no title
 ちゃぶ台返しの大御所と言えば、テレビアニメ『巨人の星』の星一徹が食事の最中、豪快に食べ物や食器の乗ったちゃぶ台をひっくり返すシーンを思い浮かべるが、海外の映画にも、制御不能な最上級の怒りの表現として、テーブルをひっくり返すシーンが使用されていたようだ。

 ここでは豪快にテーブル(ちゃぶ台)をひっくり返すシーンをまとめてみてみることにしよう。
広告


いくつか見たことのある映画があるぞ。

というか結構頻繁にテーブルはひっくり返されているようだね。
1
2
4
5
6
7
8
9
10
▼あわせて読みたい
映画内、ブチ切れ発狂シーンダイジェスト映像


映画内の死亡フラグ。「ちょっと見てくる」、「わかれて行動しよう」シーン、スーパーカット映像


なにこの既視感。なぜ多くの映画が似たような感じになってしまうのか?


できる猫。映画内、猫の登場するシーン総集編


映画内、登場人物の背をバックに景色を見るシーンを集めてみた「バック・トゥ・ザ・カメラショット」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年06月05日 23:29
  • ID:yNE.kdET0 #

肝心の星一徹が入ってないのが残念

2

2. 匿名処理班

  • 2014年06月05日 23:32
  • ID:5lEZn88A0 #

掃除が大変そう

3

3. 匿名処理班

  • 2014年06月05日 23:57
  • ID:KIdACEBG0 #

畳ごと投げ捨てるってどのくらいの力だよw

4

4. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 00:21
  • ID:VH6.cGaA0 #

うおおおおお!もう怒ったぁああああ!!!
ちゃぶ台返しすると見せかけてテーブルクロス引きやって拍手喝采

5

5. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 00:24
  • ID:bKSqoJ5h0 #

万国共通だったんだなw

6

6. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 00:26
  • ID:wIs6pJ3P0 #

これオヤジにやられて晩飯抜きになったからな。
ふざけんなよ、とか思ったけどイエス様と同じだと思うと神々しくもあるな。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 00:32
  • ID:VDW5K90y0 #

時計仕掛けのオレンジとレイジングブルくらいしかわからなんだ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 00:35
  • ID:2e3x2Anw0 #

動画にもある「自虐の詩」であまりもイサオ(阿部寛)がちゃぶ台返しをするため、
幸江(中谷美紀)がちゃぶ台を畳に固定。
ある日、またも懲りずにイサオがちゃぶ台返しをしようとするが、固定されてるため失敗。
が、余計それでキレて畳ごとちゃぶ台返しをする流れが好きだったw

9

9. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 00:50
  • ID:iUyyO0Ec0 #

タイタニックだけ見覚えがあったけど
ちゃぶ台返しって日本だけだと思ってた
実際に晩餐会とかでちゃぶ台返ししたら迫力あるだろうな

10

10. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 01:09
  • ID:7dOEICoa0 #

自虐の詩の漫画では何でもないちゃぶ台返しが、映画ではVFX駆使して大層なことになっててワロタ思い出

11

11. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 01:14
  • ID:5j2Kp5fQ0 #

イエス・キリストかえしすぎw 「私の父の家で商売をするな」ってユダヤ教の神殿で暴れたんだっけ?

12

12. ata

  • 2014年06月06日 01:32
  • ID:9VXi0ms50 #

ちゃぶ台返し、日本だけの文化だと思ってた。ひっくり返すのに怒りが伴うのも万国共通。
(未だに現実で観た事無い。)

13

13. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 03:29
  • ID:8uRYrNco0 #

なんかスッキリした

14

14. rin

  • 2014年06月06日 04:21
  • ID:1rP8jYtm0 #

これね、、、やっちゃだめ。癖になって、次またあの爽快感を味わいたくなる・・・・畳返しやってみたいなぁwwww

15

15. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 05:37
  • ID:EoU2uRiP0 #

時計仕掛けのオレンジ、ゴッドファーザー、パルプフィクション、自虐の詩、タイタニックは分かった。
あと、出演者的にロッキーシリーズっぽいのがあるね。見た事ないけど。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 05:43
  • ID:DykrUJ9C0 #

茶碗などに紐がついてるちゃぶ台どこかで見たことある

17

17. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 06:33
  • ID:vM.zjcQX0 #

こういうの見るといつも思うんだが、編集した人って膨大な映像を観るんだよね?
それともいつかこういうコンピレーションを作ろう♪と思って、
ちゃぶ台ひっくり返すシーンが出るたびメモしているのかなあ……。
あとは友だちとか親戚に聞く? いづれにせよお疲れ様です。
つか、これは編集が上手。パチパチ

18

18. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 06:48
  • ID:hMHcKArN0 #

俺もやったことある 爽快感とそのあとの慚愧は半端ない

19

19. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 07:27
  • ID:8wYCdHu10 #

若者も革命を!

