
その為か、中性子が衝突したという説から宇宙人による信号であるという説まで飛び出してきている。 1967年、英国の天文学者、ジョセリン・ベル・バーネルは太陽系外から送られてくる怪電波を受信し戦慄を覚えた。彼女はしばらくの間、この信号は宇宙人から送られたものであると考えていたが、のちに、これはパルサーという高速回転する天体から発される電波であることがわかった。
だが、最近受信されている高速電波バースト(FRBs)はパルサーとは別物である。 下記の画像は、高速電波バーストから分離した信号だが、その発信源は何百万光年も彼方と見られている。

これまで以下の仮説がたてられている。
1.燃えている星説最初の高速電波バーストは、2007年に捉えられた。しかしあまりにも短時間だった上、あまりにも不規則だったので、天文学者達は電波望遠鏡の故障ではないかとすら考えた。
いくつかの星は突然燃え上がる。燃える瞬間に電波を送ることが考えらえる。だが、この理論で行くと、他にたくさんの星が燃え上がっているのでそれを(中には映像つきで)捉えられてもおかしくないはず。
2.白色矮星の融合説
白色矮星2つが融合する時、さらに巨大となりさらに回転速度が速くなる。この状態だと極から一定の電波を発射することが可能であり、また、この理論が正しければ、高速電波バーストと超新星の誕生は関係があるということになる。
3.中性子星の衝突説
中性子星として知られる超高密度の天体は、他の天体に衝突して融合する前に大量の電波を放射する。この現象はすでに、ガンマ線バースト(GRBs)として知られる高エネルギー爆発の原因と考えられている。
4.ブリッツァー説
中性子星の中には超高質量星として知られるものもある。あまりにも質量が高いため、すでにブラックホールの中に吸い込まれて消滅しているはずなのだが、高速の自転により吸い込まれないで済んでいるというものだ。これらの星がもしも突然崩壊した時、ブリッツァーとして知られる非常に強い電波を発する。高速電波バーストもこれらの中の1種として考えられる。
5.宇宙人からのメッセージ説
異星人の通信ネットワークからの何らかの電波
その信号は、5ミリ秒(1000分の5秒)しか続かなかったが、発見したダンカン・ロリマー博士の名前をとって、ロリマー・バーストと名付けられた。オーストラリアのパークス電波望遠鏡が新しい高速電波バーストを何度か捉えたのだが、世界中の電波望遠鏡の中でパークスだけが信号を捉えたのはおかしいと、単なる機械の不具合として処理されそうになった。
最近の発見では、今年の4月に、高速電波バーストを受信できる巨大なパラボラアンテナを持つプエルトリコの天文台が高速電波バーストが実際に存在することを確認した。

「宇宙から来るあらゆる非日常のサインは、我々に宇宙人が存在するサインなのかとドキドキさせる。このサインはあまりにも捉え所がなく、解釈のしようがないので、次世代に判断を任せるしかない。もしもこれが宇宙人からのメッセージだとしたら、我々人類がこの広大な宇宙の中で唯一の存在ではないというわけで、その認識は、我々の視点を大きく変えるだろう。」
というわけで今はまだ、高速電波バーストは謎に満ちている。この電波がどこから来ているの、なぜ電波が発信されているのかを突き止めるにはまだまださらなる研究および時間が必要だ。






コメント
1. 匿名処理班
じょうじ
2. 匿名処理班
んじゃおれは 地球から宇宙に向けてっはっした電波が跳ね返された説W
3. 匿名処理班
一番信じられるのは中性子の衝突
一番信じたいのは宇宙人のメッセージ
4. 匿名処理班
「遊びに行きます」だったらどうしよう
5. 匿名処理班
WOW信号じゃねーか
6. 匿名処理班
アンケの異星人の通信ネットワークが一番高くて笑った
みんな信じたいんだねw
かく言う私も投票したんですがね・・・
7. 匿名処理班
もし宇宙人の通信ならどういう言葉なんだろう
何かの設計図なら魅力的だが、ただ単に今日の
たこピラフうまかったぜという感想だったら
笑うしかない
8. 匿名処理班
近くの駐車場の駐車場の自動開閉シャッターのノイズかなんかじゃないの?w
9. 匿名処理班
EDF3の始まりも地球外からのパルス信号だっけか
10. 匿名処理班
よっしゃ、宇宙人来い!
