0_e13
 米国ケンネルクラブ(AKC)が、2013年度版の人気犬種ランキングを発表した。一方日本でもアニコム損害保険株式会社が、ペット保険に加入した0歳の犬を対象に「人気犬種ランキング」の集計を行い、その結果が発表になっていたので、併せてみてみることにしよう。
広告
 まずはアメリカから。一位はラブラドールレトリバーで、23年連続のトップとなった。2位は3年連続でジャーマンシェパード、3位がゴールデンレトリバーと、大型犬が人気のようだ。

アメリカの人気犬種ランキングトップ10■

アメリカ10位:ダックスフント

10_e9

アメリカ9位:ロットワイラー

9_e8

アメリカ8位:プードル

8_e9

アメリカ7位:ボクサー

7_e10

アメリカ6位:ヨークシャー・テリア

6_e9

アメリカ5位:ブルドッグ

5_e9

アメリカ4位:ビーグル

4_e10

アメリカ3位:ゴールデンレトリバー

3_e13

アメリカ2位:ジャーマンシェパード

2_e14

アメリカ1位:ラブラドールレトリバー

1_e15
via:mercurynews
linea
 日本ではトイプードルが5年連続1位。2位のチワワ、3位のミニチュア・ダックスフンドも昨年同様の順位だったが、上位3犬種が全体に占める割合は減少傾向が見られたという。全体的には昨年同様小型犬人気が続いているという。

■日本の人気犬種ランキングトップ10■

日本10位:マルチーズ

21

日本9位:ミニチュア・シュナウザー

19_e1

日本8位:シー・ズー

18_e

日本7位:ヨークシャー・テリア

17_e1

日本6位:ポメラニアン

16_e1

日本5位:柴犬

15_e1

日本4位:混血犬

14_e1

日本3位:ミニチュア・ダックスフンド

13_e2

日本2位:チワワ

12_e4

日本1位:トイ・プードル

11_e4
via:anicom-sompo

▼あわせて読みたい
米国で人気の猫品種ベスト10を日本で人気猫品種と比較。


アメリカ伝統のドックショー、新たな仲間に加わった6の新犬種


室内で飼うにはあまりにも無謀な、世界どでかいペット犬16匹

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 11:33
  • ID:zpxP.fRM0 #

猫と違って犬は住宅事情が大きく関わってくるだろうからねぇ。
混血犬って雑種じゃなくて所謂チワックスとかそういうのだろうか。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 11:47
  • ID:uiSnxlWF0 #

住んでる家の大きさの違いが絶対影響してるよね。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 11:49
  • ID:ojmKfExH0 #

日本のランキングに「混血犬」が入ってて納得

4

4. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 11:51
  • ID:jVY4x3D30 #

住宅環境の違いが結構影響してるんだろうね
日本で大きな庭付きの家なんて持ってる人なんて限られてるだろうし
狭い室内でも飼いやすい小型犬が人気になるのは仕方ない

5

5. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:02
  • ID:jGpVsAAa0 #

アメリカは大型犬も結構上がってるけど、日本じゃ概して小型犬が上位に来るのは、住宅事情が大きいだろうな

6

6. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:02
  • ID:B6DrFX070 #

やっぱり雑種は上位か
盲導犬とかは雑種が活躍してるらしいね

7

7. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:10
  • ID:diXffq.G0 #

カリスマドックトレーナーのシーザーの番組みてると、アメリカの人って闘犬の血がはいってるのすきみたいだね
しつけできてないけど。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:20
  • ID:g5YtkosV0 #

日本は小さくてふわふわしたのが人気なんだね

9

9. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:31
  • ID:PrL6gle60 #

朝の06:55(Eテレ)でつぶれた顔の犬ばっかでるんで、どんだけはやってるのかと思ったら、1種類も出てないw

10

10. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:33
  • ID:RDCzUEei0 #

まだミックス飼うバカ、作るバカが多いのにびっくり>日本
『雑種』は可愛くて好きだけど、『mix()』は嫌いだわ。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:34
  • ID:pQA91U340 #

