
ノストラダムスは、他にも数多くの予言を残しており、自身が出版した『予言集』に記している。その初版(1555年)には自分の死後11年後にこの本が脚光を浴び始めると予言されていた。以降、西暦7000年まで起こりうることが難しい比喩を使って書かれている。それ故にどうとでもとれる解釈ができてしまうあたりが商売上手だ。
世界各地には今でも、彼が透視した未来の出来事を信じる人々が大勢存在する。ということで、話のタネにノストラダムスが残した2015年度の予言をチェックしておこう。
10. 言語の違いが消え去る
ノストラダムスが「新たなるエンジン」と呼んだものの発明によって、世界は「バベル以前の日々かのごとく」になるそうだ。この予言は何語にでも有効な翻訳機、おそらくコンピューターに言及しているのだろう。彼によれば、この開発に成功することで、間もなく国家が終わりを迎えるそうだ。9. 死者が甦る
「ミレニアムの時代から間もなくして、地獄が手狭となり、埋葬された死者が墓場から這い出るだろう」とノストラダムスは警告している。この不気味な予言は、『ヨハネの黙示録』とも一致している。8. 世界経済が崩壊する
ノストラダムスによれば、「富める者は、繰り返し死ぬことになる」そうだ。2009年以来、世界経済は常に破綻の瀬戸際にあった。予言が当たったとしても不思議はない!アメリカは債務上限の引き上げを決定し、さらに危険な領域へ足を踏み入れようとしている。7. ヴェスヴィオ山の噴火
イタリア・カンパーニア州にあるヴェスヴィオ火山が、2015年後半から2016年前半にかけて噴火する可能性が高く、その規模もかなり大きなり甚大なる被害をもたらすだろう。昼間に噴火すれば、粉塵によって周囲の地域は闇に包まれるはずだ。溶岩や灰流が流れ出る前は5〜10分おきに地震が発生し、6,000〜16,000人の命が奪われると推測される。6. 人の寿命が200歳を越える
医学の進歩によって、人の平均寿命が200年を越える。ノストラダムスによれば、80歳の老人が50歳程度の容姿を保っているそうだ。5. 放射線によって焦土と化す
「王たちが森を奪い、空に穴があき、野は熱によって焼かれる」ことになる。これは熱帯雨林減少の結果、オゾン層が破壊され、有害な紫外線が降り注ぐことへの警告である。4. アメリカ西部で大地震が発生する
これがイエローストーン付近に言及したものであるかどうかは判らない。これまでアメリカ本土で起きた主な噴火は、1915年5月カリフォルニア州ラッセン山と、1980年5月ワシントン州セント・ヘレンズ山の2件がある。ラッセン山の噴火が今世紀中に繰り返されるのだとすれば、それは2006年5月か2013年5月のはずだった。いずれの時期も噴火は起きなかったため、可能性としては2001年5月、2008年5月、そして来年に迫った2015年5月のセント・ヘレンズ山の噴火が残されている。2001年2月にはワシントン州シアトルで大規模な地震が発生しているが、2008年以降は特に目立った事件はない。シアトル地震の14周年には警戒した方がいいだろう。
3. 人類が動物と会話可能になる
科学の進歩により、テレパシーで人と動物が会話可能になる。「豚が人間の友人となる」ことを切っ掛けにして、菜食主義が広まるようだ。2. 西側諸国で税金が全廃される
革命が起こり、税金制度に終止符が打たれる。ノストラダムスによれば、「民衆が王に租税を払うことを拒みだす」そうだ。こうして過酷な税の取り立てから自由を取り戻すことになる。1. 子供の出産が許可制となる
2013年までに、自由に子供を産めた時代は過去のものとなるそうだ。これは人口増加問題に対する世界的な流れを意味するのだろうか?via:beforeitsnews・原文翻訳:hiroching
壮大な天災や人災から、社会情勢、メルヘンチックなことまで、様々な予言をしているようだ。さて2015年、いくつかの予測は当たるのだろうか?2.3個既に「ないない」ってやつも含まれているわけだがいやまだわからない。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
1999年に人類滅亡と解釈した人は、7000年まで予言があることを不思議に思わなかったのだろうか
2. 匿名処理班
8. 世界経済が崩壊する
これは結構当たりそう・・・
3. 匿名処理班
遅れましたテヘペロって感じかな。
4. 匿名処理班
ノストラダムスさんって予言を信じるにいたる逸話を知る機会が少ないまま流行った気がするんすよね。絶対なんか大きなチカラがごり押しで流行らせてるっすよね。なんか裏がある。と浪漫的陰謀論を妄想します
5. 匿名処理班
結構リアルに感じるなおいw
6. 匿名処理班
ジェッターマルスも作られることだし
7. 匿名処理班
※1
俺にだってわからないことぐらい……ある……!
8. 匿名処理班
※2
たしかに・・・当たらないで欲しいんだけどね
つーか消費税上げんじゃねー
9. 匿名処理班
ここ2年くらい、以前よりも世界が変化に柔軟になっている気がする。
言い換えれば悪いこともたくさん起きているわけだけど。
10. 匿名処理班
※5 MMRのことか?
11. 匿名処理班
ノストラダムスの大予言は世界中で流行ったけど、中でも一番熱狂的に流行ったのが日本なんだそうな
12. 匿名処理班
五島勉はバカにされがちだけど、いち早く環境問題や温暖化について警鐘を鳴らしていたんだよなあ。ノストラダムスを素材にして社会問題について語っていたんだと思うよ。ナウシカもバブルの浮かれた時期に世間の関心を環境問題に向けさせた功績は大きい。
13. 匿名処理班
今年はどんなことが書かれてあったのかな?
