0_e0
 犬を飼うにあたって決めることは色々ある。まずは入手先を考えなければならない。ブリーダーから目当ての犬種を購入するもよし、保健所から引き取るのもいいだろう。子犬から飼うのか、成犬を引き取るのかも考えどころだ。そして、無事犬を手に入れたとしても油断は禁物。なにしろ一番重要なことが待っているのだから。

 そう、これから時間を共にする相棒の名前を決めることだ。もし、いい名前が思いつかないようならば、ここに挙げられた人気の名前から探してみよう。きっと気に入るものがあるはずだ。
広告
 以下はアメリカで人気の犬名ベスト10である。

10. マックス

10_e0
 犬種やサイズを問わず、男の子なら外せない名前にあげられるのがマックス。最先端を狙うなら女の子のワンちゃんにもいいだろう。英語圏の人にとっては呼びやすいので躾も楽になるという。

9. ベラ

9_e0
 イタリア語で”美しい”を意味するベラは、美貌の犬種ワイマラナーやキュートなポメラニアンなど、美人犬にお勧めだ。飼い主にしか可愛らしさが解らない、ぶさかわいい顔のワンちゃんにも案外似合うかもしれない。どんな犬にもそれぞれの美しさが備わっているのだから。

8. サムソン

8_e1
 パワフルな犬にはパワフルな名前を、と思っている人に人気のサムソン。力強さのほかにも、毛並みの長さを想起させるので、オールド・イングリッシュ・シープドッグなどの長毛種ならさらにしっくり来るはずだ。小型犬でもコミカルな感じが微笑ましくていいかもしれない。

7. ルーシー

7_e1
 女の子のワンちゃんに人気の名前だが、赤毛の犬には特によく似合うのでアメリカでは人気がある。というのも、この名を聞くと往年の女性コメディアン、赤毛のルシル・ボールを思い出すからだ。もちろん、それ以外の色の犬にだって悪くない。陽気な響きを持つこの名前は、今後も人気を失うことはないだろう。

6. ライリー

6_e1
 男の子でも女の子でも新しいワンちゃんにはライリーという名前が人気だ。最近、流行の名前だが、かといってそれほど多く使われている名前でもないところがミソだ。ちょっと変わっているけれど、奇をてらい過ぎていない名前として候補に挙げておこう。

5. ベア

5_e1
 大きなワンちゃんに人気の名前。日本語ならクマとなる。文字通りその大きさを表している。大型犬の中には、子熊より重い犬種だって存在する。がっしりとした体躯をモフモフ毛皮で覆っているような犬なら、これがぴったりだ。

4. ローラ

4_e1
 もし女の子向けの流行の名前を探しているのなら、ローラもいい。今、アメリカで大人気のこの名前なら、友達や家族に紹介するとき、きっとその場を盛り上げてくれるだろう。

3. デューク

3_e1
 昔から人気のある名前だが、特にラブラドール・レトリバーのような忠誠心の厚い、大型犬種に似合うようだ。また、例えばヨークシャー・テリアなど、小型犬でも飼い主への忠誠心が高ければいい感じかもしれない。ちなみに女の子ならダッチェスだ。

2. モリー

2_e1
 モリーは、人気ナンバーワン”バディ”の女の子版だ。犬種やサイズに関わらず、雌にはピッタリの可愛らしい雰囲気を醸し出す。小型犬のチワワでも、中型犬のロットワイラーでも、もっと大きな犬でも、モリーならしっくりと飽きのこない名前となるはずだ。

1. バディ

1_e1
 犬の名前ならバディにしておけば間違いはない。可愛く、しかも楽しげでな響きで、どんな犬種にもぴったりだ。その人気の火付け役は映画『エア・バディ』だ。何しろ犬は小さな相棒(バディ)なのだから、それに相応しい名前が必要だろう。

 さて一方、日本の場合だとどんな名前が人気なのだろう?