日本はオシャレ感覚、アメリカは家族という感じがするランキング

12

12. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:40
  • ID:8mmpPinm0 #

小型犬飼う意味が分からない
猫でいいじゃん
だから、うちは猫とGレト飼ってる

13

13. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:44
  • ID:etNtEVcR0 #

美の文化とKAWIIの文化の違いがいい感じに表れてるね

14

14. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:47
  • ID:YiLRaxL40 #

両国の住宅事情を比べたら、日本は小型犬が多いのは仕方ないね

15

15. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:52
  • ID:DTmA.RrJ0 #

やっぱ大型犬はロマンだよな
日本があーなのは住宅事情のせいだろうが、小型犬はうるさいからきらいだ

16

16. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:52
  • ID:8.Yddw1v0 #

日本の家庭事情的に、小型犬が多くなるのは解る
最近流行ってるらしいMIX犬――おそらく記事で書かれてる混血犬――に関しては、もう少し犬種を考えて掛け合わせたらどうなんだって言うのが、時々見受けられてちょっと怖い
てか、犬種ってのは国によったらかなりの大事なのに、平気で無茶な掛け合わせしてる辺りが、ある意味日本らしいとも思えるけど

17

17. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:53
  • ID:mAYo0Koc0 #

コーギーとハスキーが入ってないのが意外でした

18

18. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:54
  • ID:.uxfJX0W0 #

なんで小さい犬ばかりなんやろ。
大きいほうがモフモフ楽しめるのに

19

19. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 12:57
  • ID:2pOCMG3X0 #

海外は広いから大型犬飼いやすいよね〜羨ましい
それにしてもヨーキー可愛い

20

20. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:06
  • ID:QqGMxlCH0 #

うおおお
柴犬が5位とか

21

21. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:16
  • ID:62cWZDP10 #

ゴールデンとシェパードを飼ってる俺はアメリカンって事か

22

22. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:16
  • ID:uVHfvf8Y0 #

外飼いと室内飼いの違いかな
確かに大型犬連れてる人より小型犬連れてる人をよく見るね

23

23. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:17
  • ID:eADtmoLb0 #

大型犬を飼う庭がないからね

24

24. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:34
  • ID:rKzeAywx0 #

やっぱ住宅事情だよね
狭小住宅で大型犬は流石に引くよ
都会じゃ散歩コースだって不憫なくらい

25

25. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:57
  • ID:04oU8Hch0 #

日本の4位の写真はいわゆるMIXじゃなくて
普通の雑種に見えるけど・・・どっちなんだろう?
わたし的には 1.雑種 2.柴犬 3.サモエド 4.コーギー
でも「うちの子(元捨て犬の雑種)」は別格に可愛いwww

26

26. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:57
  • ID:yDYMiUph0 #

コーギーいないのか

27

27. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:59
  • ID:zzfO342b0 #

大型犬飼いたいけど、毛が抜けて食費がかかるからね
うちにはトイプードルがいる

28

28. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:59
  • ID:qBEHDU390 #

日本の10位から7位って人気あるのが不思議
ミニチュアシュナウザーってかわいいの?

29

29. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 13:59
  • ID:8do4hlNt0 #

シェルターで犬を飼う習慣が根付いているはずの国で雑種がランキングされていないのが
おかしい!
日本は4位なのに

30

30. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:07
  • ID:qAmfDfgp0 #

柴さんの顔が・・・笑

31

31. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:11
  • ID:ocMm8QjW0 #

ボーダーコリー飼いたい

32

32. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:23
  • ID:W0xR.nc40 #

誰がなんと言おうがラブラドールが世界一かわいいぞ!

