なんか急激に暑くなっちゃってグッタリ食欲も減退中な感じなんだけども、このサラダは一度作ってみたい、見た目も涼しげで、一口食べたらひんやりできちゃいそうなスイカのまな板に載せてスイカごと食べるフルーティーなサラダなんだ。
使ってる材料と調味料を見ると、どんな味のハーモニーが奏でられるのか、直ぐにでも材料買ってきて試してみたくなる。見た目もゴージャスでちょっとしたもてなし料理にもぴったりだよね。しかも簡単に作れちゃうんだ。
ソース:Салат из арбуза
■材料■
スイカ、レッドオニオン、ルッコラ、アルファルファ(なければカイワレで代用)、マンゴ、トマト、
ゴートチーズ(苦手な人はモッツァレラチーズで代用)
■調味料■
オリーブオイル、バルサミコ酢、塩、こしょう
レッドオニオンとトマトは薄くスライス。マンゴもタネをとってスライスする。
スイカは厚さ5センチの板状に切り、タネを抜いて皿にうつし、ラップをかけて冷蔵庫で10〜15分冷やしておく。
味のポイントとなるバルサミコ酢。このサラダにぴったり合う飲み物はカンパリソーダ。
冷蔵庫から出したスイカにそのままバルサミコ酢とオリーブオイル、塩を振りかける。
その上に、マンゴを敷き、ルッコラ、レッドオニオン、トマト、アルファルファの順に乗せ、一番上にゴートチーズをのせる。
その上からまたパラパラっと塩コショウをふったらできあがり。
バルサミコ酢とスイカってどんな味がしちゃうんだろうって思うんだけど、海外サイトでは非常に良く合っておいしいと書かれていたよ。
そこにマンゴの甘さとゴートチーズのしょっぱさも加わるわけなんだけど、どんな味のハーモニーが奏でられるのか、ぜひ一度試してみたいサラダなんだ。
食べ方はフォークとナイフでスイカごと切り分けてパクリ
スイカを仕込んでしまえば、10分もかからずにできちゃう簡単レシピ。
関連記事:
マクドナルドのフライドポテトとKFCのフライドチキンのレシピを家で再現してみた!
君もリトルグルメの仲間入りだ!お菓子を超絶クッキング、「かみやたかひろの超うまか食堂」
がっかりさせる料理の盛り付け
なにこれちょっと食べてみたい!ガラス細工のような透明ポテトチップスの作り方
コメント
1. 匿名処理班
1げっちゅ
てか、カルフォルニアロール的なもん?
俺は食わねえけど。。
2. 匿名処理班
贅沢な料理やね
スイカを柵取りすると、種抜くのと形を整えるので
結構無駄が出そう
3. 匿名処理班
あれだろ?
テキサスロックンロール寿司!みたいなやつだろ
4. 匿名処理班
オシャレだろ〜ってしたいだけだな
無理にオシャレにしようとすんな
5. GoN
以前アメリカ人のおばちゃんにスイカとかフルーツたっぷり、
サラダ野菜たっぷりのあま〜い冷製スープ食わされて吐いたこと
あった。熱まで出た。大人になってからでもトラウマって出来るんだな
って思い知った。
6. 匿名処理班
見た目がゴージャス?いやーセンス悪いだろ。
ドリップが滲んだ生肉に見えるし、スイカだと知らされてなけりゃ手を出しにくい。
7. 匿名処理班
あれだ。給食のサラダ+フルーツ思い出した。
別々に食ったほうがうまいだろうに……
8. 匿名処理班
写真見てうわぁ・・・って顔になってた
こんなの出されてもくわねぇよ・・・
9. 匿名処理班
コレ絶対美味しいと思う♪
10. 匿名処理班
日本人はホントにこういうの嫌いだな
俺はフレンチのコックだからこういうのは試行錯誤して作ってるが
味の足し算引き算や創意工夫、演出のサプライズ感は大事だと思う
何より凝り固まってるのは自分の世界を狭くするだけだ
もう少し肩の力抜いて人類だけの特権を楽しんで欲しいね
ただ、バルサミコっても色々あるし、この料理ならマンゴーよりグレープフルーツなんかのが合うと思うし、鴨肉乗せても面白いんじゃないかな?