 アニコム損害保険株式会社がペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬、約8万7千頭を対象に実施した愛犬の名前調査に基づき、「犬の名前ランキング2014」を発表していた。
no title
2
3
 ワンちゃんに名付けるコツは、その犬の性格や特徴にあったものにするといいそうだ。これから10年近くを共に過ごし、毎日呼ぶことになる名前なのだ。そのワンちゃんに相応しい名前をつけてあげよう。

via:amerikanki・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
もし子供の為に犬を飼うなら?ふさわしい犬種ベスト10


比較してみよう。アメリカと日本、それぞれの人気犬種ランキングが発表


人気の犬動画で学ぶ「犬が教えてくれた11の大切なこと」


室内で飼うにはあまりにも無謀な、世界どでかいペット犬16匹


あの犬の意外な原産地がわかる!原産地別世界の犬種イラストポスター(日本語訳付)

 

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 11:57
  • ID:Swf58v8X0 #

ポチタロウはもう今じゃレアネームなんだろなぁ
日本ネームの方見てると D Nネームがぱっと浮かんじゃってごめんな。
子供の名前の変わりっぷりを思うと移り変わりを感じるわ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:08
  • ID:YqwXY8Tk0 #

食べ物みたいな名前が多いのは子犬が食べちゃいたいくらい可愛いからかな

3

3. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:08
  • ID:fevkugIU0 #

日本だと単純で呼びやすくかつ可愛らしいのが好まれるよね。
だから2文字が多いのかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:09
  • ID:3cAuZTmz0 #

サムネもわんこなら「まる」だなw

5

5. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:09
  • ID:ESv.oDgS0 #

ポチ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:13
  • ID:SNK9q1ZJ0 #

日本のイヌの名前
ココアとかマロンとかチョコとかモカとか食いもんか
ラーメンとかワンタンとかおひたしとか煮っ転がしとかあんころもちとか付いてたらどう思うよ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:17
  • ID:atMT4AX90 #

コレの猫バージョンも見てみたい気がするけど、犬と違って統計取りづらいだろうし、多分無理だろうな
一瞬、レオが二回あると思ってよく見たら、レオとレオンだった

8

8. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:26
  • ID:LVI15H4F0 #

バディ、モリー、デューク、ライリーはなんとなく賢そう。
サムソンは、聖書の内容から、力はあるけどおバカなイメージ…
マックス、ルーシーは割と無難で一般的な感じ。
でっかい秋田犬に「クマ」ってつけたらかっこいいなぁ〜
以上、独断と偏見でした。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:29
  • ID:vQGeBAPE0 #

日本のいかにも愛玩犬って感じが

10

10. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:32
  • ID:ChJlwAfO0 #

飼った順番に一号、弐号と付けてる
いまは四号ちゃん

11

11. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:33
  • ID:tOYojmix0 #

食べ物の名前をつけると丈夫に育つジンクスがあるらしい
それと家庭版で時たまペットの名前と子供の名前が同じでどうのこうのというトラブルを
避けるのもあるのかな
大体犬猫と同じ名前をつける親も悪いけどよーこちゃんとかはなちゃんみたいな名前の犬猫もたまーにいるからな・・・また似合う顔してるんだけどさ(;^ω^

12

12. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:33
  • ID:TgGXP71.0 #

なんでカカオ系なんだろう

13

13. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:34
  • ID:ZNvMislU0 #

パルモ、犬欲しいんでしょ。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:39
  • ID:PnqSWLB.0 #

3番のデュークでゴルゴ13が出てきた(´・ω・`)

15

15. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:45
  • ID:Xr1Hp9Z70 #

コメ ムギ モチ ヒエ アワ クリ ナシ
ワサビ サシミ
郷愁か食い気を感じる

16

16. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:45
  • ID:tjDe6h1y0 #

ペスとかムクはいないのか…

17

17. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 12:49
  • ID:z4DJQQrp0 #

動物に食い物の名前付ける奴とは気が合ったためしがない

18

18. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:03
  • ID:UWdkZE3w0 #

割とよく聞くラッキーが一言も出てこなかった

19

19. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:04
  • ID:pNyPsb5E0 #

花子 一郎

20

20. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:21
  • ID:TF.gPP000 #

可愛いんだけど、なんだか日本の犬の名前って弱そう…小型犬が多いからかな?
大きさ別にしたらたぶん違う結果がでるんじゃないかと思う

21

21. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:27
  • ID:y4sszVJw0 #

バァちゃんの家で20年前に飼ってた犬の名前が熊なんだけどwww

22

22. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:29
  • ID:NLPE.0SB0 #

サムソンがあるのにアドンは無いのか。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:29
  • ID:F.eNirFN0 #