33

33. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:42
  • ID:rVq5xn920 #

雑種の写真がはやりもののMIX犬物じゃなくて、昔ながらの雑種!って感じの写真に噴いたw

34

34. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:49
  • ID:YiLRaxL40 #

※10
雑種とミックスって何が違うの?

35

35. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:53
  • ID:Ld2Pw2Xb0 #

柴系雑種が可愛い

36

36. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:10
  • ID:x4gkoZF.0 #

柴犬が一番だなあ

37

37. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:18
  • ID:AkvfvaUy0 #

単に雑種って響きがいやだからMIXって言ってるんでなかったのか。
自分は勝手にそう解釈してた。

38

38. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:32
  • ID:8l9dwpPE0 #

混合犬って、つまり雑種www

39

39. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:33
  • ID:DTmA.RrJ0 #

犬の雑種のパグとチワワのはひどいよな

40

40. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:38
  • ID:nC8k5OqK0 #

実家にトイプードルが二匹いるが毛が抜けないので助かる。
アレルギーもちなので猫とかただの殺戮兵器か拷問道具にしかならない。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:41
  • ID:90bx5WM30 #

これ、住宅事情よりも飼ってる人の層と飼い方の違いの影響が大きいんじゃないの?
アメリカのはファミリー御用達でアウトドア対応な感じだけど、日本のはいかにも部屋飼いしてる独身女子か御老人向けって犬種ばっか並んでるような。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:42
  • ID:FwGKvSTk0 #

やっぱり柴ベースの雑種が一番馴染みあるわ

43

43. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:42
  • ID:r4CQ2r1h0 #

大型犬は介護が大変だから覚悟がいるよね

44

44. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:43
  • ID:.R6Kix4d0 #

せっかく純血種固定したのに
MIXしちゃう意味がわからない
雑種がゆえの丈夫さは認めるけど

45

45. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:57
  • ID:hZighWlO0 #

※21
超羨ましい
でかいわんこも小さいわんこも可愛いよ

46

46. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 15:57
  • ID:kOeU1KOR0 #

ラブラドールレトリバー
かわいすぎいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいい

47

47. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 16:03
  • ID:.OR5Hs6.0 #

※35
人間が故意に混血させてブランド化させた犬=ミックス(チワワ×ダックス、マルチーズ×チワワなどなど)
犬が好き勝手(?)交尾して自然にできた犬=雑種
だと思われ

48

48. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 16:19
  • ID:mF51rZiE0 #

これは車のランキングにも似るのかも
日本国内でも都会と郊外とでランキング作ってみるといいかもね

49

49. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 16:26
  • ID:v0nbOdSv0 #

散歩してるとよく見かけるのが柴とコーギーなんだけど
コーギー入ってなかったw

50

50. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 16:26
  • ID:v0nbOdSv0 #

散歩してるとよく見かけるのが柴とコーギーなんだけど
コーギー入ってなかったw

51

51. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 16:32
  • ID:1VtA2QKG0 #

ウチは床下でゲジゲジとかカマドウマとかゴキブリとかムカデを飼ってるけど

52

52. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 16:45
  • ID:xkOJ2Qep0 #

米国:ケンネルクラブ(AKC)が、2013年度版の人気犬種ランキングを発表
日本:アニコム損害保険株式会社のペット保険に加入した0歳の犬を対象とした
   「人気犬種ランキング」の集計
比較の土台が違いすぎやせんかな。

53

53. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:10
  • ID:SUI..3m90 #

色々混ざってるけど、一周して柴に戻ったような雑種が好き。

54

54. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:12
  • ID:LnoqD75g0 #

混血が保健所から連れてきたとかそういうのだといいんだけど
普通にペットショップに売ってるからね…

55

55. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:13
  • ID:YejhYQi70 #

日本のほうは保険に入っている犬限定だから実際に飼育されている犬はかなり違うと思う

56

56. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:15
  • ID:7zuRtOD40 #

実家にいる犬種が日本のランキングの1・2・3・7位の犬だったw

57

57. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:27
  • ID:pEHNBlrx0 #

これ見て米車メーカーも気付いてくれたらいいのに

58

58. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:48
  • ID:pSU..tHv0 #

柴犬飼ってるけど、柴、レトリバー、ボーダーコリー、コーギーとかが好きだな。
小さい犬はキャンキャン五月蝿いし、結構おバカさんな子が多いから
家庭環境が許すなら中型犬がいいね。

