
その形状はまさにみんなが待ち望んだ夢とロマンと温泉の旅のようで、もうリアルだとかフェイクだとか、そういう概念を逆さまから飛び越えて、とにかく妄想できたもの勝ちな感じなのだ。でもそういうのも嫌いじゃないな。
広告
(メールにてめきし粉さんタレコミthx)
インドネシア・マレーシア・フィリピンなどで目撃されたというUFO映像
中国、日本、インドネシア・マレーシア・フィリピンなどで目撃されたというUFO映像
まあそんな感じでアジア各地がタイトリングされたUFO映像が出回っているんだ。ここまでアレなUFOが出回っちゃうと、本物さんが紛れ込んでも気がつかないかもしれないね。っていうトラップ?何深読みしてんのあたし。
これなんてレーザービーム出して攻撃しているし
これにいたってはビルに食い込んじゃってるよ
関連記事:



コメント
1. シロー
アイナーーーーー!!!!
2. chinchin
中国、インドネシア・マレーシア・フィリピン製としては上出来だが
日本は入れないでくでー
3. tamatama
Woh! で、ガンダムはどこ?
4. テン
ビルに食い込んでるヤツは本物にしか見えないなw
5.
怖いよね。もしこれがホンモノだったとしても多分誰も信じてないよ。
6.
これだけ映像が撮られているというのに政府は何も公言しないとか 間違いなく隠蔽してるな
7.
パルモ、あなた疲れているのよ。
8.
信じさせようという努力すら既に放棄しているかのような映像群に微笑ましいい気分になりました
9. 。
>6 それはカンチョー型でつか?
10. やた
でも、もし、本物を実際に見ても、作り物みたいに感じると思うんだ。多分
11. モルゲー
うむむ、本物としか言いようが無い
参りました
12. 犬丸秀紀
はいはいよく加工映像しましたねどうでもいい日本にガンツ31巻みたいなればいいのに
13.
すごい迫力だ
14.
六甲アイランド?
15.
どういうフリーソフトで作れるの?
ライティング被写界深度とかちゃんと合わせてあるの感心しちゃう。
16.
パルモ、どうした!?気をしっかり保て
17.
メンインブラックにもあったじゃん! 本物をうまく飾ればばれないってwwww
18.
アプサラスだろ
19. 空缶
三番目のやつ、もう少しで塔に係留するかと思った瞬間に爆破炎上しそうな悪寒。
20. あ
ビルにめり込んでいるのは飛んでいないから UFO とは言えないのであ?
21. あ
関係ないけどポールおもしろかったわ
22.
なるほど〜、宇宙人も中々手の込んだ狼少年作戦を展開してきたなw
23. い
日本のは 神戸ファッションプラザだろ w
24. あんぱん
最後のって大阪にあるビックバンじゃなかった?
25.
円谷臭しかしないな
26.
中国なのに採って食おうとしてない
よってCG
27.
最近のマッチムーブ技術はすごいんだな
28.
これってロサンゼルス決戦とか言う映画の
奴に似ているな〜
日本での上映は地震で遅れたからな〜
自分は海外で仕事のついでに見たけどね。
29.
あ! オレ最後のヤツの中で記念写真撮ったことある!
30. .
下から2個目のやつ 接近してるのに大きさが変わらないと言うw
31. ナナシ鳥
本物であってほしいと思いながらもサイズのマッチングがですね…。たまには直径が地球の半分くらいあるのだったり昆虫サイズのUFOとか来てもいーんじゃないですかね
32.
昔は恥じらいが感じられたのに最近は露出狂ばりのUFOさん
33.
不鮮明だとあやしいと言われ
鮮明すぎてもあやしいと言われ
加減が難しいですな
ところで爆発まだ?
34.
30年期待しているけど、一向に宇宙人さんは降りてこないUFO
35.
これは言える。CGじゃん
36.
技術が上がってこった映像にしたいのは判るが逆に嘘だと強調している30点
37.
みんなイイネ!
どのUFOもカワイイよ!
38. 人類も宇宙人
宇宙のテクノロジーは人類のテクノロジーの約4億年先を進んでいるとよく言われているが、人類の50年なんてわずかなはずなのに、昔のUFOと画像と現代のUFOの違いには、すべてが、人工だったと感じる。
アッセションも人工だろう。
UFOは地球外ではなく軍事テクノロジーだと思います。
34>サイズは何時も人視点なんですよね^^
39.
映画だな
40.
メロンドームでぐぐれ!
41.
夢があるなあ(*´∀`)
42.
第9地区は面白かったぞ
43.
>これにいたってはビルに食い込んじゃってるよ
(;^ω^)これが言いたかっただけちゃうんかと…
44.
なぜ報道されない?
機関の陰謀だ!!
45.
俺も作るかなUFO
46.
おれみたのは碁石ぐらいの大きさだったよ。
47.
45>
俺もw
48.
45>
俺もw
49.
仮に本物が撮られたとしても誰も信じないわけだ
完璧だな
50.
最初のアプサラスだろw
51.
原発事故と同じだな。目をそらすなよお前ら!
52. あ
これアメリカのSFドラマ「V」の一コマでしょ?
53.
そういえばドローンはいずこへ。
54. なぞの円盤
俺が見たドーナツ型スゲー遅いの無いな 10m位上飛んでた
あと光がジグザグ昔見たな20人位で幽霊と同じ見た人だけ信じるんだ
55.
>仮に本物が撮られたとしても誰も信じないわけだ
そうくるかwww
56. トイレの中のアンドロイド
知的生命体が地球にしかいないと考えるのは
地球が宇宙の中心だと考えた「天動説」くらい古い考え方だ
人類が滅亡するまでには何回か地球外知的生命体とのコンタクトは
幾つか発生するだろう、そのうちのひとつが今だということだね。
57.
