オランダ、ラドバウド大学ナイメーヘン校の神経科学者マライン・クロース率いる研究チームは、”電気ショック療法(ECT)” と呼ばれる、脳に電気ショックを与える方法で、うつ病患者の思い出したくない嫌な記憶を効果的に消し去ることに成功したという。
電気ショック療法は、頭部(両前頭葉上の皮膚に電極をあてる)に通電することで人為的にけいれん発作を誘発する治療法である。元々統合失調症に対する特殊療法として考案されたもので、精神科領域における特殊療法中、最も一般化した治療法である。
研究チームはすでにECTによる治療を受けている重度のうつ病患者42人に2枚のスライドを見せた。1枚は自動車事故、もう1枚は暴行の写真だ。
しばらくしてから、患者にスライドの1枚を思い出してもらった。そして、脳の「再書き込み」過程が始まった瞬間に電気ショックを与えた。1日後、患者たちに、電気ショックを受けながら思い出していた1枚のスライドに関する質問をしたところ、答えられなかったという。しかし、そうでなかった方のスライドについては明確に思い出すことができたそうだ。
クロース氏が、脳の刺激により記憶を封じることができるという考えは、”記憶の固定化” という理論に基づいたものだ。この理論では、記憶は利用されるたびに心の倉庫から取り出され、脳の回路に再び書き込まれるとされている。また、動物やヒトで行ったこれまでの実験結果により、脳が再固定化の過程にあるときには、記憶が破壊されやすくなると考えられていた。
こうした効果がいつまで保つのか、また、より古く、心に根深く染み付いた記憶に関しても効果的なのかはわかっていない。さらにクロース氏も、電気ショック療法を使う技法が、すべての患者に適しているとまではいえないことは認めているが、今回の実験の結果が、体をあまり傷つけることなく、記憶の固定化を妨げる新しい方法の発見に役立つことを期待している。
via:io9・wired
消し去りたいくらい嫌な記憶は、その記憶を思い出している最中に頭にピリピリ電気でショックを与えれば、次に思い出せなくなるということだね。黒歴史が多いパルモとしても、嫌な記憶がトラウマとなっているので、早く実用化されればいいなと思いつつ、変なことやらされて、その後その記憶を消し去られるとか、悪用される可能性もあるので、なんか心配になってきたぞ。
▼あわせて読みたい
個人の記憶は無意識のうちに書き換えられていく、「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」
マウスの脳に「偽の記憶」を作り出すことに成功(日米研究)
人は部屋を移動すると記憶が減少し忘れっぽくなる傾向が(米研究)
人の記憶は曖昧なもの。伝言ゲームのように書き換えられていく(米研究)
コメント
1. 匿名処理班
その技術を使って俺の財産を奪う気だな!
2. 匿名処理班
統合失調症の患者です。
このショック療法は怖くて試した事はないですが、
フラッシュバックが毎日頻繁に起こり辛いので、嫌な記憶を忘れられる治療がもっと進歩すればよいな、と思います。
3. 匿名処理班
うつ病や統合失調症のために、というは表向き、この手の研究はほとんど軍事目的。悲惨な戦争体験がトラウマになって使えなくなった戦士を再利用したり、誰かを暗殺させて、あとで依頼人がばれないように記憶を消す・・・
っていうシナリオの映画、たくさんあるよね。「映画の中のことだから・・・」って見ていたけど、技術的には可能なんだね、やっぱり。こわいよ。
4. 匿名処理班
単純にやりたい
5. 匿名処理班
嫌いな人のことは綺麗サッパリ忘れたいからやりたい。
でも電気流してるときにうっかり大事なことや家族のこと思い出したらそれも消えちゃうよね!?gkbrX-<
6. 匿名処理班
いやこれ絶対悪用されるだろ。怖すぎる。
7. 匿名処理班
記憶の選択をする方法がないと思うのですが。
どの記憶が消えたかは本人にもわからないよね。
8. 匿名処理班
こーゆー良かれと開発された技術は、ロクでもない方向で威力を発揮する・・・
原爆しかり・・・
9. 匿名処理班
人工的に記憶喪失を造る分けか怖いなw
10. 匿名処理班
怪しい(確信)
11. 匿名処理班
中学時代の黒歴史をすべて消し去りたいです!