59

59. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 17:57
  • ID:6ExhftDn0 #

不審者対策

60

60. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 18:08
  • ID:UzUcVWTz0 #

柴がいちばん好きだなぁ

61

61. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 18:33
  • ID:LR3SuOYT0 #

混血犬は、所謂血統書付きの犬同士の混血のミックスではなく
雑種の事だと思うよ
ミックスはブームとは言ってもまだまだ雑種には及ばない
※58
ご実家の方はブランドに拘るタイプなんですね

62

62. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 18:33
  • ID:Jzi4wgON0 #

アメリカはピットブルが一番人気だろう
闘犬用に

63

63. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 18:36
  • ID:hyWgsD9O0 #

小型犬飼うくらいなら猫を飼うね。
犬は中型以上大型犬に限る。

64

64. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 19:06
  • ID:YZQpfQXe0 #

最初のダックスの顔とポーズに吹いたw

65

65. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 19:18
  • ID:ljQxHlOz0 #

アメリカは強そうな犬が上位なんだな

66

66. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 19:55
  • ID:tQqRZroG0 #

自分の好きな犬種飼えばいいと思うけどな
きちんと世話もしてるのに「大型犬(小型犬)飼ってる奴は〜」って大きなお世話なんだよなあ

67

67. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 19:58
  • ID:CJ.p7yIu0 #

ラブラドールとコーギーが好きです。

68

68. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 20:28
  • ID:tvib42Wg0 #

ジャック・ラッセル・テリアがどこかに入ってると思ったのに。

69

69. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 20:34
  • ID:lWIsiadi0 #

わさおってサモエド系の雑種だと思ったら秋田犬なんだな
秋田犬って短毛だと思ってた

70

70. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 20:39
  • ID:KdHarSP.0 #

この手の話題で小型犬バカにする人が絶対湧いてくるけど、きちんとしつければうるさくないし長生きするし、猫とは全く性格違うし、そもそも比べる対象じゃない。日本の住宅環境に合ってるペットだからこんなに広がったんだし。大型犬でも小型犬でも全部好きだ。

71

71. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 20:46
  • ID:3p7shlJ90 #

家じゃなくて単に見た目が可愛いからだろ
萌え絵好きなオタクみたいなもんだ

72

72. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 20:49
  • ID:YfgKn2G30 #

でかいとエサ代が大変

73

73. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 20:59
  • ID:859GPO3P0 #

柴犬ってかわいいよね。過去に四回犬に噛まれたの全部柴だけど好き。
そんな僕が飼っているのはビションフリーゼ

74

74. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 21:09
  • ID:hN9jkhf70 #

混血犬が一番かわいいな
シーズーとマルチーズ気持ち悪い

75

75. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 21:26
  • ID:2dD3xfjY0 #

柴犬、ラブラドール、バーニーズが特に好き

76

76. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 21:33
  • ID:8oDzxGtK0 #

やっぱ日本は家小さいからねー
わかるわ〜大型犬だと食費もハンパないし
アメリカとかの方がペット飼うには有利なんだね

77

77. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 21:37
  • ID:QI4xdqRP0 #

うちのわんこはシーズとパピヨンのMIX
宇宙一かわいいよ

78

78. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 21:48
  • ID:.Nc2LVy.0 #

日本は住宅環境的に小型犬を選んじゃうのかな。。

79

79. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 21:48
  • ID:1SzNpUIR0 #