>>57
幽霊と同じで、見ても信じない人もいるんだよ。
「信じる」ってのは判定して証明する根拠がないってこと。
幽霊の定義を再現性と整合性を持って完成させ、
確かに幽霊であると証明されれば「信じる」必要がない。
信じなくても「知っている」から。
58.
そんなわけで今のところUFOは「既知の現象か物体」「誤認」
「判断や証明に足る証拠がない」の3種類しか発見されていない。
平たく言うと「知っている」物と「知りようがない」物。
「知りようがない物」を「見たから」という理由で「信じる」のは
アンパンマンをテレビで見た子供が(見たのは事実だ)
アンパンマンがこの社会に生きて実在すると「信じる」のと変わらない。
そういえばバイキンマンは空飛ぶ円盤に乗ってたな。
証拠さえあればバイキンマンの実在はいつでも証明可能。
59.
UDFが居れば大丈夫
60.
2個目の動画はすごいなー!
サイレンや人の騒ぐ声まで入ってる本物と信じたい・・・
61.
前も書いたけど、宇宙人はしゃべる時胸を叩きながらしゃべるのかな?
”ワレワレハ”って。
62. 六甲
毎日みてる 六甲アイランドだね
63. marine
この頃 超ユーホー見る
64. o
合成まるだしだなw
ブレでばればれw
65. 七誌乃言部
もうちょっと工夫してもいい気が。
さすがにこんなにデカイのが出てきたら
大騒ぎになるだろ。
66. UU
神戸ファッションプラザだね。
67.
今の時代誰しもが携帯動画を持っているのだからこれだけの時間の中でこれだけのことが起こればそれなりのアカウントでそれなりの数の動画がアップされるはず。津波動画のように。
……というところも踏まえて色々と作り直して欲しい。どうせやるならば。
68. h
最近の映像はレベルが高いと思う
ボーっと見てるだけでもかなり楽しめるわ
いろんな形があってイマジネーションが豊富でいいね
死ぬ前に本物のこういうUFOを目撃したいもんだ
69.
アプサラスわろたwww
70. jin
映画の見すぎ。
71. 黒神
信用できないね、これもさ。
72. ああ
全部映像が短いのが不思議。モノホンならもっと撮影するはず。
73. iba
おもしろいねー^・^笑。テレビにおくれば・・・・??
74. manami
UFOってふしぎだねwww
おもしろ〜い
75. o-tyan
こんなのだったらもっと大きく世界で取り上げてるはずだろw
76. xxx
会話
77. ムムッ
最後おかしくね?
78. 映画
ロサンゼルス決戦よかったよ
79.
そこまで降りてきたなら、中の人も出てきて下さいな。
80.
宇宙人は拠点をアメリカなんかじゃなく中国にすべきだった
いくらバレても全部ウソで済む
81.
嘘だとわかっていても
不鮮明ならなんか想像の余地があって夢がある
こういうのは技術を誇示したいだけにしか見えん
82. やっぱ
なんか、うそのようでいて、かなりこわい
平仮名で書くと怖くなる(笑)
83. ないだろ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
84. 人
嘘かホントかは、あなた次第
85. ハメ太郎
なんか
撃ち落としたくなるwww
86. 名無し
最後のは神戸市の六甲アイランドにあるやつだね。
87. リラン
CGじゃね〜?
88. っR
うわー
89. Y
すげー
90. バナナ
これやべぇ・・・。第一次宇宙大戦とかなるんじゃね。
91. x
暇つぶしに見たけど、微妙。
どれも円盤で面白くないな。
92. x
本物のにせもの
93. H2
アプサラス…既に完成していたのか!
94. a
長いの作るのはそうとう大変なのかね
95. The.NEXT
五つ目の動画は、そういう形の建物なんじゃないでしょうか・・・
96. 怪物禁止
映画『インデペンデンスデイ』のイメージって凄い大きいンだな。
スッッげ〜や!!
97. UFO
影は?ww 水に映ってないし
98. 名無しさん
やばい…これは本物だな…
うわっ、何をするやめry
99. k
最後のああいう建物だろ
100. びすけ
ビスコのパッケージの男の子は宇宙人らしい
101. ちくちく
うっへーていうかきっしょー。(´д`)n ナンデスカァ?これ?ゆうほーじゃねーみてえだ!!まさに芸術1!すばらしい!
102. 火星人
宇宙人存在しているよ(´д`)政府に隠れだだけ。
103. チンギス・ハン男
CGですな。一番下ぬいて。
104. あ
上の画像はCGって前の見たやつで書いてあった気がする...一番下は普通に建ててあるんじゃ
105. あ
45に同意第9地区おもろかったなww
106. お
絶対合成
107. 匿名処理班
アプサラスがいつの間に…。
108. 危険物処理班
・・・
なんかcgっぽい・・・
・・・
109. 匿名処理班
かっっこいいいいいいいい!
110. 匿名処理班
最近UFO動画の質が下がったな…
111. 匿名処理班
てきりぃぃぃぃん!
112. 匿名処理班下っ端
万国共通のUFOへの憧れ(?)はすごいよな。
特に最初に(CGで)作られたUFOと比較し格段に形状が変わっている。人の感性への変化は実に面白い
113. ns1
Tr3bの改良型っぽいのがあるね
114. 匿名処理班
最後のやつの中でバレエ発表会やった
115. 匿名処理班
矢追純一さんならこれ見て感激すると思うわ
116. 匿名処理班
そろそろ地球防衛軍の出番かな
117. 匿名処理班
夢とロマンと温泉の旅に誰も突っ込まない件…パルモたんドンマイ
118. 匿名処理班
EDFッ!EDFッ!