14. 匿名処理班
16世紀の中二病患者だったのかなー。
それとも卑弥呼みたいにラリってただけかもしれんし。
15. 匿名処理班
ノストラダムスは元はジャムおじさんだったって
つい先日TVでやってたな(笑)
16. 匿名処理班
※12
それが事実だとすると面白いな
17. 匿名処理班
豚が会話可能になれば屠殺が問題になり肉を培養した人工肉が流通するようになるんかね。
18. 匿名処理班
7000年のことが予言されてるのに人類滅亡は無いと思ってた
あれだけの文で人類滅亡と訳されたのがおかしいやろ
19. 匿名処理班
ノストラダムスの子孫は自分の祖先がノストラダムスってこと絶対周りに隠してるよね
20. 匿名処理班
完全翻訳・通訳機を作った人が次のビル・ゲイツになれる。
グーグルかアップルがやってくれると期待してたけど
最近両社ともイマイチな事ばっかりで期待できなさそう。
ポッと出のベンチャーでいいからとっとと作ってほしい。
21. 匿名処理班
「人類ほとんど滅亡」みたいな解釈に変わってった気がする
22. 匿名処理班
むしろ、記者の黒歴史の方がきになるわw
23. 匿名処理班
あてくし既にたくのワンちゃまとは言葉が通じるざますよ?
24. 匿名処理班
4と8くらいならなんとか
25. 匿名処理班
あの時代にここまで予言できてたのはすごいな
想像力かなんかは知らんが
26. 匿名処理班
ノストラダムスの死体ってどっかの壁に埋まってるって聞いたことがある
27. 匿名処理班
※7
時〜はにせ〜んじゅうごねん♪
28. 匿名処理班
なお日本は少子化の一方である
29. 匿名処理班
ノセタラダマスの大予言
30. 匿名処理班
五島勉ってまだ生きてるの?
31. 匿名処理班
人類が動物と会話可能になるってまさかニャウリンガルレベルじゃないよね?ないよね?
32. 匿名処理班
ノストラダムスは占い師の典型だろう。どうとでも解釈できるような文言をちりばめて、後解釈で「当たった」と言う。ノウハウをつかめば誰でも出来る。
33. 匿名処理班
噴火や地震はいつか当たりそう
34. 匿名処理班
星の動き観測するだけでずいぶん細かい出来事まで予言できるんだな〜、すげ〜
35. 匿名処理班
うちの犬と会話出来るようになったら煩そうだから遠慮したいw
36. 匿名処理班
ブーリンガルが発売されるのかな?
37. 匿名処理班
エヴァンゲリオンまだか!!
38. 匿名処理班
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?
39. 匿名処理班
死者がよみがえる、はクローンとかじゃないかね
40. 匿名処理班
よくあるネタだけど、滅亡と絶滅は違うからね。
古代ローマ帝国は滅亡したけれど、ローマ人が消えていなくなったわけではない。
41. 匿名処理班
動物と会話、というのを読んで、
ネコとかに「はやく!ごはん!あと撫でて」とか
言われ続けるのをちょっと想像してしまいました
まあ、今も似たようなものでありますが
42. 匿名処理班
世界中で火山活動が活発になっているようだから噴火は当たるかなぁ
「常に起こっている事だろ」と言われたらそうなんだけどさ・・・
43. 匿名処理班
動物と会話というのは言語以外のコミュニケーションによる他種間交流がありえるという意味だろう
ともかく、人間の言語で会話できるゴリラは下手な人間より賢いよな
44. 匿名処理班
※38
実際に予言とされた箇所の原文を直訳したものを読んでみると、かなりこじつけだったと聞いたことがある。
今回のも原文見ないと何とも言えないけど、16世紀のフランス人が発見されてから数十年としかたっていない大陸の地震のことなんてわざわざ書き記してるとは思えないんだが。
45. 匿名処理班
で、アンゴルモアの大王って、誰のこと?
46. 匿名処理班
オランウータンとならとっくに手話で会話してるぞ
47. 匿名処理班
たぶん予言じゃないぞノストラダムスは。書かれてるモノに現代人が無理矢理解釈をこじつけてるだけ。
48. 匿名処理班
願い事て言うのはなぁ。人に言った瞬間に叶わなくなる。
49. 匿名処理班
※54
昔ゴリラとも手話で意思疎通したよね、名前エイミーだったか?
猫が死んだのを悲しいと表現した時は胸が熱くなった。
50. 匿名処理班
まだノストラダムスの呪縛があるのか
51. 匿名処理班
まぁ、滅亡論とかあるうちは滅亡しないんじゃないかな
逆に滅亡論がなくなって人類賛歌とかしだしたらいよいよやばいと思う
52. 匿名処理班
聖書を読んでいて、キリストに弟子の1人が世の終わりについて聴いた記述が有ったと思う。
それには世の終わりが近ずくと自分の名を語る偽預言者が山の様に現れ、嘘と間違いを流布して回るから、決してついて行ってはいけないと書いて有ったな。
53. 匿名処理班
動物と会話か...
確かに会話が出来る相手を食べるのは抵抗があるな。
知らない方が幸せな事もある。
54. 匿名処理班
チーン
55. 匿名処理班
人間は200歳まで生きれましたか・・・?(小声)