西洋では迎え酒のことを「
犬の毛 (The hair of the dog)」と呼ぶそうだ。元々は「噛みついた犬の毛(The hair of the dog that bite one)」である。これはかつて、狂犬病の犬に噛みつかれてできた傷は、その噛んだ犬の尻尾の毛を焼いて傷口に当てると治るという俗説から生まれた表現で、毒を制する毒というわけだ。
昔から、二日酔いには「迎え酒」が効果的と言われている。前の日の晩に深酒をした場合、さらにお酒を飲めば再び酔うだけでなく、二日酔いの辛さまで消し去ってくれるというのだが、本当なのだろうか?
しじみや水分補給、鎮痛薬などで二日酔いを治している方は驚くかもしれないが、答えはどうやらイエスである。
これにはきちんとした理由がある。多くの人々が、二日酔いは脱水症状によって引き起こされていると信じているが、実際には、お酒にごく微量に含まれるメタノールが分解されて発生するホルムアルデヒドなどが原因となって起きる症状だ。
このメタノール中毒を治すには、さらにお酒を飲めばいい。迎え酒でメタノールを摂取することで酵素によるメタノールの分解が阻害される。結果として気分がよくなると言うわけだ。
ただしこれは仮説に過ぎず、証明はされていない。
別の説によれば、迎え酒によって酔っぱらうことで、二日酔いの症状が麻痺しているだけだという。
さらに迎え酒の習慣がある人はアルコール依存症に陥る可能性が高い。
どのアルコール飲料にも少量だが有毒なメタノールが含まれている。これは体内でホルムアルデヒドに分解されるため、高濃度で摂取した場合、失明や死の危険すらある。メタノールは広く死体の保存に利用されているもので、高濃度で使用すると生体内の酸素を奪うのだ。
英国民保険サービスは、迎え酒をなるべく控え、空腹のときは決してアルコールを飲まないよう注意を促している。また不純物を多く含む色の濃いアルコール飲料を避け、寝る前に一杯の水を飲むことも推奨している。
迎え酒が二日酔いを治すのはどうやら本当のようだが、迎え酒の習慣にはリスクがある。それは単に二日酔いの症状を先送りにしているだけで、それ自体が二日酔いの原因ともなりうるということだ。
via:independent ・原文翻訳:hiroching
結局、最高の二日酔い対策は酒を飲まないことである。
わかっちゃいるけどやめられない人はいるだろうが。
▼あわせて読みたい
全部やればマジ完璧。ひどい二日酔いに効く6つの方法
もしかして信じてた?飲酒にまつわる5つのジンクス
「腕組み」には脳を混乱させ痛みを緩和する効果があることが判明(英研究)
喉にシュっとひと噴きするだけで瞬時に酔えるアルコールスプレーがヨーロッパで発売予定
禁断の果実を食べた動物たちの酒池肉林な天国への階段
コメント
1. 匿名処理班
間に挟まれる犬の写真のせいで内容が頭に入らない・・・
もふもふもふ・・・
2. 匿名処理班
個人的に二日酔いには大根おろしが効くなぁ
3. 匿名処理班
迎え酒をする人はアルコール依存症なだけだと思う。
4. 匿名処理班
アルコール飲料が欠片も美味いと思わない、年に一度くらいしか呑まない人間には縁の無い話だ
ところで、どうしてワンコ?
5. 匿名処理班
わんこWWWWWWWW(>▽<)
6. 匿名処理班
酒が弱く好きじゃない俺には厳しい荒治療だわ
飲まなきゃいかん時もあるからなぁ世の中、二日酔い特攻薬はよ!
7. 匿名処理班
数年前に一回やったことあるが本当に治ったな
グロッキーでBBQ行ってビール飲んでちょっとしたら二日酔い引いたわ
8. 匿名処理班
ウソかくなよ。メタノールは普通の反応でアセトアルデヒドにはならねーよ。ホルムアルデヒドになるんだよ。
エタノールがアセトアルデヒドになるんだよ。
9. 匿名処理班
個人的には効いた
もう一度酔って麻痺させてる可能性とか言うが迎え酒は酔う程飲まん
自分はビール一口くらいだ
10. 匿名処理班
連続飲酒はアル中まっしぐらですがな
肝臓がフル稼働してるとこに追加の負担物質って、
たとえ少量でも危機的状況だぞ
メタノールの分解を阻害って、代謝遅らせてるだけだから
11. 匿名処理班
メタノール→ホルムアルデヒド→ギ酸
エタノール→アセトアルデヒド→酢酸
懐い!
12. 匿名処理班
味噌汁のめ味噌汁
13. 匿名処理班
甘酒で酔って吐いてしまう私には無理だわ・・・アルコール度数高い酒とか臭いかぐだけでふらふらだし。
14. 匿名処理班
マジで
これからシーズンの柿を喰えば二日酔い直るぞ!