日本は小型犬ばっかりやな…
小型犬の飼い主でまともな人に出会ったためしがないんだが
小型犬でもちゃんとリード付けて散歩してくださいな
自分のペットが事故ってもいいのかねぇ…

80

80. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 22:02
  • ID:d9PV18c30 #

飼いたいけど旅行できなくなるのがなー

81

81. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 22:57
  • ID:Zr4zdisF0 #

コメント欄で雑種とミックスが違うものだと初めて知った…。
ミックス=雑種じゃないのか。故意に血統を混ぜるのが流行るとか凄まじいな。

82

82. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 23:47
  • ID:ofYjifG.0 #

大型犬は散歩の時間も多めだからなぁ
今の日本人にそんな時間的余裕無いよね

83

83. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 01:01
  • ID:hBNC6SST0 #

家が大きければゴールデン飼いたいよと思ってる人いるはず。俺とか

84

84. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 01:04
  • ID:eMk0G2Mf0 #

ランクに入って無いけど、フレンチブルに一票

85

85. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 01:15
  • ID:.WXzcNMJ0 #

雑種やMIXより「ZASH(ザッシュ)」の方がカッコ良いと思う。

86

86. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 02:22
  • ID:1XUtnr.w0 #

自分は猫飼うくらいなら小型犬飼うよ。
別に猫は嫌いじゃないけどね。

87

87. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 02:47
  • ID:0uduZ3kw0 #

アメリカは大型犬でも室内飼育だから、住宅の大きさと言うか文化の違いかも。
日本では庭付き一戸建てでも小型犬を飼っている人も多いし。

88

88. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 03:02
  • ID:BmOew1QE0 #

ビーグルが一番だ!

89

89. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 04:56
  • ID:tB5MH.he0 #

逆に日本で大型犬をのびのび買うにはどれくらいの住居スペックが必要なのだろう?

90

90. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 08:15
  • ID:xbiyGRyK0 #

ええー(≧ε≦) 日本のランキングでコーギーが入ってないの?
ついでにシェルティとボーダーコリーも
家の可愛いコ達だけども

91

91. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 09:13
  • ID:hvfX0iIw0 #

雑種は犬本来の姿だからね
作られた血統種をありがたがっているのは、動物を物としてしか見ていないんだろう
まあ、MIXで売られているのも経済動物みたいなもんだけどさ
家畜とかを否定する訳じゃないけど

92

92. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 09:32
  • ID:S77wTY8r0 #

てっきり日本の一位は柴犬かと思ったけど、小型犬が人気なんだね
自分は狼系の体格をもった犬種がいかにも犬!て感じで好き。
確かに小型犬買うくらいなら猫飼った方が...とはなる

93

93. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 10:01
  • ID:yguDX1qY0 #

自分の好きなのは入ってほしくない
ジャックラッセル大分見かけるようになってきたけど10位に入ってなくて安心した
トイプーやらうなぎ犬みたいにあっちにもこっちにもうじゃうじゃいてほしくない

94

94. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 10:15
  • ID:R.m83wiH0 #

住居環境と犬の介護の問題を考えて飼ったほうがいいよ。
うちは柴犬を17歳まで飼ってたけど、最後の4年は介護生活になった。
8キロの柴犬を1日に何度も抱き上げるので、腰が悪くなった。
その犬が亡くなって3年後、また柴犬を飼ってしまった…。
犬は麻薬だ。

95

95. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 12:10
  • ID:K0ZtP9i90 #

「混血犬」って「純血種同志を掛け合わせた」イヌのこと?
もしそうなら幻滅だ
保健所や保護施設から「雑種」または「犬種不明」を引き取り、
それを育てるのが好きってのならわかるけど

96

96. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 12:11
  • ID:rIChld3G0 #

一方、ロシア連邦クラスノダール地方ソチ市では野犬の一斉駆除が行われている模様。

97

97. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 18:30
  • ID:08V5ipE.0 #

