詐欺
 その人の名はフェルディナンド・ウォルド・デマラ・ジュニア(1921-1982)。ある時は海軍少佐、ある時は医者、ある時は教師と変貌していったIQ200以上ある天才詐欺師。デマラは,法的には詐欺師・犯罪者だったが、デマラに対する被害届けは一件もなかったという。むしろ感謝されてばかりいたという破格の詐欺師なんだ。
世界超偉人伝説 今世紀最大の経歴詐称男伝説カラパイア無料メールマガジン購読方法

Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2010年04月25日 01:10
  • ID:F89m2FzO0 #

これは良い詐欺師。
レカプリオ演じるパイロットみたいだなぁ

2

2.  

  • 2010年04月25日 01:29
  • ID:U9dqPKhw0 #

ドラマ「恋愛詐欺師」の元ネタですな。

3

3.  

  • 2010年04月25日 01:42
  • ID:mdbR6I4z0 #

そして近年、日本のとある民法テレビ局の番組プロデューサーをしている白人が突然姿を消したとの通報があった。

4

4. メルモ

  • 2010年04月25日 02:31
  • ID:9XKU4QFV0 #

時間が加速しているので動画を観る余裕がありません。
動画紹介はキツイこの頃です。
ちなみに現在は一日15時間しかないそうです。

5

5.  

  • 2010年04月25日 02:33
  • ID:ESfLBPZs0 #

ちなみにデマラの晩年は病院の救命士(もちろん無免許)で働いてて、そこでバレてなんやかんやあって入院、そのままお亡くなりになったらしい。

6

6.  

  • 2010年04月25日 02:44
  • ID:VpWhP8Pk0 #

前世紀じゃねーか

7

7. ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ.

  • 2010年04月25日 03:05
  • ID:RW7P99xd0 #

 これザイーガで前やってなかったっけ?。関連のリンクから飛んでみたんだっけか。じゃ違うか。

8

8.  

  • 2010年04月25日 03:45
  • ID:JCwvwxOi0 #

すばらしい人ですね。

9

9.  

  • 2010年04月25日 04:52
  • ID:sql95IQT0 #

うっかり感動しそうになるけど、そんな能力と根性があるなら最初から高校位出とけよw

10

10.  

  • 2010年04月25日 05:33
  • ID:jvIy2B9M0 #

これ、最初から高校卒業してれば全部事は済んだような・・・

11

11.   

  • 2010年04月25日 06:19
  • ID:AxyW6vW90 #

天才の考えてることは我々凡人には理解できないんだよ

12

12.  

  • 2010年04月25日 07:25
  • ID:Qh6RxD0Y0 #

20世紀の人なので21世紀の現在だと前世紀になるのですが

13

13.  

  • 2010年04月25日 07:45
  • ID:3s8lrMpL0 #

IQってのは知能指数/年齢×100で割りだされる。
つまりIQ200の10歳児と、
IQ100の20歳の成人の知能は同じという事になる。
大人で本当にIQ200だったのなら、人生やばいことになるぞ?
ちなみにその場合は「計測不能」になる。

14

14. _

  • 2010年04月25日 08:20
  • ID:jzyL9oAX0 #

IQって知能指数そのものじゃないの?

15

15.  

  • 2010年04月25日 08:45
  • ID:IaVcYBAU0 #

てか知能指数/年齢×100でIQ200の10歳児とIQ100の20歳が同じってお前算数出来ますか?

16

16. 名無し

  • 2010年04月25日 09:13
  • ID:YKCQpK8v0 #

これ結構昔の放送でしょ
ナレーターも無駄な間をいれず
見やすい
学校ほど退屈な所はないね
キッツイ靴履かされてる気分
そんなんでまともに走れないよ

17

17. オナルド・デカデカト

  • 2010年04月25日 09:27
  • ID:j.aaUeS10 #

デマラかあ・・

18

18. h

  • 2010年04月25日 10:02
  • ID:kt37X6OC0 #

IQ200って一般的に天才と言われる数値を遥かに超えた超天才だけど漠然としていてどこまで本当なのか曖昧だよね。
もちろん検査時の年齢も。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0

19

19.  

  • 2010年04月25日 10:31
  • ID:p2O5mA8O0 #

これだけ知能が高いなら高校ぐらい出とけよ、と一般人なら思うのだが、
天才ってのは、常人に簡単にできることが逆にできなかったりすることもあるみたいね。
アインシュタインもドイツの高校を中退して大学進学の資格が無かったから、
スイスの大学へ入ったそうだしね。

20

20.   

  • 2010年04月25日 11:33
  • ID:7N3YmiYy0 #

大学に必死こいて通って試験に喘いでる生活を送ってる自分と比べると虚しくなるな
まぁ馬鹿だkら仕方ないんだけど

21

21.  