11. 匿名処理班
昔の安いSF映画だとたいがい地球にやってきた日本語話す宇宙人は
「地球から発するラジオやテレビの電波により言葉を覚えました」
ときたもんだ。
地球からの電波まで減衰もせず何万光年もワープしているんだな。
12. 匿名処理班
どれくらいヤヴァイ事象なのか見当もつかん
13. 匿名処理班
このメッセージを元に北海道であのマシンが密かに建造される予感
14. 匿名処理班
異星人の通信ネットワークと考えるとすごく夢がある。
地球の文明が認識できていないだけで、もしかしたら宇宙はネットのように情報で溢れかえっているのかもしれない。
15. 匿名処理班
ネットワークなら、切れまくって意味無いような
16. 匿名処理班
宇宙鯨の鳴き声
17. 匿名処理班
銀河に引かれた道は無い〜
18. 匿名処理班
一回の会話するだけで2百万年かかるんじゃ異星人だったとしても無意味だな・・
19. 匿名処理班
夢は持とうぜ
20. 匿名処理班
5の宇宙人からのメッセージだと思う。電波の意味:宇宙にゴミ捨てるな!ヽ(`Д´)ノプンプン
21. 匿名処理班
高度に暗号化された信号の可能性は?
解けた種族だけ参加が許されるとかw
22. 匿名処理班
人工ならもっとわかりやすい電波送って下さいよー
23. 匿名処理班
この部分、翻訳ミスでは?
→もしもこれが宇宙人からのメッセージだとしたら、我々人類がこの広大な宇宙の中で唯一の存在というわけで、その認識は、我々の視点を大きく変えるだろう
24. 匿名処理班
SETI@home稼働させてるけど去年寄付しろってメールが来たぐらいだな。
25. 匿名処理班
宇宙人からの電波だったとしても、地球と同じようにむこうのテレビとかラジオの電波がきまぐれで届いただけとかだったら泣くw
まあそれでも他銀河まで届くほど強力な電波使ってるってのはすごいんだけどさ
26. 匿名処理班
WOWシグナルってあったけどそれとも違うのか?
27. 匿名処理班
だから、専門家とかって何でいつも地球基準で物事を考えるのだろうか
屁理屈で凝り固まった認識を捨てればもっと色々なモノが見えてくるだろうに
28. 匿名処理班
その信号を分解能を上げて良く調べてごらんん、すべての素数を生成する方程式が描かれているかららら、
29. 匿名処理班
「異星人からのメッセージ」といっても、地球に向けてのものではないかもしれんと思うが……。
ジュディ・フォスター主演の某映画で、異星人からのメッセージが来て、いろいろあった末に異星人と会った主人公が、「どうして地球にコンタクトとってきたのか?」という問いに、異星人が「最初にコンタクトをとってきたのは君たち(地球人)のほうだ」と言って、地球から発せられた映像電波(ヒトラーの演説放送)を受信したからコンタクトとったみたいなシーンあったけど、異星人が地球(の文明)意識して電波発したりしているとは限らんよな〜。
通信システムも、技術体系が異なりすぎていて、双方の文明で“異文明のもの”として解析できないだけかもしれないし。
まぁ、私的には異星人の通信ネットワークであってほしいですが。
30. 匿名処理班
※29
試しに地球基準ではない物事の考え方を披露して見てください
31. 匿名処理班
映画の「コンタクト」を思い出したよ
32. 匿名処理班
異星人のメッセージとして、何百万年も前に発した物か。
もう滅びてんじゃね?
33. 匿名処理班
昔は宇宙人いる派だったけど、今はいない派になってるな
探査機ケプラーなどの観測結果とあまりにかけ離れてるんだよね
ごく一部(本当にごく一部)の範囲を調べただけでも、
かなり惑星を発見してる直径500光年範囲内全部調べたら
「ある」はずなんだよ。
前に似たような環境なら似た知的生物が生まれるなんて
学説も良く聞く、まあ確かにそうだろう。
でも見つからない、地球ですら120光年は電波出してて
ニアミスが無いのが変
ビックバン初期の電波も受信できて宇宙人の電波は
なぜ受信で気無いのか?
数が多いなんて今のマシンパワーで考えたら
ありえないわけで・・・・
やっぱ我々は「ぼっち」なんだろうか・・・(;ω;)
34. 匿名処理班
高次な宇宙人は通信手段に電波なんか使ってないだろ・・・
電信が一般化した時代には「脳が電波を受信した!」と言い張るキチガイが増え
遺伝子工学が発達して「遺伝子」と言う単語を日常でも目にすることの多い現代は
何でも遺伝子のせいにしたがるキチガイが跋扈してる
「宇宙人からの電波メッセージ!」って断言するのは、それと同じレベル
35. 匿名処理班
いまぁあああす♡
36. 匿名処理班
宣戦布告だったらどうするよ
37. 匿名処理班
やっぱりSF好き、オカルト好き両方から出てくるのが
WOWシグナルですな!
