
広告
10.マヤッカのスカンク・エイプ

9.ベルメスの顔

それから30年、さまざまな表情の男女の顔が現れ続け、何度床を取り替えて、洗剤で洗い流してもやまなかった。超常現象が起こる多くの家の例にもれず、その家も墓場の上に建てられていて、地中から複数の遺体が見つかったという。懐疑主義者は、顔は洗剤の酸化剤でできたしみだろうと言っている。
8.フレズノの夜の徘徊者
この動画は、カリフォルニア州フレズノで、二台の監視カメラが棒きれのような生き物がコマを横切っていく姿をとらえたもの。その生き物はまるで竹馬に乗っているような奇妙な格好で移動している。これはいったいなんなのか、このビデオからは説明はつかない。
7.ポールディングの怪光

ミシガン工科大学の学生たちがこの謎を解き明かそうとして、近くの高速道路を走る車のヘッドライトだろうと主張した。だが、光は地平線の少し上に現れる大きな球体で、色は赤や白やグリーンという報告があり、車のヘッドライトの色ともちょっと違う。現地にはよく見える目撃スポットという看板まであるという。
6.サンアントニオの幽霊街道
テキサス州サンアントニオには、幽霊街道として知られる道がある。この道に停まった車に怪現象が起こるからだ。背景には子供をいっぱい乗せたスクールバスが列車に突っ込んで子供たちが全員死んだという事件があって、この現場に車を停めると、無数の小さな手に車が押される感じがするという。
また、走っていても車が揺さぶられる、子供の声やささやきが聞こえるなどの報告もある。さらにぞっとするのは、バンパーにベビーパウダーのようなものがまかれていて、そこに手形がついていたという例もある。懐疑主義者は、幻覚だと主張するが、手形についてはまだ説明がついていない。
5.ベッケンハムのガーゴイル

4.428号室

このドアは何度も取り替えられたが、顔は現われ続けた。どれも説明がつかない現象だが、この部屋で自殺した学生の霊ではないかと言われている。
3.マピミ砂漠の無音域

そのせいか、このエリアにはラジオ、テレビ、短波、マイクロ波、衛星信号がいっさい入らない。奇妙なオーブ、光、UFOだけでなく、金色をした三人の人型生物が目撃されている。彼らは水を要求し、どこから来たのかという問いに上空からと答えたという。ありえないように思える一方、ここの土壌に異様なレベルのマグネタイトが存在する科学的な証拠はある。そのせいでこの地域一帯が磁気を帯びているのか、異常な数の隕石がここに落ちたのか、科学者たちは判断できていない。いずれにしても、この場所になにかあることは確かだ。
2.パンボチェの手

その結果、驚くべきことがわかった。手は人間のものだったが、それは現生人類よりネアンデルタール人に近い人種だというのだ。その後、手は盗まれてしまい、現在どこにあるかは謎のままだ。闇市場で取引され、個人がコレクションしていると思われている。
1.ロサンジェルスの戦い