個人的には大型犬のほうが好みだけど、小型犬を叩く神経が分からない
まともに手入れや運動欲求を満たしてやれないのに大型犬の使役犬を飼うより、愛玩用の小型犬を飼う方がよっぽど立派
日本の住環境で大型犬を飼えるのは経済的に余裕があるか田舎に住んでいて時間に余裕のあるわりと限られた人だけだよ

98

98. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 19:39
  • ID:yRqzX4vx0 #

コーギーが入ってない

99

99. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 21:26
  • ID:b6eNQFRo0 #

Youtube見てて思うけど
海外のダックスってほぼスムースで
日本だとロングヘアなんだよな〜
なんでだろう?

100

100. 匿名処理班

  • 2014年02月05日 21:36
  • ID:PeH6VrFb0 #

世界最高齢だったぷーすけは雑種だった、ギネス記録で29歳だったイヌも雑種、純血種は短命なのだろうかねぇ。

101

101. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 03:48
  • ID:ZiVmkKLN0 #

所詮、ペットというのも人間の自己顕示欲とファッションの成り果てだよね
どんな言葉で飾り立てようが家族にはなれない。
ブランド品みたいに、自分を飾り立てる為の物でしかない。自分が気付かない様にしているだけで、「保健所にいる犬を引き取る自分が素敵」「流行の犬種を勝ってる私かわいい」みたいな、そういう心理で購入してるんだよ
現にペットショップの存在に疑念を抱く人なんてほぼいないし、大抵の人はペットショップで購入してる。ペットショップの存在は一切疑念を抱かないのに、保健所の存在は悪の様に叩いてる。ペットショップで購入したペットを自分勝手に愛でてる自分は遠くに置いてね、まるで達観した位置にいるかの様に保健所を叩く。

102

102. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 08:05
  • ID:GQwxV.c70 #

純血種は近親交配して作るし弱いんだろ

103

103. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 09:52
  • ID:lW7ZIOq00 #

犬も時代によって流行り廃りがあるんだよな。
一昔前はシベリアンハスキーが大流行だったな、、、。
流行だけで犬飼う奴はアホ。

104

104. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 11:25
  • ID:EV3WilV60 #

日本はドッグフードの値段も高そう

105

105. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 11:50
  • ID:VJrERnN40 #

チワワや小型犬飼ってる人って皆何か背負ってるイメージ。
お金に困っていたり、人に飢えていたり、オツムが弱かったり(オツムは余計かな)。
俺が見てきた小型犬好きは大抵そうだった。
当然小型犬は家で飼うから部屋もなんか汚いし臭い。
あと欲求を満たしたいのか、愛犬を思いやってなのか知らないけどやたら数増やす。
え?なんでセレブが小型犬増やすかって?
それはあれだ。みんな基地外だからだ。
この世はプリンシプルにあふれている。金輪際も否めない。
ただどうしたことか、自然と沸き上がってくるのは、ただひとつ。
混合種ってこと。

106

106. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 13:21
  • ID:ImRjT1.80 #

大型犬欲しいけど寿命が短いのがな

107

107. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 18:30
  • ID:36cTtFlj0 #

そういえば、何年も繋ぎっぱのハスキーいたなあ四六時中吠えてて可哀相だった。その犬居なくなったらそこの家小型犬に手だしてた。

108

108. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 22:03
  • ID:.BhELd1W0 #

5年前ならコーギーが入っていたかもな
運動量が中型以上で散歩に時間かけてやれないのが
見ていてかわいそう
子は親を選べない
だから親がしっかり身の丈にあった相性いい犬を選んでやりな
犬はどれも忠実で良い家族になるから