ウチのコは龍馬

24

24. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:39
  • ID:33PJb5KF0 #

人間の名前よりまともだな

25

25. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:42
  • ID:0g0FDMgd0 #

犬の名前と最近のキラキラネームがにてるq

26

26. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:43
  • ID:WW3SEykF0 #

アンジー

27

27. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 13:49
  • ID:Vr.HavDX0 #

うちはヨシヒコだわ

28

28. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 14:10
  • ID:f4dPANjh0 #

4WDって名前好きだったな

29

29. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 14:18
  • ID:K6cU.hrt0 #

※22
土地が狭いから小型犬が人気なんかもね

30

30. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 14:20
  • ID:SZU1EtO50 #

ゴローちゃん

31

31. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 14:32
  • ID:YkOVtfVn0 #

レオンが知り合いの子供の名前
もちろん人のだ。。。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 14:34
  • ID:VNDNc.Wd0 #

サムソンは旧約聖書通り毛を刈るとパワーが激減しそう

33

33. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 14:53
  • ID:Grp3f3Cn0 #

犬にチャッピーって一時はやったけど何由来なんだろ

34

34. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 15:00
  • ID:Grp3f3Cn0 #

※12
ココアって名前の人間を複数知ってるぞw
それにしても、ペットの名前一覧なのか
最近の子の名前一覧なのかパッと見てわからんなー

35

35. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 15:05
  • ID:GI239YPG0 #

俺の実家では名前コロの犬が何匹もいたな
うちの犬もコロだった

36

36. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 15:10
  • ID:UDEMG1AF0 #

ウチのママンが付けた名前は
アントン。アゴの人じゃなくて、
ハヴァナイスデーの人から
いただいたのだとか。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 15:33
  • ID:LVI15H4F0 #

海外の 猫 の名前まとめ。↓
h ttp://www.cuteness.com/popular-cat-names
h ttp://www.vetstreet.com/our-pet-experts/most-popular-kitten-names-of-2013
ピーナツ、オレオ、パンプキン、ペッパー、シュガー、ジンジャー、スニッカーズ。
食べ物の名前も多いぞ。

38

38. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 15:46
  • ID:U.o58Cq40 #

※35
1990年台頃だったら、柴田亜美のマンガじゃないかな?
マンガの中で犬の名前によく「チャッピー」が使われてた
「南国少年パプワくん」とか「ドラクエ4コマ」とか…

39

39. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 15:59
  • ID:xSB4JPRZ0 #

うちは、ジョジョ、イギー、リサリサ。
4匹目 何にしようか かなり悩むー。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 16:18
  • ID:r4w6lzlr0 #

日本の犬の名付け親はほとんど女性なのかな。
少女趣味っぽいカワイイ系が多い気がする。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 16:58
  • ID:Yz2orG9m0 #

うちの犬はフランス菓子の名前だけどレアだったみたいでまだ同じ名前の犬と出会ってないなぁ。
逆にタロウとか人の名前みたいな名付けって不思議な感じする。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 16:58
  • ID:oYu9k1F10 #

このペットの名前ランキング
日本のほうのランキングそのままネトゲの名前で使ってる人いたら
だいたい8割ぐらいは地雷

43

43. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 16:59
  • ID:FntrBlKS0 #

ウチの犬の散歩コースが同じの犬に、すでにマロンとチョコがいる。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 17:19
  • ID:RzqZEG5R0 #

※42
おっ、奇遇! ウチの犬もジョジョだよ
猫はトグサ(毛が茶色いから)
近所のコーギはアイン
少し前に動物病院へ行ったときに出会ったボストンテリアはイギーだった
意外とアニメから取った名前も多いかも

45

45. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 17:33
  • ID:Hr5MLLaP0 #

タイトル下の子は性別どっちでも「スノーボール」一択

46

46. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 17:37
  • ID:Grp3f3Cn0 #

※41
見てみますね!どうもありがとうございました

47

47. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 18:11
  • ID:LVI15H4F0 #