しかし、この謎の飛行物体は、一時間にも渡って激しい攻撃を受けても撃墜されることなく、上空を移動して消えたという。逆にこの爆撃の影響で4、5人の市民が亡くなり、心臓発作で3人が死んだという被害が出た。飛行物体は大きなひとつの物体だったとか、複数の小さな物体だったと目撃証言はいろいろあるが、気象観測気球を誤認したのではないかという話もある。
via:listverse 原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
顔のやつゾッとした
2. 匿名処理班
UMAとか「よくわかっていない神秘的現象」とは違うような……
3. 匿名処理班
8はアメリカ先住民に伝わる生き物「ナイトウォーカー」だと思う
4. 匿名処理班
不思議のままであってほしい。
解かれたら忘れられてしまうから。
学者の仕事が無くなってしまう。
5. 匿名処理班
最後のは実用化前の風船爆弾の試作品とか
6. 匿名処理班
怖くて線路の動画見れないんだけど。
7. 匿名処理班
世の中には説明が付かないことも
実際にあるということにロマンを感じる。
8. 金山
こういうのって、真相知ると大抵がっかりするんだよな。
9. 空缶
>3.マピミ砂漠の無音域
地磁気が異常で、説明のつかない超常性があり
なおかつUFO絡みであるという、時々報告されるこの土地絡みの現象は何なのだろう。
ここもやはりジョン・キールが唱えた「窓」地帯なのだろうか。
10. 匿名処理班
9はシミュラクラ現象ってやつ?
11. 匿名処理班
>2.パンボチェの手
盗んだうえに、やらないってきめた検査無理矢理して、さらに返却しないとかピーターさんマジ非道
12. 匿名処理班
8面白いね。妙にスタスタ歩いてる感じがw
13. 匿名処理班
>>1
> 気象観測気球
明らかに風船爆弾…
14. 匿名処理班
人間という生き物は、形として残すばかりでなく、気の固まりような通常では見えなく感じとることもできないような何かを世に残すことができるのかもしれないね。
15. 匿名処理班
懐疑主義者の反論って根拠もなくありふれた現象に結び付けようとするせいか、さらに胡散臭い感じがするな
16. 匿名処理班
最後のは風船爆弾じゃね?
実際に作られて送られたと聞いたし
17. 匿名処理班
ベルメスの顔とか懐かしいな。
中学の時に超魔界帝国で深夜に見てガグブルしたの思い出した
18. 匿名処理班
フレズノの夜の徘徊者ってなんだろう?
ちゃんと足が2つあってテクテク歩いてるw
影もあるし・・・。
最初、ちゃんとその場にたたずんでるんだよね。
そして歩き出してる。
19. 匿名処理班
コレジャナイ感が…
20. 匿名処理班
2は昔よく聞いたけど盗まれていたとは知らなんだ…
21. 匿名処理班
ベルメスの顔こええええええ
22. 匿名処理班
9の奴昔アンビリーバボーか何かでやってて完全にトラウマなったわ畜生
23. 匿名処理班
これ全部、気のせいで片付けられるよな
24. 匿名処理班
謎や不思議があってこそ面白い「世界」だと思うね。
まあ、想像を絶する広さの宇宙ってものがあるから、飽きるなんて
あり得ないんだろうけどな。
25. 匿名処理班
心霊現象を信じるのと
変身ヒーローを信じるのって
一緒だよな
26. 匿名処理班
科学の進んだ世の中でもまだまだ謎と不思議に溢れてる!
27. 匿名処理班
ポールディングの怪光はミシガン工科大学の調査(2010年)では調査内容が不十分だったから未解決扱いにされてるみたいだけど「超常現象の謎解き」というサイトではちゃんと解明されてるから読んでみると良いよ。
28. 匿名処理班
エイブ(ゲーム)可愛いよ
29. 匿名処理班
いまはあたりまえにCG使えるから、もしホンモノが写っても信じてもらえないよね。ユーレーさんもユーホーさんもかわいそう…。
30. 匿名処理班
火の無い所に煙は立たない、と言うし謎だね
31. 匿名処理班
9は、リンク元たどっていくと「息子のイタズラだった」
という結論がすでに出てるみたいですぜ。
件の顔の画像ももっといっぱい紹介されてるけど、
まあ、一見して人が描いたものだよね...
32. 宇宙人
うーん、期待して見たけどもろにオカルトやUMAでがっかりした…
まぁカラパイアだから仕方ないけどさ
良い記事もあれば好みでない記事もあるわね(^_^;)
33. 匿名処理班
ベルメスは暴露本が出てるな。