109

109. 匿名処理班

  • 2014年02月07日 04:47
  • ID:0GVdw7Wu0 #

両方あってるんだけど・・・
何故アメリカはダックスフン「ト」で
日本はダックスフン「ド」となってるんだろう・・・別にいいんだけどさー

110

110. 匿名処理班

  • 2014年02月07日 07:29
  • ID:8.yBUkJU0 #

大嫌いなチワワ キモ過ぎ
頭叩いたら目玉飛び出しそう キモっ
なんて思ってたのに、保護犬チワワ引き取ったら
可愛さにメロメロ たまらん!
ただ、チワワは好みではない うちのチワワは特別!犬バカです

111

111. 匿名処理班

  • 2014年02月07日 13:10
  • ID:F7YqmlND0 #

日本で小型が多いのはどうしても住宅事情だよね。
ペットショップではあまり見かけないシュナがランキングにいるのは少し意外かも。
初めて飼う人よりも、犬好きが選ぶような犬種だからペットショップよりブリーダーが多いって話だったけど。

112

112. 匿名処理班

  • 2014年02月07日 15:43
  • ID:LWbiX7ot0 #

※72
秋田犬は、大型化するためにサモエドを混ぜてるらしい。なので先祖がえりで長毛が生まれるとか。
でもサモエド飼いの自分からすると、サモエドと秋田は全然顔が違う!!
サモエドはもっと、目がぱっちりしてるわ!!
でも秋田犬も好きw

113

113. 匿名処理班

  • 2014年02月08日 14:14
  • ID:lQqk64Jt0 #

小型犬嫌いだったけど、いとこがミニチュアダックス飼い始めたら可愛すぎワロタww
当たりなのかあまり鳴かないし、しつければちゃんと言うこと聞くしで
大型犬が好きなのは変わらないけど見方が変わったよ。

114

114. 匿名処理班

  • 2014年02月08日 22:38
  • ID:BTqQ.fXN0 #

雑種、ヨークシャ、ラブラドール、チワワと飼ってきたけど
トイプーとミニチュアダックスの可愛さがいまいち分からん
理由 トイプ:アフリカ人の髪の毛思い出す ダックス:鼻が長くペロペロがベロベロ

115

115. 匿名処理班

  • 2014年02月09日 08:40
  • ID:vo8KSW.60 #

昔飼っていたせいもあって俺はシェルティーが一番好きだな
あとコリーやラブラドールも頭が良くてよく懐くのでお気に入り

116

116. 匿名処理班

  • 2014年02月09日 19:15
  • ID:D.AyCC3Z0 #

ラブ飼ってたけど、小さな庭しかない我が家には不向きだったよ。
日本は散歩させる場所も限られてて、オシッコも外でさせると苦情出るし、
うちの狭い庭でさせると水流しても匂い残っちゃうし。
ウン●は燃えるゴミで処理(自治体によって違う)だけど、
週二回の回収日まで匂いが気になるし
ゴミ袋を捨てるときも回収係の人に申し訳ない気がしちゃって。
逆に取ると排泄物問題以外は万能でした。「取って」というとなんでも
咥えて持ってきてくれる♪ヨダレでベトベトだけど。享年16歳。
シュナが人気なのはテレビドラマの影響じゃないかな?最近ほんとに多いよ。

117

117. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 04:24
  • ID:nsbtsFta0 #

小型犬という犬種がどうしても好きになれないのは
ほとんどの犬種が自然さのかけらもない交配で出来上がった異形の種なこと
一部自力では出産もできない種があるところがちょっと生理的にダメ

118

118. 匿名処理班

  • 2014年03月12日 13:46
  • ID:NoQykGJT0 #

アメリカ住んでるけど、こっちの人は土足で家に入るから犬も室内と室外出入りしてて、日本みたいに室内犬、室外犬って区別してない。大型犬も家の中で寝そべってたりするし。敷地も広いから庭がドッグラン状態。デカイ車にデカイ犬が乗ってるのもよく見るね。

119

119. 匿名処理班

  • 2014年03月15日 07:40
  • ID:sjOjVT7.0 #

雑種最高!

