
広告
その後彼は「君は人生の中で最高だった瞬間を撮った写真、いくつ持ってる?」と呼びかけた。それに応じて集まってきた写真が以下のものである。
1.私の妻が肺と心臓の移植手術を終えて目覚めた日

2.私の息子を見てください。自閉症で、スケート靴を履いて立つことすらできなかった彼。それが今は4万7千人の観衆の前で滑走できるようになったんです。

3.楽しくてたまらないよ。こんなに大笑いした日はないね。僕の人生最高の日だ。

4.この日の夜は宿題を放り出しておばあちゃんと過ごした。これが、おばあちゃんと過ごす最期の瞬間だったの。

5.私の甥は祖父が亡くなる1週間前に生まれました。4世代を一枚の写真に収めたくて、私が撮影しました。

6.男の子か女の子かなんて考える必要なし。2011年11月8日、ジョーダンとノラが僕の人生にやってきたんだ。これからは毎日一緒さ!

7.2度目のイラク派遣を終えて実家に帰った。母にハグしたよ!

8.僕の高校の校長だった母。彼女が卒業証書を僕に手渡してくれた後の一枚。

9.人生の4分の1、20代の危機感に駆られてる真っ最中にアメリカの最高記録を出したとき。

10.完走どころかゴール手前の25マイル(約40km)が限界だったあの頃から1年、ついにボストンマラソンの参加資格タイムをクリアしたとき。

11.息子と初めてキャッチボールをしたとき。ドジャーススタジアムにて。

12.息子の最初で最後のタッチダウン。彼は今サッカー選手になっちゃったからね。

13.結婚式当日。私の妻となった女性を出迎える彼女の息子(連れ子)たち。カリフォルニア州ソノマにて。ちょうど二週間前。

14.ファイナルフォーに選ばれたんだ!(写真中央)

15.3年前。思い出の一枚。

16.僕にとってはこれが一番だった。移植手術を終えてその3ヶ月後の高校の卒業式。全員が立ちあがって拍手してくれたんだ。

17.脳腫瘍と診断されたけど、その6ヶ月後にシラキュース大学の卒業式を迎えることができたとき。

18.パリでカメラマンを雇った。自分のプロポーズ写真を一生涯の思い出として記録するためにね。

19.特別な瞬間ってわけじゃない。でも自分がありのままでいいと気が付かせてくれた、最愛の人を見つけたとき(同性愛カップル)