ペットの名前つける時は、「動物病院で呼ばれても恥ずかしくない名前」を考えてね。
子供の名前つける時は、「大人になっても恥ずかしくない名前」をつけてあげてね。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 18:16
  • ID:J7y5vjeD0 #

日本犬に日本語の名前付けたら驚かれた

49

49. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 18:20
  • ID:fAPQzx6R0 #

柴犬の名前は、大抵和風でほっとするわ。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 18:27
  • ID:33PJb5KF0 #

※41
ウオノメとかモリソバなら柴田亜美ってすぐ思いつくなw

51

51. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 19:21
  • ID:lhZFrMPY0 #

うちの銀次郎は11位かな

52

52. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 19:28
  • ID:XX2zmx.G0 #

自分の周りでモモって名前の犬が10年くらい前は凄い多かった
今はチョコやコーヒーっぽい名前が多いのね

53

53. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 19:31
  • ID:XX2zmx.G0 #

名前から、茶系のトイプードルやミニチュアダックスフントやチワワを飼ってる人多いんだろうなって思う

54

54. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 20:50
  • ID:wSTBSUTi0 #

サムネの子は
わたあめちゃんかマシュマロのマロちゃんにする

55

55. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 21:18
  • ID:QdzKwCMR0 #

英語にしろ日本語にしろ、やっぱり2音節の名前が呼びやすくていいってことですね

56

56. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 21:20
  • ID:wOGFo74h0 #

ジャック可愛いよジャック。
確かにテンションマックスだし、筋肉もムチムチマックスだし。

57

57. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 21:55
  • ID:5q5Hodlr0 #

※7
…すまん、うちの猫は「あんこ」だわ。
だってあんころもちみたいな黒猫だったんだもん。

58

58. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 22:26
  • ID:3DP487F90 #

※30
犬ぞりかな?

59

59. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 23:08
  • ID:wShlnAeB0 #

※7
まあ西洋でも、「すし」「さしみ」とか「すもう」とか「わさび」って名前を
柴犬や秋田犬につける人は結構いるようだから、そんなもんかとwww

60

60. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 23:28
  • ID:em.KaT8r0 #

犬の名前をランキングに
自分の名前があった時の衝撃たるや…

61

61. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 23:57
  • ID:pSn4FMSg0 #

つまらん!日本の名前はつまらん!

62

62. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 00:27
  • ID:rejqlspW0 #

うちは夏侯淵

63

63. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 00:34
  • ID:x97c9uV.0 #

チョコいいよな!とりあえず男の子はチョコ、次点が悶次郎。
女の子ならショコラ、でもヨシエも捨てがたい。

64

64. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 00:35
  • ID:tC0HKE9m0 #

※66
気に病むなよ、リク。

65

65. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 01:07
  • ID:Uzkokv5D0 #

家・ご近所・知り合いの犬の名前
ジョン・アーサー・コロ・ユキ・ミキ・ハナちゃん・ランちゃん・タロウ・プー・うめ吉…
うーんこの安定感

66

66. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 01:48
  • ID:04Y2Wpmk0 #

小学生の頃に家で産まれた柴犬に英語も知らないのに
「バディ」と名付けた・・・
英語を習って初めて意味が分かりました(^^;

67

67. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 02:24
  • ID:ckBUbt5U0 #

ニ ン ゲ ン

68

68. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 04:34
  • ID:F.NvGR.j0 #

犬に「熊」って名づけるのなんか変じゃね?って思ったけど日本語版にも「レオ」がランクインしてて人のこと言えなかった

69

69. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 05:15
  • ID:wBytdTeh0 #

散歩中に出会う柴犬さんはほとんど漢字系
小太郎、武蔵、白(ハク)、政宗・秀長の武将兄弟、龍、花ちゃん、真壁(プロレスラーか?)
柴以外では秋田犬の雪丸号、甲斐犬の虎ちゃん
こっそりうちの子の名前も混ぜたった

70

70. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 05:24
  • ID:zxJryl6d0 #

犬も人間も似たような名前が流行るんだなって印象ですね。

71

71. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 08:28
  • ID:Ug9G4SfR0 #

※7
うちの猫は「まぐろ」と「うどん」だが…命名は母。
食べ物の名前のペットは多いと思うんだけどな。リンゴとかモモとかさ。

72

72. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 08:35
  • ID:UgbRlhqP0 #