15. 匿名処理班
毎日車に乗らなきゃいかんので迎え酒は未体験・・・
16. 匿名処理班
二日酔いに一番効くのは、うちの婆ちゃんが漬けた梅干し
「これが効くんだよなー」って俺が言うと、
婆ちゃんは「そんなになるまで呑むんじゃないよ」と怒ってたけど少し嬉しそうだった
その梅干しも今は無く、婆ちゃんもすでに旅立った
だから俺は、二日酔いになるまで呑むのを止めた
17. 匿名処理班
画像に気をとられて目がすべるすべる
18. 匿名処理班
二日酔い中はアルコール飲料見るだけで吐き気が来るから
迎え酒はとてもできそうにない…
水飲んで寝るかしじみ汁飲んで寝るかかな
19. 匿名処理班
いずれにせよ「治す」んじゃなくて「先送りにする」だけなんじゃないの……
20. 匿名処理班
ばあちゃんの梅干しいいな
二日酔いはなったことがないので俺は酒にかなり強い。いえーい
でも飲んでうまいのは最初の3杯くらいまでなので、それくらいで終わることにしてるわ。
みそ汁は二日酔いにはやったことないが、悪酔い防止にはきいてると思う。
味噌汁のんでたら、ずーっと軽いほろ酔いで済むし。
21. 匿名処理班
犬の画像しか見てなかった・・・
22. 匿名処理班
これは良いアニマル記事……え?違った?
23. 匿名処理班
水が一番美味いよw
24. 匿名処理班
自分は二日酔いのときは豆腐が無性に欲しくなる、よって冷や奴で一杯
25. 匿名処理班
飲みすぎたと感じたら吐く!吐くしかない。
んで、眠ってしまうまえに、水かスポーツドリンクを飲む。
おしっこ、じゃんじゃん出るくらい飲む。
目が回って気分が悪くなったら、また吐く。
胃液まで吐く。
んで、翌日の症状がちょっと軽くなる。
昼には飯が食えるようになるだろ。
26. 匿名処理班
うん、治る…て言うか酔って二日酔いが分からなくなるに一票。
でも二日酔いで酒を呑むには呑むまでの決意と、呑んだ時の酒の味、毒を飲む覚悟くらいが必要。呑んで数十分経ったらあとは普通の酔いなんだけど。
27. 匿名処理班
まず二日酔いにならないことを…って言っても飲みたくて飲む酒ばっかりじゃないものなぁ。しかし普通二日酔い中に酒飲めるか?
28. 匿名処理班
二日酔いのあの状態でまた酒を飲むなんて無理。
迎い酒はアル中の行為だと思ってるw
29. 匿名処理班
> また不純物を多く含む色の濃いアルコール飲料を避け、
つまり英国風に言えば5%程度のギネスなどのエールは避け、96度のスピリタス(ウォッカ)を推奨すると言うことですね。 両方好きなんだけどなあ(笑)。
迎え酒は辞めておいた方がいいね。 私の経験則では水でもスポーツドリンクでも、水分補給すればそれでOKだった。
ただ、友人で飲んだ直後にスポーツドリンク飲んで酔いを酷くしたのがいる(アルコール吸収を促進してしまう)ので、一晩寝てから飲むのがイイね。
30. 匿名処理班
二日酔いは胃の中に残留してるアルコールを吐いて出して
梅干おにぎりとシジミ汁を飲み柑橘系の果汁を飲み
ハイチオールCをラムネ菓子のごとくぽりぽり食いまくるとしだいによくなる。
実際やつの効能に「二日酔い」と書いてある。
昔バイトしてたスナックのママに教えてもらった。
水のみまくって上からも下からも出すのが理想なんだけど
二日酔いの時って大量に水飲んでも何故かなかなか小水が出ないんだよね。
脱水状態であるしアルコールの分解に大量の水分を使ってるからだとか。
31. 匿名処理班
効果あっても迎え酒は出来ないな。酒の匂いも嗅ぎたくなくなるってのに
水分とって、排便。これがマスト。
2Lの水持ってトイレに籠もってラジオ聴きながら寝ずにゆったりしておけば3時間で治る。
本当にとにかく排便。どれだけウ●コできるかが勝負の分かれ目だよ
32. 匿名処理班
※33
二日酔い対策にハイチオールC最強は聞いたことがある。飲む前にのんでおくと悪酔い・二日酔いしないって。
でも水分とるのは絶対必要だね。
33. 匿名処理班
たくさん飲んでしまった日は、寝る前に500mlのスポドリ飲んどけ。全然違うぞ。
34. 匿名処理班
迎え酒、一杯で済むわけないもんなあ
35. 匿名処理班
違うアセドアルデヒドだよ
36. 匿名処理班
>>35
アセトアルデヒドだぞ。