米オハイオ州に住むある学生が、でたらめの通報をした。「エリー湖上空を飛行中に、炎をあげる船を見た。」というものだ。この嘘の通報のせいで、救助作業のため、エリー湖に沿岸警備隊が大規模に出動する大騒ぎになった。当然この学生は罰せられたのだが、はたしていくらの賠償金が科せられたのか?
嘘の通報を行ったのはパイロットのライセンスを持つダニーク・クマール、19歳。クリーヴランド・ホプキンス国際空港から、さらに詳細を求められたクマールは、「船体はよく見えないが炎があがっていて、ストロボの光がさかんに点滅しているし、ライフジャケットをつけた4人が乗った漁船もいた。」と証言した。
結果的に、40メートル超の沿岸警備隊の船や、救命ボート3隻、救助ヘリ、カナダの航空機CC130ハーキュリーズなどが出動し、21時間にも渡る大規模な捜索になった。その一ヶ月後、クマールはすべて嘘の通報であることを認めた。
クマールは裁判で、3ヵ月の禁錮刑と、米沿岸警備隊に27万7000ドル、カナダ空軍に21万2000ドル、計48万9000ドル(約5000万円)の賠償金を支払うよう命じられた。
クマールの弁護人は、支払い義務は沿岸警備隊への11万8000ドル(約1200万円)のみで、カナダ空軍には支払う必要はないと主張。賠償額は実際の損失額に限定されるべきで、さもなければ、被告は何十年も支払いを続けなくてはならないことになると弁護した。
控訴裁判所のある陪審員は、裁判所のこの裁定に理解を示し、判事のひとりは法外な賠償額に異を唱え、クマールを非難する声、擁護する声もさまざまに意見が分かれた。
クマールは3ヵ月刑務所で過ごし、大学も辞めて、次の控訴を考えているようだ。嘘の代償は5000万円。未成年でもこれほどまでに大きいようだ。
via:reuters・原文翻訳:konohazuku
ちなみに日本の場合、警察に嘘の通報をした場合、軽犯罪法1条16号の「虚構の犯罪または災害の事実を公務員に申し出た者」に当たり「拘留又は科料」という刑で処罰される罰せられる。
”拘留”は、1日以上30日未満の身柄拘束を受ける刑で、”科料”は、1000円以上1万円未満の支払いが命じられる刑罰である。
また、特定の人に刑事処分等を受けさせる目的で、虚偽の通報・告訴などをした場合には、刑法172条の虚偽告訴等の罪が適応される。こちらの罪は重く、3ヶ月以上、10年以下の懲役刑が規定されているそうだ。
ただしこれは刑事訴訟であってここに民事訴訟の賠償金が加わるので金銭的にはもっと高額になるだろう。
嘘の通報とはケースが異なるが、賠償金に関していえば日本の場合、飛び込み自殺などにより電車を停めてしまった場合、遺族が鉄道会社に支払う損害賠償額は、 多いケースで約800万円に上るといわれている。
人身事故が自殺と断定された場合、鉄道会社が遺族に請求するのは車両の修理費のほか、列車が止まったことに伴う乗客への払戻金やタクシー代などで、通常運転していれば見込めた収入については、請求額に算入していないそうだ。また、停車時間が短かったり、払い戻しの必要がなかったりしたときは2.3万円で済む場合もあるという。しかし、ラッシュ時で影響人員が数万人にのぼるときは、600〜800万円を請求することもあるという。
via:朝日新聞(1999年6月28日の記事より)
▼あわせて読みたい
歴史上最も高額な保険金請求トップ10
その金額はプライスレス、史上まれにみる高額な損失額をはじき出した23の案件
なぜ詐欺師にだまされてしまうのか?脳は他者への共感と分析的思考を同時に処理できない(米研究)
IQ200以上、今世紀最大の経歴詐称男伝説
コメント
1. 匿名処理班
日本でよかった
2. 匿名処理班
うちの妹の同僚が電車に飛び込み自殺したら
2000万円くらい請求来たって言って大変だったみたいだよ
3. 匿名処理班
何十年でも払わせればいいじゃん
罪状関係なしに「罰が重いから軽くしろ」とか意味わからんわ
4. 匿名処理班
半端ねー金額でマジ行き過ぎかと思うが、
日本の救急車の利用を考えると、見習ってもいいレベル
5. 匿名処理班
これとはケースが異なるが、日本の場合、飛び込み自殺などにより電車を停めてしまった場合、遺族が鉄道会社に支払う損害賠償額は、 多いケースで約800万円に上るといわれている。
徘徊老人の事故で乃請求が700万くらいだっけ?
6. 匿名処理班
セゥオル号の現場で
「XXしましたー」…「嘘でしたーやってません」が 連発してる件
あの国だと親族の財産までやるからスゴイ
7. 匿名処理班
こういう時、「嘘」と「勘違い」ってどう区別してるんだろ?
8. やちん
日本では山で遭難した時と海で遭難した時とでは、遭難者側が救助側に支払う金額ってたしか違うやんね
9. 匿名処理班
擁護してるやつは何をもって擁護してるんだろうか?