みんなにもきっとあるはずだ。心の奥にいつも大事にしまってある、人生で最高の瞬間が。写真に残ってればいつでも思い出せるけど、もし忘れてしまっていても、きっとどこかにあるはずだから、今日が過ぎて明日が生まれる。
宝物としてしまっておくのもいいけれど、知らない誰かと共有することで、同じような体験を持っていたり、同じように感じていた人が他にも見つかったりするかもしれないね。そしてそれが知らない誰かを勇気づけることだって。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
おめでとう!
2. 匿名処理班
終わりの始まり
3. 匿名処理班
お揃いのユニホームいいなぁ
特にパパと子でサイズが全然違うとこがww
だんだん同じサイズを着るようになるんだろうね
4. 匿名処理班
なんかこっちまで嬉しくなってくるな
涙出てくる
みんな幸せになれ
5. 匿名処理班
パリのプロポーズが映画の1シーンみたいだ
6. 匿名処理班
こういうのがあるから、カラパイア好きだ!
あったかくなったよ、ありがとう!
7. 匿名処理班
他人の幸せは喜べない、俺が不幸だから。
不細工すぎて人生あきらめてる(;ω;)
8. 匿名処理班
13の息子たちがカッコよすぎる
9. Kei
連れ子たちがイケメンすぎる!!
10. 匿名処理班
産まれてきてすぐに捨てられて誰からも愛されなかったけど、やっぱり人は誰かに愛され誰かを愛すことが大切だと思う
11. がり
自分の人生に全く関係のない、遠い場所にいる人たちがいて、その人たちが幸せであることに幸せを感じ、さらにその人たちを見て幸せを感じる人たちがいて…。
たったひとり、誰かの幸せっていうのは、結局自分の幸せなんだよな。
つい先日、親父を亡くして心が麻痺しかけていたけど、この記事見て幸せになったし、いろいろ考えることができたよ。
パルモたんありがとう( ^ω^ )
12. 匿名処理班
最後www
13. 匿名処理班
人の幸せな瞬間を見ると
自分の惨めさにウンザリする
14. 匿名処理班
みんないい写真だな。ダメだもう涙腺の防御力低いんだから自分…
米9 気持ちはわかるが、諦めんなよ!
15. 匿名処理班
こういう記事を微笑ましく見られる自分が、とても幸せだと思う。
16. 匿名処理班
若い頃に転職の度に証明写真を一枚ずつ集めてたのが30枚くらいある。途中から集めるのやめたので全部フサフサ。
17. 匿名処理班
連れ子テライケメン…連れ子たん…(*´ Д `*)ハァハァ
18. 匿名処理班
※12
そういう風に考えられるお前さんなら、
この先きっと愛し愛される素敵な相手が現れるだろうよ。
19. 匿名処理班
自分にはなんにもないな・・・(´◕ω◕`)
20. 匿名処理班
それぞれの背後の事情はいいけど、写真としての品質はイマイチだなぁ。
21. 匿名処理班
夫の会社倒産、失業・・・なんだかここ数年、騙されてみたり、ずっと苦しいことばっかりだなぁって思っていたけど、やっぱり、心が枯れたらだめだよね。
だから、カラパイアを見てしまう♪
22. 匿名処理班
人の幸せを自分のことように喜べる人間に私はなりたい。
23. 匿名処理班
同性愛カップルは…お互いそいつでいいのか、本当に?!と散々問い詰めたくなるが、
最初のこの関門をクリアー出来たのだから、後はどんな障害も乗り越える事が出来るだろうよ
24. 匿名処理班
誰かの幸せを喜んだり祝福したりすれば
いずれ自分にも同じような幸福な瞬間が訪れるよ!
漫画やアニメでは、ニヒルな人がなぜかモテキャラだけど
現実世界では全然モテないんだよ!
笑顔でおめでとうと言えるあなたが好き!って言ってくれる人が
どこかにきっといるはず!諦めないで!
25. 匿名処理班
この写真を見ても全く泣けないおれは頭がおかしいんだな。
白人ばっかりだからハリウッド映画でも観てる気分で現実感がないせいか?
でも他の人は感動してるみたいだからやっぱり俺がおかしいんだな。
26. 774
いいと思うかどうかは人それぞれだよ
溶接面つけて皆既日食を見てる日本の子供の写真のほうが個人的には泣ける
27. 匿名処理班
ここに映っている人達はこの最高の時を迎えるために努力をしてきた。
この一枚に収まるために、がんばったてきんだね。
28. 匿名処理班
この写真を見て、この瞬間にもたくさんの人が生活しているんだと改めて思った。
少しだけ元気が出たよ
29. 匿名処理班
どの写真も素晴らしいけど、13の写真、何か好きだ。特に左側の男の子。生意気そうな感で、何かいい。新しいお父さんとも、喧嘩しながらうまくやっていけそう。
しかし、外人は何でこんなに決まってるんだろうな。みんな、カラッとした感じだし。
30. 匿名処理班
卑屈になるなよ。
素直に、
おめでとう!
って言おうぜ!
31. 匿名処理班
あんな連れ子なら大歓迎だな
むしろ連れ子だけでもいいわ
32. 匿名処理班
押しつけがましい幸せアピールは腹立つけど、こういうのはなんか素直に拍手したくなるな
33. 匿名処理班
※14
お前みたいな器の小さいヤツ嫌い
素直に祝福してやれよ
同性愛者同士だろうが幸せそうじゃないか
34. 匿名処理班
※36
野暮だからあまり言いたくないが今後のあなたのために言う
同性愛に対して誰もが祝福しているとは限らないので、押し付けがましいことはやめたほうがいい
35. 匿名処理班
お前らに幸あれ!
36. 匿名処理班
当たり前のことかもしれんけど、この写真を見て人間の幸せってのは
懸命に生きてる人にだけ訪れるんだって思ったわ
自分で何も努力せず待ってるだけじゃ、本当の幸せは転がり込んでこないよね
37. 匿名処理班
※37
別に同性愛者を祝福しろってんじゃなくてさ
同性愛者だろうが何だろうが幸せそうにしてる人に対して
よかったねと言ってやりゃぁいいじゃん
38. ワニさん
結婚は美少年が目的ワニね
39. 匿名処理班
いい笑顔だ
40. 匿名処理班
幸せな気持ちになった。
いまの自分ならどんな写真になるだろうか?と考えて、幸せな瞬間をたくさん思い出した。
歯を食いしばって迎えた卒業式、意気揚々だった初出社の日、嬉しくて泣きまくった趣味目標の完遂、はじめて自分の労働が形になった日、初給料で母にものを買ったときの誇らしい気持ち、家族で釣りに行った日のこと…
多分これからも色んなことがあるんだろうな。
大したドラマはないけど幸せだ。
41. 匿名処理班
連れ子めちゃカッコよくてわらったww
42. 匿名処理班
素敵 涙がでた〜
43. 匿名処理班
※22
それがまたリアルでいいと思った