34. 水
神秘的現象じゃなくて
心霊現象が混じっとるやないか(´・ω・`)びっくりした
35. 匿名処理班
人間の脳とかだけでも十分に謎なのに
それをほぼすべての人が認識できないという不思議もある。
36. 匿名処理班
洗剤のシミって言っちゃうあたり強いなぁ
見習いたい
37. 匿名処理班
ベルメスの顔みたいなのは人間は人の顔を探そうとする本能があるからだいたいこれのせいだろ
火星にある人間の顔に見えるモニュメントとかも絶対これだし
人間の目って凄い騙されやすくて簡単に誤認してしまう
38. 匿名処理班
8はフード付の長いマントをかぶった人が歩いてるだけに見える
39. 匿名処理班
アシアナ航空のパイロットが食らった謎の閃光も追加で
40. 匿名処理班
懐疑主義者ってあらかじめ反論されない様にボーダー作ってるところからして怪しいな
41. 匿名処理班
>>32
30年続いたってことは、息子は三十路(ヘタしたら四十路)過ぎてもやってたのか
そっちの方が怖いわ!w
42. 匿名処理班
やっぱ世の中こんでなくては(・ω・)
まだまだ不思議な事がいっぱいあるものだ
しかし幽霊街道に関しては・・・・・マジ怖いんですけど(−Д−;)
これは不思議のままで良いと言うより近づきたくない
43. 匿名処理班
6の動画見たけどとくになんとも
44. 匿名処理班
「ちょっと通りますよ…」は本当にいるんだなぁw
45. 匿名処理班
我々の意識というか、この宇宙全体が存在していることの不思議。これより不思議なことがあろうか。
46. 匿名処理班
風船爆弾がロサンゼルスまで届いてたんだ!!すげええええ。数個くらいがどっか空地に落ちた程度だと思ってた。
47. 匿名処理班
8はゴレンジャイの板尾だろ
48. 匿名処理班
こういうオカルトものってどんどん話が盛られてくから科学的な調査が
入ると何でもないことだって分かる
ほんとに不思議なことはオカルト扱いされず、科学者が真面目に日夜探究してるよ
ロマンってのはこういうことだよね
49. 匿名処理班
何か違う感が。
UFOやオカルト系って違う意味で怪しいのばかりだから。
科学で解き明かされない不思議なものの存在はあると思うし興味深いけれど
コレジャナイ
50. 匿名処理班
俺は未だに彼女という生物を見たことがない
51. 匿名処理班
爆撃って書いてあるから、不明物体からの攻撃かと思ったわ。
52. ば
本格的な風船爆弾の作戦は1944年秋以降なので違うだろう。だが大戦初期には100キロ程度の射程で潜水艦から放球する計画だったので、その実験だった可能性はありえなくはない。当時の日本軍はアメリカ西海岸を空爆するくらいには調子づいてた。
53. 匿名処理班
>>この世は説明のつかない摩訶不思議な
で、地獄先生ぬーべーが登場するのかとオモタ
54. 匿名処理班
最低な男だな、ピーター・バーン。
55. 匿名処理班
ベルメスの顔はどうやら嘘だったみたいだよ。
56. 匿名処理班
爆撃じゃなくて砲撃じゃないの?
57. 匿名処理班
割とコワかった。
58. 匿名処理班
懐疑主義者懐疑主義者って言うけど、説明のつかないことをなんでもかんでも幽霊とか呪いとかホザく奴のウザさは異常。「私霊感あるから」とか言う奴には近寄らないほうがいい。そういう奴に限って大事な神秘とか、真の奇跡とかを見分ける能力ないからwww原因を解明する努力もしないのに、謎を全てゴーストの仕業にする奴は邪馬台国の卑弥呼並みの知恵しかない、言わばより猿に近い考えを持つ全世代的単細胞wwwアフリカの過疎地域でも行って魔女狩りでもしてたら〜?まじうける。
59. 匿名処理班
この記事わくわくして面白かった。とくに8が。
8で使われてる音楽がかっこいいけど何の音楽ですか?知ってる人いらっしゃったら教えてください!
60. 匿名処理班
竹馬さんは正体なんなんだろう
愉快犯かな?
61. 匿名処理班
テストミサイルに放射性物質積むだろうかとか、コース外れたのに保安爆破できなかったのだろうかとか、そもそも墜落ではなく命中したのなら成功ではないだろうかとか、いろいろ思うところはあるけど砂漠いってみたい!
62.
踏切の動画はなにがこわいの?
怪奇現象起きてる?
63. 匿名処理班
大道芸人や何処かの地方のお祭りである脚に装着する高竹馬の練習風景
介添えも無く一人でやるとは無謀め
64. 匿名処理班
米61
pFS4zYWxzNAで検索