120

120. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 21:29
  • ID:MwwfHdJI0 #

※17
日本でハスキーはランクインしないでしょ まだラブとかの方がわかる

121

121. 匿名処理班

  • 2014年08月27日 01:15
  • ID:1BiFOBP40 #

うちは子犬の時拾って来た雑種が二匹と、イングリッシュブルドッグと、狆、マルチーズ、
チワワ、コーギーがいる(笑)七匹いると賑やかでいいよ。ま〜、普段は庭で勝手に遊んでくれてるから、そんなに手間はかかりません。ま、お金はかかるけどね。
福岡だから庭は広いので、うちは大型犬でも大丈夫だけど、大型犬は短命だからどうしても躊躇してしまう。ブルドッグも短命だから、心配だけど。

122

122. 匿名処理班

  • 2014年10月07日 18:03
  • ID:X5NJjIXK0 #

チワワ(笑)

123

123. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 00:49
  • ID:CZdSlRRh0 #

もう何年も前から近所の公園のドックランに、うちの犬コロを遊ばせるために連れて行くんだ。
そこで知ったことは、その時その時の流行りの犬を飼って、流行が過ぎると処分してしまう「愛犬家」がいるということだった。
病気で死んじゃったとか、お友達が欲しがったから養子に出したとか、それらしい言い訳をしているんだが、聞いていて真に受けている人なんかいない。
なにより気持ち悪いのは、真に受けないくせに仕方がないわね、などと受け入れていることだ。

124

124. 匿名処理班

  • 2015年06月13日 03:37
  • ID:OLsQEOvJ0 #

日本の住宅事情や介護・薬代等の負担のことを考えたら
小型犬〜中型犬を選択する人が多いのは自然だな。
(小さくでもジャックラッセルテリアのような特に難易度が高い犬はランクインしないだろうが)
「飼いたい犬種」と「飼える犬種」は必ずしも一致しないものだし。

125

125. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 22:46
  • ID:Ut3Awvs.0 #

私マンションでシェパード飼ってるけど吠えないからシェパード飼ってる事知ってる住人あまりいないかも!
しつけやストレスを発散させてあげる事が大事だから、庭付きじゃなくても飼えるよー(*´∀`)

126

126. 匿名処理班

  • 2015年12月10日 01:32
  • ID:5oXmt6kz0 #

アメリカ人って強くて格好いい犬が好きだよね。

127

127. 匿名処理班

  • 2015年12月17日 16:05
  • ID:xYANwYa40 #

周りが茶色のトイプーばっかで飽きた。
トイプートイプーなんとかの一つ覚え。ボロ雑巾みたいになってるのもいるな。

128

128. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 18:38
  • ID:hipCDm040 #

※92
室内での大型犬は寝ています。
家屋の広さよりむしろ、どれだけ日常で屋外運動させられるかが決め手。
普段から運動をしっかりさせている大型犬はそれ以外の時間はマッタリ、ノンビリですよ。

129

129. 匿名処理班

  • 2017年01月31日 04:08
  • ID:nw1oO3BK0 #

日本で小型犬が人気はわかるんだけど、その中でも長毛種が人気って感じだな

130

130. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 18:55
  • ID:DvsusK4K0 #

地方では中型犬以上はゴロゴロしてるというか、それが普通な気がする
家が小さくて狭い都市部ではむりっぽい
家同士が近くて吠えたりしたら迷惑だろうし
地方だと小型犬も屋外で飼われて可哀想な子もいるけど

131

131. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 11:37
  • ID:nn1qPK2K0 #

人気と言うより飼える犬のランキングじゃないかな?
日本で「住宅環境、経済的負担が許されるなら、飼いたい犬」の一位は柴、二位はゴールデンレトリバーってランキングがあった。
うちは田舎だからゴールデンレトリバー飼ってるけど、市街地なら難しいかも。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links