20

20. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 08:04
  • ID:whiEcwzn0 #

※12
いやいや、日本では文化的側面が強く出ているから日本文化にしていいと思うぞw
上記の通り、自虐の詩の絶妙なタイミング・表情、箸使い、無駄な美しさ合わせて芸術的とも思えるこどわりだ

21

21. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 08:11
  • ID:FtHL3f.a0 #

ジャッキーはひっくり返してなかったんだな

22

22. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 08:31
  • ID:cwhC3y5j0 #

じゃぁ、(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ ←こういうAA意外に海外でも通用するんだろうか?w

23

23. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 10:09
  • ID:BF5e6tcp0 #

星一徹がちゃぶ台返しをやったのは
全ストーリー中、一回だけだった。
エンドクレジットでそのシーンの静止画を毎回見せられるので、
星一徹=ちゃぶ台返し、のイメージが定着した。
 って「トリビアの泉」でやらなかったけ。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 10:18
  • ID:vbW472Kz0 #

ひっくり返す前のやりとりがはいってないと面白くない。
飛馬「まーた納豆とみそ汁か」
一徹「贅沢をいうな」
飛馬「ちぇ!」
一徹「食わんでいい」
がっしゃーん!!

25

25. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 10:40
  • ID:RQooWgi00 #

ちゃぶ台返しの起源はイエス・キリストだったのか。

26

26. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 11:18
  • ID:S5.CiQi40 #

もったいねぇ

27

27. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 13:27
  • ID:YLGEjj.70 #

海外のちゃぶ台は返すのも一苦労だな。

28

28. やちん

  • 2014年06月06日 15:46
  • ID:up0DclaK0 #

食べ物をそまつにするこういう行動は嫌いだ

29

29. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 16:04
  • ID:LNeEVRXK0 #

どっかの町であったちゃぶ台返しコンテストの優勝者は凄かった。
優勝者のちゃぶ台返しはこういうちゃぶ台返しじゃないんだ。
見終わった後に思わず「うわぁ…」って口から出る様な恐ろしさだったよ。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 19:24
  • ID:Uu0dVv.80 #

※23
へぇ へぇ へぇ へぇ へぇ

31

31. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 20:07
  • ID:GrH94j.T0 #

イエス・キリストもいたね。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年06月06日 23:12
  • ID:f.3IxyzH0 #

怒りを伴なうと結構重いモノでもいけちゃうんだよね。
一回しかしてないけどその後の申し訳なさは半端ない。しかも片付けはあたしだしね。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年06月07日 11:55
  • ID:Lgu6a8Xb0 #

ちゃぶ台返しというと日本ローカルっぽいけど、テーブルひっくり返す行為は怒りの表現としては強烈だよな
これだけインパクトがあるのに誰も肉体的に傷つかないことも人気の一因だったりして

34

34. 匿名処理班

  • 2014年06月07日 12:46
  • ID:MhVlIE410 #

ちゃぶ台返しの歴史は紀元前近くまで遡るのか……

35

35. 匿名処理班

  • 2014年06月07日 16:53
  • ID:G4DB4QYM0 #

晩飯がなくなってひもじさに泣いた思い出

36

36. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 11:49
  • ID:W8rmu9M00 #

こういう時、必ず出て来るな。
食べ物を粗末にするな、もったいない、・・・etc.

37

37. 匿名処理班

  • 2016年03月08日 15:58
  • ID:JyGa0eDc0 #

私の父の家で〜っていう屁理屈でキリストはひっくり返したんかい?
お前が云う父親は最高神にして唯一神様だから、世界どころか天国の最上階も地獄のどん底もそのお父上のお家になるじゃねーか
商売出来ねえ!
聖人君子の癖に、一番理不尽な荒業(ノ-"-)ノ~┻━┻"

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links