姿勢的に考えて。
51. 匿名処理班
キャラ弁に通じるものを感じる。
パッと見おしゃれできれいだね〜とか、似てるね、うまいね〜とか思うけど、
最後に、でも自分はこういうの好きじゃないけどと言葉を飲み込むというか。
これなに・・・?って感じで、おいしそうに思えないからかな?
52. 匿名処理班
見た目もごちそう、なんだねえ。
53. 匿名処理班
SPAM皿とアメリカンドッグ皿食べたい
54. MNHMH
3.SPAM、スナック菓子、板状のキャンディーなど
ジャンク度UPさせてるのが素晴らしい
55. 匿名処理班
色の使い方が上手いね。絵画みたい。
56. 匿名処理班
フランス料理とかってこういう、まるでオブジェみたいな盛り付け方よくあるけど、日本人にはおいしそうに感じないよね(笑)
素材がゴロゴロ見えて、味付けの予想ができる素朴な盛り付け方のほうが日本人には馴染みがある。
57. 匿名処理班
2以外はどれもごちゃっとしてるだけに見える
58. 匿名処理班
アメリカンドッグは流石に無理かwww
59. 匿名処理班
あまりセンスを感じないな…
ぶっちゃけ期待はずれ
60. 匿名処理班
葉っぱの付け合わせやハーブを取ったらどれも食べかけか残飯になるね
緑大事