10. 匿名処理班
ワンコール人生キラー
11. 匿名処理班
飛び込みは担当者次第。運がいいと請求はしないけど
運が悪いと請求するときもある
ただし踏み切り特攻で事故発生した場合は社会的制裁を
含めてほぼ100%請求されるし、その費用は億超えることも
しかもたいていやるのは中小が多いので多額の賠償に耐え切れず
つぶれることの多いのも特徴
12. 匿名処理班
公共機関での迷惑行為の賠償や海山で遭難した場合の捜索費用など
高額の請求があるって事を学校や家庭で教えとくべきだね
13. 匿名処理班
嘘とかとは違うが、誰しも起こりそうな賠償だと車の事故か。
電柱を折れば(設置物で高そうな物としたら)、現物にかかるもの、移設費、停電までしてれば言い過ぎだが青天井とも言える。
電柱だけの金額を払えば良いと思っている、ちょっとおかしい人も世の中には居るみたいだけどね。
14. 匿名処理班
日本安いな
15. 匿名処理班
痴漢の冤罪で捕まった男性の話は枚挙に暇が無いのに
痴漢の侮告罪で捕まった女という話は聞かない不思議
16. 匿名処理班
電車はもっと賠償金高くすればいい。
駅のいたるところに賠償金の想定金額を貼り出したりすればいいのに。
17. 匿名処理班
>>擁護
人権おばさん「未来ある・・・(嗚咽)未来ある少年の人生をめちゃくちゃにするつもりです・・・かっ 未成年ですよッまだ子供ですっ」
18. 匿名処理班
どのツラ下げて控訴なんかするんだ
19. 匿名処理班
税金で活動してるんだから、アホの虚言で浪費された費用は、当然全額賠償されるべき
なぜ彼が浪費した税金を、国民が負担せねばならないのか?
20. 匿名処理班
人の命は重たいね
しかし沿岸警備隊の写真かっこいいな
21. 匿名処理班
カナダ側も損失被ったのに払う義務ないとか頭おかしいんちゃうか
22. 匿名処理班
保険屋やってたが、私鉄によっては請求してこない傾向のところがあった
23. 匿名処理班
※10
最近の山に行くマトモな人(グループ)は山岳保険に入っているしね。
救助費用は賄えるよ。
24. 匿名処理班
本格的な登山する人は、遭難に備えて登る前に保険に入っておくんですよ。掛け捨て保険だけど掛金が高いのよ。
25. 匿名処理班
未成年「少年法でラッキー☆」
26. 匿名処理班
※5
徘徊のあれは気の毒だと思う
状況的には自殺と変わらないけど、24時間監視なんてできないでしょ
どうにかならないものかね
27. 匿名処理班
>賠償額は実際の損失額に限定されるべきで、
実質の出動経費にしてもそうとうかかるだろ。
あと罰金がプラスされないと、万引きして捕まって「金はらえばいいんだろっ」て逆ギレしてる奴を正当化することになる。
28. 匿名処理班
嘘の通報が軽犯罪扱いになる日本に驚き
29. 匿名処理班
※8
アメリカの判例に詳しくないから分からないけど、善きサマリア人の法ってのがあるから勘違いかどうかの境界線を示した判例はありそう
30. 匿名処理班
随分高くつくオオカミ少年になったな
31. 匿名処理班
電話一つで人生が終わる
馬鹿でよかったなクマールくんw
32. 匿名処理班
※20
控訴してくれたら弁護士儲かるしね
うまく丸め込まれるんだろうなあ
33. 匿名処理班
※28
アレはアレで第一審の判決文読めば、家族側にも突っ込まれる要素はあるからなぁ。
金融資産が5千万以上あったのにヘルパー・デイケア施設なんかの利用をせず、全てを家族でやっていた。→「家族は疲弊していたと言うが、それを軽減する資産的余裕はあったのにしなかったのはアナタたちの判断でしょ」
音がうるさく老人が過剰反応するので俳諧を察知するセンサーの電源を切っていた→「音のうるさくない・音量が調整できるセンサーに取り替える金銭的余裕はあったのに、それをせずに放置していたのは家族側の過失でしょ?」
34. 匿名処理班
日本もタクシー代わりに救急車呼ぶやつとかこれくらいしてもいいと思う
35. 匿名処理班
「軽い気持ちでやった」「こんな大事になるとは思わなかった」「殺すつもりはなかった」みたいな言い訳はしょっちゅう聞くけど、どれも結果で裁くべきだよな
被害者にとってはバカの思惑なんか知る由もないんだから
36. 匿名処理班
※1
日本じゃこんなことないってことだろ?
37. 匿名処理班
※36
あれはマジでどないかせないかん
38. 匿名処理班
※18
問題はそこじゃねえだろアホ
自殺者の対策が先だ
39. 匿名処理班
柳美里の息子も同じことしたな
40. 匿名処理班
※8今回の場合は完全に確信的な嘘の通報でしょ。
41. 匿名処理班
マジで飛び込みは迷惑なのでやめろ。死ぬならどっか迷惑かからない場所でひっそりと死ね
42. 匿名処理班
馬鹿だねぇ・・・
お調子にも程があるよ。まぁ、頑張ってお金返そう( ・∀・)
43. 匿名処理班
生配信しているサイトなんかで、売名行為の一環として、冗談では済まされないような事をして、俺スゲー!みたいな馬鹿なことしている奴らも、もっと法律厳しくして、厳罰と賠償金を多額にすれば良いと常々思う・・。ツィッターにも、そういうの多いしな・・。
44. 匿名処理班
鉄道の場合は、遺族の態度によって変わることもあるって、どっかの本に鉄道員の話として載ってたな。
基本的には「ご家族を亡くされてそちらもお辛いですね」のスタンスだけど、先方に謝罪感情がないことが分かったら、過激に請求するって。気持ちがわかるがそれもどうなの、と思うが。
45. 匿名処理班
さすがアメリカ
クズにはこれぐらいの懲罰が調度良い
46. 匿名処理班
※29
>逆ギレしてる奴を正当化することになる。
罰金だけじゃなく刑罰も下るので正当化することにはならねーよ