狆を飼っていたけど、名前は石原狆太郎だった。
狆太郎とか狆さんとか呼んでいた。
番犬として賢く勇ましく怪しげな人にはよく吠えるように、そんな願いを込めてつけたけど、実際は臆病で誰にでも愛想を振りまく犬だった。
名前負け。

73

73. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 11:39
  • ID:dwuH.K8u0 #

タマ

74

74. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 12:31
  • ID:02Qqk.xH0 #

※63
ウチなんて「くろまめ」ですぜ。

75

75. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 13:51
  • ID:O2dkUzF70 #

名前あるある
「外国人の名前を参考にしようとしてうっかり苗字のほうをつける」

76

76. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 21:12
  • ID:NlpdrpHV0 #

じゃあ、子供にここって名付けたら、犬と被るのが多くなるのか

77

77. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 21:52
  • ID:N1zvEytq0 #

いつも思うんだが動物に名前付ける必要あるのか?
昔犬飼ってたけど名前呼ばずとも手叩いて音出したり手をかざしたりするだけで寄ってくるし芸も仕込めるぞ。
動物病院に連れていくとき名前ないとダメらしくて考えるのに2時間くらいかかったけど結局動物に名前を付けるのにどうしても抵抗があって結局私の苗字で通したわ

78

78. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 21:59
  • ID:tl9fjoHV0 #

ヤマト、ハヤテ

79

79. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 11:47
  • ID:RLetXHyw0 #

※84
青嵐とかムサシとかそんな感じか

80

80. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 13:17
  • ID:ScQVeaVT0 #

サムスンw

81

81. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 13:59
  • ID:8vpT0Ogx0 #

海外のペット番組見ててもクッキーナゲットマフィンチェダーバターミルク等食い物ネタ多いな
でもせんべいとか唐揚げとかはないなw

82

82. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 14:03
  • ID:oI4q6joC0 #

日本のは予想通りすぎて…
同じ食べ物でも、あんことかいくらとかならまだ可愛いのに
日本もアメリカも、やっぱりこうやって上がるものは無個性な感じがする
あと日本でデュークとかつけたら厨二っぽい、かっこいいけど

83

83. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 14:09
  • ID:oI4q6joC0 #

「のら犬イチの国」みたく、ワンを表す言葉を各国語で…ってのも良いかもな

84

84. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 14:13
  • ID:B8Dc5BFC0 #

実家は十数匹飼ってたけど家族が名前つけないから勝手に命名してた
チャロ、ラッキー、ジョン、ビーグ、ルー、
リボン、パンジー、マリ、
はる、なつ、あき、とかいろいろつけてたな
犬の名前だけで特定されそうだ
田舎だし近所の犬は古風な名前が多い

85

85. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 21:58
  • ID:uiJYD0uG0 #

うちのは爺さんの代からずっとジョン
1代目ジョン、2代目ジョン…で今のが5代目ジョン

86

86. 匿名処理班

  • 2014年12月16日 08:49
  • ID:BZYOA..A0 #

うちの子(マルチーズ)はモモじゃなくて「ももこ」ですもの

87

87. 匿名処理班

  • 2014年12月16日 16:18
  • ID:zzNvsol60 #

うちの子(柴犬♀)は花ちゃん
柴犬には和風に限る

88

88. 匿名処理班

  • 2014年12月16日 17:48
  • ID:2PxJdFbN0 #

※13
毛色が茶色系の犬が多いからだと思うな

89

89. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 02:39
  • ID:OFU7bu360 #

※84、※85
ジャンボも入れてやってくれ

90

90. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 07:48
  • ID:nXe3SbwX0 #

シロ。クロ。エス。ジョン

91

91. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 19:04
  • ID:QpwSroxS0 #

映画「マスク」で出てたジャックラッセルテリアの“マイロ”が可愛かった

92

92. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 20:06
  • ID:mllSwKhA0 #

レオって猫じゃないかい

93

93. 匿名処理班

  • 2014年12月22日 11:27
  • ID:ELp8Lrdf0 #

レオだのモカだのココアだのうちの幼稚園にいるわ。

94

94. 匿名処理班

  • 2015年01月08日 17:02
  • ID:lZA8T8uL0 #

しろモン

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links