トロピカル感は無くなるがね。
11. 異星の爬虫類人
スイカじゃなくてマグロの切り身なら
いける気がする。
12. 。
一人前をサイコロにしてくれたら更に食べやすそう
リンゴやミカン入ったフルーツサラダ好きだからこれも確実美味しく頂ける(´▽`)
13. 匿名処理班
うん、普通に旨いと思う。でも最後にスイカの味ちょっと勝つよ。
あれは淡白じゃなくてクセの強い食べ物。そういうところは豆腐と一緒。
14. 匿名処理班
それよりもガラス板の方が気になる。皿?
15. 匿名処理班
この料理は志村けんだけには食わせないほうがいいな。
それに問題はガラスの板だ、ナイフとフォーク使ってるし想像しただけで
ゾワゾワして味とかもうどうでもいい。
16. 匿名処理班
ガラス製の食器を使うことのない貧民がいると聞いて
世界には色々な材質でできた食器や皿もあるんだよ、もちろん日本にもね。
鉄オンリーなのは韓国だけだよ?
17. 石油
かなり美味そうだが、西瓜の代わりにレアに焼いた肉を使えばもっとこう…。
18. 匿名処理班
外国人のセンス・・
19. 匿名処理班
え、種ごと食うの?
20. 匿名処理班
甘いもんとしょっぱいもん混ぜる料理は好かん
21. 匿名処理班
>スイカは厚さ5センチの板状に切り、タネを抜いて皿にうつし、
>ラップをかけて冷蔵庫で10〜15分冷やしておく。
自分なら多分この段階で面倒くさくて投げ出す。
そしてスイカそのまま食って終わる。
22. 匿名処理班
スイカとマンゴーの甘味がベースでそこにチーズとかけた塩の塩味、コショウとルッコラの香りとあとなんかシャキシャキ食感ーな感じか
材料全部揃ってたら作ってみたいけどうちの冷蔵庫にマンゴー無いわw
23. 匿名処理班
スイカの味は野菜と果物の中間って感じだからいけるんじゃね。
俺はスイカの味が苦手だから、こういうのなら美味しく食べられそうだわ。
24. 匿名処理班
上級者向けって感じだね
グルメな人はこういうの好きそう!
25. 匿名処理班
見た目だけ
スイカの種ごと食いたくないわ
26. 匿名処理班
爽やかで美味しそうだけど
別々に食べたいわ
27. 匿名処理班
ありだとおもいます
28. 匿名処理班
おいしそう!作ってみたい
29. 匿名処理班
おしゃれで涼しげ!
でも意外に評判悪いのな。海外のって日本のスイカほど甘くないから食べてみたら違和感なさそうだけど。
30. 匿名処理班
スイカアイスには負けるな。
31. 匿名処理班
スイカバーの事すか?
32. 匿名処理班
最後にオリーブオイルをかけます
33. 匿名処理班
体冷えるしいいいかもな。
34. 匿名処理班
別々に食べたい
35. 匿名処理班
種なし西瓜使わないとせっかくナイフとフォークで上品に食べても台無しじゃないか?
36. 匿名処理班
スイカを板状に切るのは大変そうだからサイコロ状にしてもいけそう。
その方が種も取りやすそうだし。
37. 匿名処理班
そのままスイカを食べるのにも飽きるからこれはいいね
今度自分なりにスイカサラダを作ってみようと思った
38. 匿名処理班
>>15
お前オッサンだろ
俺もオッサンだよ
39. 通りすがり
葉物は水菜、チーズはゴーダとグリュイエールを適当に、トマトはやたら皮の固いミニトマト。
スイカも斜めにカットしたものを種抜いただけだしマンゴーや赤玉葱などは無しで作りましたがすごく美味しかったです!
まず基本のスイカとバルサミコがピッタリなので、他に何を合わせるかで自由に楽しめそう。
40. 匿名処理班
>5センチ
厚すぎない!?
41. 匿名処理班
スイカの甘くない皮に近いところで似たようなサラダ作ってるけどおいしいよ
外国のスイカは日本ほど甘くないんじゃないかな?