あと映画で言えば『インディペンデンスデイ』の冒頭部分と
ジョディフォスター主演『コンタクト』だね。
38. 匿名処理班
宇宙のかなたのハルヒてきな何か!
39. 匿名処理班
通信なら相手に分かる様に送らないと意味が無い
ボイジャーのレコードも相手がプレイヤーもってなきゃどうにもならん
40. 匿名処理班
※39
ステキなタオル無しではもう何処にも行けない。
ですね分かります
41. 匿名処理班
知的生命が他にもいたら面白いけど遠すぎなんだよなあ…
光でも何年もかかる距離は文明が進んでもどうにかなるもんだと思えない
42. 匿名処理班
その高速電波バーストって解析されているんだろうか?
単なる自然現象ならノイズと同様に無規則だろうけど、なにがしの情報を伝えているなら規則性とかあるんじゃないかな?
それとも前宇宙をスキャンしているレーダ波とかかな???
43. 匿名処理班
たとえ宇宙人からの通信だとしても常に一方通行で会話は成立しない
44. 匿名処理班
地球から出した電波なんて出力的に10光年先にも届かんのじゃないか
45. 匿名処理班
宇宙人の可能性なんてまず無いと思うが
他の選択肢はどれを選んでいいか分からないから
宇宙人にしといた
46. 匿名処理班
>なにがしの情報
それじゃ宇宙人の個人情報だろww
47. 匿名処理班
ロマン投票
48. 匿名処理班
ネビル・シュートの「渚にて」を思い出しました。
49. 匿名処理班
※36
そう考えるあなたの脳が、そのレベル
50. 匿名処理班
「あなたはそこにいますか?」
ゼッタイ返信しちゃダメ!w
51. 匿名処理班
宇宙に存在する星の数は無限大
生命が存在する星が地球だけだとすると
宇宙に生命が存在する確率は 1/∞ つまり 0
数学的に考えると地球だけにしか生命が存在しないと
考えるのは間違いなんじゃないの?
52. 匿名処理班
地球人に向けた特別なメッセージではなく、宇宙ネットワークでも屈指の低俗番組だったりしてくれた方が楽しいなw
53. 匿名処理班
何で宇宙人の通信手段が電波なんだよ 安易杉!
"のろし" かもしれないし定番の扇風機声かもw
54. 匿名処理班
地球から出たラジオとかtv、無線通信の電波が乱反射しているのを
電離層の関係で混戦したものを受信したり、しなかったりしてるって聞いたけど・・・
55. 匿名処理班
宇宙を股にかけるのが宇宙人の定義だとしたら
電波は速度的にないわw
股にかける程でなければ "会いに来れないアイドル"
56. 匿名処理班
宇宙人「受信しましたね我々の放送を受信できる設備があるということなので受信料を請求します」
57. 匿名処理班
いやいや100分の5秒の電波ってw
58. richman4600
何らかの自然現象だろう。
wowシグナルは何らかの知的生命体によるものと思う。
宇宙には知的好奇心を寄せる現象が多いな。
59. 匿名処理班
あまりにも広大過ぎるこの宇宙では、光速程度の速度の通信では
遅過ぎて役に立たないんだよなぁ
異星人だってそれぐらいは気付いているだろうから、電波などで交信を試みるとは思えない
60. 匿名処理班
宇宙人て過去の地球人だと思う。もしくは地球人が宇宙人のDNAを受け継いだ
当然変異で知能が上がるハズもない
61. 匿名処理班
ゲスト・インスペクター
62. 匿名処理班
いあ いあ
63. 匿名処理班
何百万光年の彼方から届くくらいだから、膨大なエネルギーが放出されてたんでしょうと。宇宙人が発したとすれば、戦争でもやってたんじゃないの?
64. 匿名処理班
宇宙人のメッセージだとしたら、もっとわかりやすい、というか
分析したら自然発生とは明確に分離できる信号にすると思うんだ
65. 匿名処理班
※42
少なくとも他の天体に知的生命体がいますよというメッセージは伝わる
それで充分だし、こっちだって何か受け取ってみたいじゃないか
※65
それを 喚ぶなんて とんでもない!
66. 匿名処理班
最後の宇宙人イラストに書いてある宇宙語みたいなのがカタカナぽくて草生えるわ
やっぱり日本語って海外じゃ宇宙人の言葉みたいに映るもんかね
67. 匿名処理班
助けて
とかだったりして
68. 匿名処理班
電波望遠鏡の職員が電子レンジをタイマー切れる前に開けていたせいで非常に短いが電磁波出していてそれをキタコレとばかりにしばらく大騒ぎで解析していた珍事があったぞ。
これもその類って感じしないか?
69. 匿名処理班
未知で普通じゃない天文現象って日本語おかしいわ。