これはすごい!髪の毛に描かれた世界最小のマンガ 信じられないかもしれないが、人の髪の毛一本に、世界一小さなマンガを描いた人物がいる。このマンガは、ーティスト、クラウディア・プルフュルストによって、レーザービームをもっと繊細に細くした集束イオンビームを使って製作された。タイトルは、"地球を編むユアナ"(Juana Knits the Planet)である。 12×25マイクロメーター(0.01mm)のコマで、ユアナという少女の物語が展開する。ドイツ、ハンブルグで開かれたDIYコンフェレンスのためのプロモーションとして作られた。 1本の髪の毛に12コマも描かれているので、肉眼では見ることは不可能だ。顕微鏡を通して初めてその絵と文字がわかる。 ひとりの少女が、なにもないマンガのコマの中にぽつんと寂しくたたずんでいるが、足元に紡ぎ糸の玉が転がってくる。ユアナはその糸を使って絵筆を作り、木や音楽を産み出し、しまいには初めての友だちのロボットを作り出す。 ビデオを見ると、この最小コミックはびっくりするほどたくさんのうろこのようなものの上に描かれているのがわかる。人間の髪の毛は硬いタンパク質でできていて、外層やキューティクルは曲線や隆起があってでこぼこしている。それなのに、このマンガは完全にまっすぐに、細部まで正確に描かれている。まさに驚くべき作品である。 原図 via:beautifuldecay・原文翻訳:konohazuku ▼あわせて読みたい 畏敬の念を感じさせる自然とテクノロジーの脅威のクローズアップ写真 SFスペクタクルにもほどがある、「化学的視覚化」最優秀賞に輝いたミクロワールド ミクロの世界は別世界、3D顕微鏡画像 やけにみずみずしい淡水生物の神秘とミクロの大冒険画像と映像(+動画) ミクロの世界を覗いてみよう。2011ニコン・スモールワールド・コンテスト優秀作品 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す 世界最小 漫画 マンガ 髪の毛 顕微鏡 何これ凄い Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
こういうの見つけて未来人が「オーパーツやわ!」って言うのかな。と思いました
2. 匿名処理班
TVでDNAに何かしら情報詰め込むってのやってたけど
それと同じくらい意味がわからん
3. 匿名処理班
マンガがどうなってるのかよく分からん
4. 匿名処理班
せっかく細長い物体なんだからパラパラマンガみたいなの描き込んだりとかね
5. 匿名処理班
こういうのって技術力のすごさは伝わるけど
ストーリーは微妙なのばっかだよね
6. 匿名処理班
カンニングペーパーとして書いておけばテスト100点だな
7. 匿名処理班
猫の毛に描かれた世界最小のマンガと読み違えたww
8. 匿名処理班
集束イオンビーム、いつも仕事で使ってるけど、髪の毛のφ80μmはあの装置的には巨大キャンバス
9. 匿名処理班
キューティクルが邪魔でなにがなんだかさっぱりですわ
10. 匿名処理班
素直にゲージツでも刻んでおけばきれいきれいで評価されたろうに
漫画はストーリーとオチが大事ですから
11. 匿名処理班
この技術を使ってカンニングペーパー作れば試験とか余裕なんじゃない?
12. ®©
見にくいなーー
13. 匿名処理班
※14これを見るための顕微鏡を机の上に置いていて、怒られなければ勝てる
14. 匿名処理班
かわいい
15. 匿名処理班
自分の髪の毛抜いて顕微鏡で見て、
ワケ分からん文字がびっしり書いてあったら卒倒する。
16. 匿名処理班
枝毛チェックする女の子は実は漫画読んでるんだぜ?
17. 匿名処理班
おれなら1センチ角程度の面積にマンガ1000冊以上詰め込める。
microSDを使ってな