節足動物が、爬虫類がそして両生類がズルンとその皮を剥いでいくように、車も脱皮することもあったみたいなんだ。寒波が襲った米ノースカロライナ州の病院の駐車場にて脱皮した車の残していった残骸が確認されたという。
見事なまでに完全脱皮していたようだ
まあそれだけ寒波が厳しかったということなのだろう。
via:witn
しかしどんな状況になったら車脱皮をできるのだろう?東北・北陸・北海道地域にお住いの諸君、脱皮経験がある場合にはコメント欄にて教えてほしい。
▼あわせて読みたい
えらいこっちゃえらいこっちゃ!冬将軍が車にアート作品を作り上げていったわい。
これが噂の「エターナルフォースブリザード」なのか?冬のロシアで水道管が破裂。町全体が氷漬けに。
凍りついた車の窓から一瞬で氷を取るエキセントリックな方法
寒すぎて消防部隊の消火の水が凍りつき、火事現場がまるごと氷漬けに(米シカゴ)
地球上で一番寒い定住地、ロシア・オイミャコン村を訪ねて。
コメント
1. 匿名処理班
これ等は夜水を垂らして氷を作っているように見えます。 特に最後の写真などは周りの地面の氷の状況からも作ったように見えます。 残念ながら試せる地域に住んでいないので、証明できませんが……
2. 匿名処理班
ちょ…ちょぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwww
3. 匿名処理班
ほへぇ〜、面白いなぁ
4. 匿名処理班
良く綺麗に剥がれたなぁ…。
5. 匿名処理班
リアガラスとかフロントガラスなんかに積もって固まった雪がクパって取れることはあるね
6. 匿名処理班
壊れずに立ったままっていうのがすごい
7. 匿名処理班
王蟲・・・・
8. 匿名処理班
つまり美女を一日立たせておけばキレイな人型が出来るということだな?
閃いた
9. 匿名処理班
なんか興奮するおね(*´Д`*)
10. 匿名処理班
最後の画像まじでどうなってんのこれ
11. 匿名処理班
南東北人です。車を走らせる前には、エンジンかけて車体を温めて、ほぼ全ての雪や氷を取り除きます。氷が残ったまま車を動かす事はしないです。下手すれば、どこかベキッといきそうだし。氷の上には大体雪が積もってくっ付いているので、あんな綺麗に氷だけって状態は見た事がないな。
12. 匿名処理班
あの堅さは甲殻類だと思ってたんだが、やっぱりね。
誰か脱皮したての豆腐状態を見た人いないですか?
13. 匿名処理班
車これなんだろ?ジープチェロキーかな
14. 匿名処理班
これはやばいな
15. 匿名処理班
>>8
マネキンで試してみよう
16. 匿名処理班
暖気して、いい感じに表面が溶けた瞬間に剥がすと、うまくいきそう。
17. 匿名処理班
青森だけど見たことない
18. 匿名処理班
豪雪の北陸人だけど、車が雪に覆われたら綺麗にどかしちゃうからなー
うまくやったら、脱皮できるんかな?
興味深いわ
19. 匿名処理班
上はジープチェロキー、下はダッジのようだ。うーんアメリカンww。
20. 匿名処理班
※13
あたしもそう思った!Jeepだよねこれ
21. 匿名処理班
ワックスかけてたら脱皮しやすそう
22. 匿名処理班
暖気したらフロントガラスとボンネット周りは真っ先に解けるけどなぁ
しかしこんなもの狙ったらできるものなのか?
23. 匿名処理班
すげええええええ!!!!(・Д@;)
つまりこれは
↓
雪が車に積もる
↓
暫くエンジンかけっぱなし
↓
溶けたところで止める
↓
すると氷が出来る
↓
と言う事か?
くるくるロールパンの雪は体験して見た事も
あるけどコレはないな・・・・・
けっこうなパワーと熱量の出るエンジンが条件なのかもね
24. 匿名処理班
ジープとダッジだな
25. 匿名処理班
だね、下は2014ダッジチャージャー
26. 匿名処理班
な、なんか気持ち悪い…
27. 匿名処理班
すごい(゚д゚)!
まるで残像だ…
28. 匿名処理班
この画像初めて見たとき横から見た猫バスに見えたのは私だけでしょうか?
29. 匿名処理班
壊したい!でもこのままにしておきたいという葛藤
30. 匿名処理班
アメ車が脱皮って、まだデカくなるのかよ
31. 匿名処理班
※13
グランド・チェロキーだね
32. 匿名処理班
※8
そもそも美女を極寒のなか長時間立たせておける権限があるなら美女そのものをげふんげふん
33. 匿名処理班
北海道だけどみたことないな。どんなにずぼら人間でも雪は下ろすし、エンジンスターター使ったら熱でボンネットの雪は勝手に落ちる。希に雪がつもったまま発進させたとしても粉雪なんで崩れてしまう。こんな風に凍らないよ。
34. 匿名処理班
※28
同じく、ずっと猫バスにしか見えてませんでした。。。
隣の車を見てなかったんですね(苦笑)
35. 匿名処理班
こりゃ面白い
36. 匿名処理班
秋田の豪雪地帯に住んでるけど見たことない。
多分※1さんが言うように、水を垂らして作ったんだと思う。
車の表面に氷が貼ることはあるけど、薄いからすぐ割れる。
氷柱みたいなのが出来て地面につくことはまず、ない。
37. 匿名処理班
ジープ チェロキーとダッジ チャージャーぽい?
グリル周りだけだけど面白いね。
今ニューヨーク周辺はすんごい寒波らしいから、そのうち横のドアあたりも残ってるのがみつかるかも?(^_^)
38. 匿名処理班
ゾクゾクした〜! いいないいなぁ
39. 匿名処理班
これ、去年も見たことがあるね。雪はともかく氷で再現するのは難しいから同じ写真が繰り返し載るんだろうね。
40. 匿名処理班
セラミック刀が欠けちゃった……