  • 2010年04月25日 12:04
  • ID:RLS4jntT0 #

日本にもこんな人いたな。
緑色のブログやってる自称投資家。

22

22. a

  • 2010年04月25日 12:14
  • ID:V0Pgak5l0 #

>4
時間が加速してるってどういうこと?w

23

23. おrg

  • 2010年04月25日 12:35
  • ID:qsdRfDDF0 #

いいな・・こんな才能があれば

24

24. あ

  • 2010年04月25日 12:35
  • ID:9n.r8IwP0 #

米22
アセンションうんたらかんたらで、体感時間がうんたら

25

25.  

  • 2010年04月25日 12:49
  • ID:.O81xKOp0 #

天才ってのは自分から面倒事に首を突っ込むんだよなあ
天才=ドM

26

26.  

  • 2010年04月25日 12:51
  • ID:kQCddu8V0 #

まるで空想の世界の人みたいだなぁ
もう凄いとかそんなちゃちなレベルの話じゃあない

27

27. がり

  • 2010年04月25日 13:19
  • ID:slF7Ym5K0 #

俺の会社にもIQ192とかいう女がいるんだが、まだ20代なのに変わった考え方する奴で、ハッキリ言って仕事がそこまでできる奴じゃないのだが、言動とか行動が、変に影響力があるというか…天才ってのは、普通に見えるが影響力あるっていう特徴があるのかもな。

28

28. チキウ

  • 2010年04月25日 13:37
  • ID:HZ29Vs.x0 #

【出会い系】100人斬り達成しましたがなにか?【童貞乙】
日本人だったらこんなスレ立ててそう。

29

29. 名無しさん

  • 2010年04月25日 19:59
  • ID:xqOYBvOj0 #

これ見た記憶あるな。
本読みながら手術したのとか凄すぎて覚えてた。

30

30.  

  • 2010年04月25日 21:04
  • ID:wfebkf0I0 #

学校に頼ってる時点で俺らは超凡人。
天才は学校なんか行かなくてもいいんだよ。

31

31.    

  • 2010年04月26日 17:18
  • ID:plpnoVGp0 #

学校云々は精神性の問題だろ
この人の場合、父親の失業体験を通して社会に対するシニカルな見解を形成するわけだ
そして、そのバカらしさを証明するために、社会の象徴である学歴や肩書きを破壊する行動にでるわけだ
IQ20の俺にはわかる

32

32. のらみみ

  • 2010年04月26日 21:50
  • ID:Mfsx7Uai0 #

天才というよりは、プロの世渡り人ってことで。あんたはすげーよ。

33

33. ポイズン正文

  • 2010年04月27日 12:41
  • ID:i7o.PeGC0 #

紀彦
IQが平均的な俺だが
学業に関しては天才的な
能力を発揮してる訳だが。
学習能力、理解力ともに異常値である俺から言わしもらうとたしかにIQって高いほうが脳力の一部に関して長けていると俺も思う。
学力とIQの相関性があるのも認めてる
でもIQだけが能力のすべてでないと俺は言いたいね

34

34.  

  • 2010年04月27日 13:13
  • ID:li01Dm8p0 #

数字なんてただの目安。
ものを言うのは人間力よね
どこに売ってるのかな人間力

35

35.  

  • 2010年04月27日 14:46
  • ID:T1W8X6sR0 #

>15 が計算出来ないのだけ分かった。

36

36. pako

  • 2010年04月27日 21:57
  • ID:2Wt1IKYt0 #

てか、この人モデルにした
海外ドラマあったよね?
なんだっけ?だれか知らん?

37

37.  

  • 2010年04月28日 01:18
  • ID:UendsQ1G0 #

IQの高い人は、ただそれだけで尊敬してしまいます。
僕個人の価値観としては、IQが高い事は、人としてもっとも優れている証なのです。

38

38. tori

  • 2010年04月28日 04:33
  • ID:risptQwT0 #

MENSAの幽霊会員(しかも会員内では落ちこぼれ)がコメントしてみる。
メンサ内でIQに関して考察している人が多かったけど、
大人の180だの200だのはそうそう測れるもんじゃないってよく言ってた。
一般的なIQテストでは全問正解しても200まで行かない。
コドモ用のIQテストは>>13で触れられている通り「年齢に対して」で算出するけど
オトナ用のは、いわゆる「偏差値」方式で同年齢の人と比べて算出するそうで、
偏差値でいう50(平均値)がIQ100。
偏差値100なんてものが普通のテストで取れないように、
IQ200は普通のIQテストでは出せないということ。

39

39. tori

  • 2010年04月28日 04:34
  • ID:risptQwT0 #

(続き)
そもそも正答率が同じでも「標準偏差(バラつき具合)」の設定次第で数字部分はIQ132だったり148だったりするので、
標準偏差も書かずにIQを数字で語る事自体がナンセンス、らしい。(詳しくないけど)
なのでMENSA入会資格は「IQが人口の上位2%以内」と表現されている。
まぁ記事の人はコドモバージョンのIQテストで200だったのかもしれないけど。
(そっちは受けた事ないし200が出せるのかは知らない)
ちなみに知能指数の測定って「知識」と切り離してやらないといけないので、
テストによっては文字が一切使われてなかったりするくらいなんだけど、
テレビのクイズ番組で(番組名に「IQ」って入ってるのに)知識問題ばっかり出てて
テレビ局って本当にテキトーだなと思った。

40

40. tori

  • 2010年04月28日 04:54
  • ID:risptQwT0 #

↑文中の「偏差値」は「学力偏差値」のことです、とか注釈した方がいいのかな。
聞きかじりが多分に含まれているので細かいツッコミは御容赦&100%は真に受けないでください。

41

41.  