12. 匿名処理班
NHKの『未解決事件・オウム真理教』では、オウムの古参幹部(元信者)が一連のテロ計画や武装化を知りすぎたために電気ショックでその記憶を消されたという証言があったりする。ピンポイントで消せるのか疑問だったが、案外出来るんだなぁ。
13. 匿名処理班
低周波治療器を頭に貼っつけてもできそうじゃね?
14. 匿名処理班
これは面白い人体実験だな
被験者の記憶全部消してやれ
15. 匿名処理班
マインドアサシンって実現できるんだ
16. 匿名処理班
ビリビリ(^q^)あうあうあー
17. 匿名処理班
俺らみたいにネガティブ人間がこれをやったら、
ほとんど全ての記憶が消えて無我の僧侶みたいになってそうだ。
18. 匿名処理班
これ エターナルサンシャインだ〜
19. 匿名処理班
悲しく辛い過去を全部消してくれるなら・・・
20. 匿名処理班
PTSDとかの患者には良いと思う。
21. 匿名処理班
軍事機密にするでもなく公にされてる技術でこれだからな
そろそろ思考盗聴とか遠隔暗殺とか開発着手されてそうで怖いw
22. 匿名処理班
辛い過去・悲しい過去を消したら何も残らない件について
むしろ嘘でも幸せな思い出を作って欲しいって言ったら可哀想だと思われるかな
23. 匿名処理班
エターナルサンシャイン思い出した
24. 匿名処理班
後のMIBのアレ(ピカッ)である。
25. 匿名処理班
あ、これ受けたい。
失敗ばかりして自信が持てない自分には必要な医療技術。
26. 匿名処理班
本当ならすべてを忘れてしまえそう
27. 匿名処理班
はよ
28. 空缶
電パチが効くのは、脳のニューロンを微細なレベルで焼き切るからで
何度もやると器質性のアホになる、とどっかで読んだが実際どうなのか。
何度までならOKとか副作用のこととか、どこまで研究されているのだろう。
29. 匿名処理班
慢性的に抑鬱状態だから受けてみたい。
30. 匿名処理班
実は既に全人類の記憶は
31. 匿名処理班
既存の薬でも悪用できるやついっぱいあるから気にならない(開き直り)
32. 匿名処理班
魔剣Xみたいやな。嫌な思い出だけをカットする最新治療目的のつもりが、実は
ブレインジャックが目的と言う。消去じゃなくて実は「書き換え」も出来たり
してね(それが真の目的)
33. 匿名処理班
でもこれって昔からある電気ショック療法と何が違うんだ?
記憶は消えても廃人になりそうで
怖いわ。
34. 匿名処理班
全ての道具は使う人次第さね
35. 匿名処理班
僕もこの治療受けたいです
36. 匿名処理班
さらっと読んじゃったけど、これってものすごい事だよなぁ
37. 匿名処理班
これさ、嫌なこと全部消したら、昨日までの全ての記憶が消えちゃうぐらいな奴が結構居るんじゃね?w
良い事なんて一つも無かった・・・とか言ってる奴
38. 匿名処理班
人間の記憶がそんなことで消えるなんて、怖いし、悲しいよね。
39. 匿名処理班
痴呆症が促進するような副作用とかあったら怖い
40. 匿名処理班
レクイエム・フォー・ドリームやで
41. 匿名処理班
電気ショック療法を受けた人でうつが改善した人って結構いるみたい
薬が効かない人は一考の価値ありかもね
42. 匿名処理班
正常な脳細胞ごと消し去ってないよね?
43. 匿名処理班
精神科で働いてるけど、短期記憶は忘れるけれども長期記憶は忘れないよ
そもそも、何十年も前からある方法なのに今更感があるのですが…
44. 匿名処理班
ブラックジャックでにたような話あった気が。
トラウマだった。
45. 匿名処理班
大丈夫、嫌な記憶は消えますよ!まあ、ついでに別の記憶も消えたり、感情や良心や身体機能も消えたり―――たまに命も消えるんですけど、そんなことはめったに起きません。きっと大丈夫。
科学的に正しい(はず)と証明された(といいな)一般的に普及している(していない)方法ですから!
―――というブラックジョークかな?(´・∀・`)