竹馬エイリアンって歩行速度の割に前傾しすぎてて、自立は難しい気がする。それにバサバサと衣服のようなものがなびいてるし、イタズラの可能性もあるかも。
65. 匿名処理班
神秘的ってどういう意味だっけ・・・
66. 匿名処理班
8はマント着た人じゃないのかな
67. 匿名処理班
動きが人間だしなあ
頭からなんかかぶって小走りしてる意味は全くワカランが元々イタズラ目的で映像撮るためにやったんじゃねーの
68. 匿名処理班
5.ベッケンハムのガーゴイル
その昔、キリスト教が広まる前には普通に神様として崇めていたそうな。
何故か今も塔や建物の上などに鎮座してあったりする。
これからはキリストを崇めるから追いやってもう祭ってやんないぞ、てな意味だそうな。
69. 匿名処理班
ポールディングの怪光は、さらに遠くの道路の自動車の照明が原因で毎夜起こっていたと完全に証明されたぞ。
70. 匿名処理班
サンアントニオは多分グラビティヒルが原因だと思う、ギアを入れてない状態で車が動くという証言があるし恐らく正しいはず。
71. 匿名処理班
フレズノの夜の徘徊者ちょっとかわいいwww
72. 匿名処理班
8は、なんつーか、
フードついたコート着てる人が、普通に歩いてるだけに見えるんだけど。
チラチラッと足らしきものも見えてるし。
73. 匿名処理班
>>パンボチェの手
手のミイラの横にある、毛の生えたおむすび山みたいなのは何?
74. 匿名処理班
説明つかないって…全部、創作、デマ、CG、見間違いで説明つくよ。
前提として現象をそのまま鵜呑みにするから説明困難になるのであって
前提からして覆す柔軟な思考ができれば、なんだって説明はできるよ。
オカルト信者は頭が固い。
75. 匿名処理班
↑
大きさ比較用のヤシの実じゃね?
76. 匿名処理班
寺院が大切に保管して、他の人も見るのを楽しみにしているようなものを、
勝手に持ち出して(泥棒)、勝手に検査して、勝手に売っぱらうってどうなの?
確か日本人生物学者が作った学天測ってすごいロボットも、ヨーロッパの国に貸したら「行方不明」になって返してもらえなかったんだよね?
欧米人の支配者根性何とかしてほしい…。
77. 匿名処理班
夜の徘徊者の映像を見ると右足は大きく動かして左足はごくわずかしか動いてないように見える。その割にまっすぐ歩いているし、左足が少ししか動かしてないのに移動距離が大きいように見える。影もやけに長いし、合成かなんかじゃないかと思う。
78. 匿名処理班
最後のって惑星じゃね?最近インドで似たようなことがあったじゃん。
79. 匿名処理班
コンパスみたいな生き物だなw
80. 匿名処理班
世界各国に怪異譚があふれ、誰もが幽霊を恐れUFOを見たがる。
人類の”不思議”に関する興味って世界中ほとんど変わんないんだなあ
…それとも…いやいやいや…。
81. 匿名処理班
真相解明されると観光客来なくなるから、科学者は歓迎されないんだ。
82. 匿名処理班
フレズノかわええ
83. 匿名処理班
宇宙の謎とかやって欲しいです
84. 匿名処理班
フレズノは自分にはポンチョ被ってるただの人間にしか見えない
85. 匿名処理班
どのタイトルも
MTGのカード名みたいだなwww
86. 匿名処理班
ベルメスの顔がギャグマンガ日和に出てきそうな風貌だな
87. 匿名処理班
懐疑主義者?どこかで聞いた事の有る名前だ。
88. 匿名処理班
ピーター・バーン…
なんで欧米人ってアジア人が大事にしてる物をすぐに盗むのかね?
89. 匿名処理班
※78
たしか、イエティの頭の部分の皮・・・と小学校のころ読んだ不思議大集合系の本に載っていた記憶があるよ。
動画は怖いから見ない。今日一人だもん。
90. 匿名処理班
「なんか顔みたいに見える壁のしみ」は以前住んでいた家にもあって、引っ越す数年前から「風呂場にお坊さんとそのお供」やら「天井付近に手形」やら、「寝室のふすまに天狗が羽を広げたみたいなひとがた」やら「なんでその形になるんだ」ってツッコミたくなるものばかり出来たから信じるwとくに不吉なことは起きなかったけれど。
91. 匿名処理班
もしも「魂に該当する物質」が無いのなら、生物に死という概念は無くなる。
92. 匿名処理班
イエティは前に日本のテレビ番組の依頼でどっかの大学がDNAして熊だって結論じゃなかったっけ
93. 🎀🧸💕
8はアンパンマンじゃない?ちょー気になるんですけど〜〜〜♡♡♡