  • 2010年04月29日 05:49
  • ID:aFFrMxSL0 #

>38はどのような経緯でメンサの会員になったのですか?
同じアジア圏では、韓国人のメンサ会員は多いようですが、日本人ではかなり珍しいですよね。

42

42. p

  • 2010年04月30日 20:38
  • ID:nb416rQ.0 #

無免許で手術とか無免許でいい教師とか
ブラックジャックを思い出した俺はもうオッサンなのか

43

43.  

  • 2010年05月03日 09:49
  • ID:hSK6J45L0 #

IQテストは対策すれば誰でもかなり高い数値を出せる欠点は解決したのかな?。

44

44.  

  • 2010年05月03日 09:52
  • ID:hSK6J45L0 #

>>42
デマラの後半生は不明な部分が多い、それはかなりうまく仕事を遂行してたらしく、被害届も無ければ何かヘマした記録も残ってないからだそうだ。まぁ害のあるタイプの詐欺師じゃないからいいけどねw。

45

45. a

  • 2010年05月05日 21:03
  • ID:sgyQyW.x0 #

ブラックジャックがらみで。
あの作者の作品では、超天才児の写楽クンという少年もいる。
何と推定、7,800はあるそう。
バケモノなみ、しかもエスパーでもある。

46

46. タイガージェットスマン

  • 2010年05月27日 23:41
  • ID:19.NlcFn0 #

この人は本当ににいい人で刑務所で看守やってたとき暴れてどいしょうもない囚人がいて本職の看守たちが暴れているのを止められなかったのに デマラがきて話しを聞いたら不思議と言うこと聞いておとなしくなったという 後 小学校の先生とかになって いなくなったりして学校側も困ったらしい詐称とはいえ 仕事をちゃんとしてたから 給料を払うのに探してたみたいだ とてもいい先生だったらしく人気があったという すごくカッコイイのに女にはモテなかったみたいだ

47

47.  

  • 2011年01月28日 09:11
  • ID:WWVHOCuR0 #

デマラの晩年だけは英語版wikiに書かれてたな、医療機関に救命士(詳しくはわからんので誰か調べてくれい)と詐称して働いてたらしい。んでかなり孤独に疲れてたそうで、なんだか物悲しい最後だったそうだ・・・。なんだかなぁ・・・あんまり害のないタイプの犯罪者だから、普通の人生送って幸せになってほしかったなぁ。

48

48. ↑の訂正

  • 2011年01月28日 09:24
  • ID:WWVHOCuR0 #

調べまくって翻訳してwiki見てきた、この人大学院で専門職資格得て、懇意にしてもらってた牧師さんの紹介で病院で死ぬまで働いてたんだって。やはり優秀だったそうだw、だから糖尿病が悪化して両足切断するほど重篤になっても、病院から死ぬまで追い出されずにそこで亡くなったんだってさ。

49

49.

  • 2011年09月17日 18:37
  • ID:ZEEsx.Pt0 #

>>41
韓国は、才能がある人々ですら
「見栄をはるための不正・買収・捏造・自作自演」や
「他国へのネガキャン工作」に駆り出され浪費されててもったいないね。
別の方向にその能力使えば、ノーベル賞やフィールズ賞などの
受賞数も日本人に負けることがなかったのにと思う。

50

50. 匿名処理班

  • 2012年05月09日 15:23
  • ID:jNxR.zcG0 #

>>49
韓国の学者って、他国がやってない分野には目もくれずに、今最も流行してる分野に人材
集中する傾向があるのよね。そのおかげか、常に後追い状態が続いてる上、人材が海外へ
流失し続けるようになり、国内は常にスカスカになってる。

51

51. 匿名処理班

  • 2013年05月29日 10:03
  • ID:kcN9iBfZ0 #

米49
単純な分母が違うからどうかね
コリアンの人口に占める会員数の割合はアメリカと変わらないはず
日本人の間でメンサが無名なだけ。あるいは受けるのが怖いのかな

52

52. 匿名処理班

  • 2014年12月15日 14:27
  • ID:ANjQmNR80 #

根本的に「IQ」が何なのかわかってない人たちがいるけれど、「情報処理能力」だからね?

53

53. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 16:55
  • ID:.0Uy.f8c0 #

かっこよかった

54

54. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 22:13
  • ID:q92FBq3g0 #

感動云々より、とにかくその能力に感心した

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links