グアテマら
 グアテマラと言えば陥没穴で有名な場所だが、それとまったく関係あるかないかはわからないままに、サンタクルスエルチョルという小さな村で、豚から人間のような類人猿のような異形の生物が誕生したとして話題となっていた。
広告
ソース:Guatemala pig 'alien' born with mutant head after UFOs seen in the sky | Metro.co.uk
 体重およそ1100グラムで豚から生まれてきたというこの生物、頭の部分は人間のようにも見える。このニュースはテレビでも報道され、地元民らは「宇宙人の子どもだ」などと囁かれているそうだが、専門家らによると、染色体の異常によるものだとのこと。どんな生物でも、たとえ環境汚染されようとされてなかろうと、一定確率で必然的に異形のものは産まれてくるのでそう驚くことではないのだが、いきなり豚から別種の生物が生まれてきたらそりゃ驚くよね。
関連記事:
リス+ウサギ、ウサギ+リスのハイブリッド生物



【謎飼育】正体不明の謎生物を7年間に渡って飼育している動物園



半分ニシキヘビで半分魚のハイブリット生物「サカナヘビ」が誕生する



ジンバブエでヤギから人間+ヤギのハイブリッド生物が誕生!?


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.   

    • 2011年09月06日 23:11
    • ID:rAgQzj1U0 #

    さらし者にするなんて最低
    奇形だから何なんだよ。大事なのは味だろ

    2

    2.

    • 2011年09月06日 23:12
    • ID:K4Q.BqYz0 #

    人面豚ですね

    3

    3. 名無しさん、恐縮です

    • 2011年09月06日 23:24
    • ID:Z8I0OPm20 #

    持ってる人の服がすごいきになる

    4

    4. apple

    • 2011年09月06日 23:30
    • ID:aHCUb5RL0 #

    キャトルシュミレーションにより
    人間もしくはヒューマノイド型宇宙人と豚との
    ハイブリット生物だね。

    5

    5. R

    • 2011年09月06日 23:31
    • ID:9S43lVOl0 #

    以前中国かどっかでも同じタイプの奇形豚がいましたねあっちは肌色でしたけど。
    日本の酪農家でも時々奇形が生まれるらしいですけどすぐ殺処分するらしいです
    噂が広がると悪影響だとかで

    6

    6.  

    • 2011年09月06日 23:39
    • ID:ATuhlFuP0 #

    おまえらだろ?
    ブタに種付けしたの

    7

    7.  

    • 2011年09月06日 23:41
    • ID:1Laahuob0 #

    豚って人間に近いから美味いって聞いたけど

    8

    8.   

    • 2011年09月06日 23:47
    • ID:A7d7TqKl0 #

    件の一種、生まれたときに何を言ったのか、そこを迅速に特定すべき。
    可及的速やかに。

    9

    9.  

    • 2011年09月07日 00:19
    • ID:OBrU4ZN00 #

    これ件だグアテマラで何か起きるのか

    10

    10.  

    • 2011年09月07日 00:33
    • ID:Ogt3qSyI0 #

    こいつ・・・動くぞ!!

    11

    11.   

    • 2011年09月07日 00:58
    • ID:0esBV90G0 #

    死産した奇形に見える、目が無いような

    12

    12.

    • 2011年09月07日 01:06
    • ID:0sNBgm0k0 #

    腹の中でうまく育たなかっただけだろ
    奇形で終わりじゃね?

    13

    13.  

    • 2011年09月07日 02:16
    • ID:lEMHjVV50 #

    いきてんの?
    そこが気になる

    14

    14.  

    • 2011年09月07日 03:31
    • ID:9JcTvNtN0 #

    >>16
    ボケ殺しとは空気読まんなあw

    15

    15. .

    • 2011年09月07日 04:03
    • ID:iqaUp.at0 #

    ピクリとも動いてないね
    死産じゃないの

    16

    16.    

    • 2011年09月07日 04:40
    • ID:n99VXSl30 #

     こういうのはどんどん公表したほうがいい。変に隠すから一定確率で生まれる可能性があるということを認識できず、後付で放射能の影響云々とか騒がれる。100人にひとりだっけ?障害の大小はあれど人間でも通常とは違う状態で生まれる可能性。世界のどっかで毎日どんどんこういうことが起きているという事実をまのあたりにしたら、逆に人の認識も変わっていくと思う。自分はたまたまラッキーだっただけだと。

    17

    17.

    • 2011年09月07日 05:19
    • ID:yHmhhGBI0 #

    ナ・オムか

    18

    18.  

    • 2011年09月07日 08:55
    • ID:Gret.cCi0 #

    奇形で生まれて生存適応できたら
    それが子孫残して別種へと進化するわけだ
    人間も同じようにして猿から誕生した

    19

    19.  

    • 2011年09月07日 11:08
    • ID:nRYzkFHt0 #

    サイクロプス(単眼症)の奇形児に似ている気がする……

    20

    20.  

    • 2011年09月07日 13:15
    • ID:1q0vQAnZ0 #

    人間もこんな風に最初は生まれてきたんだろうなー

    21

    21.  

    • 2011年09月07日 13:50
    • ID:pNdIgmzg0 #

    日本でもこれからある地域でジャンジャカ量産されるんだろね^^

    22

    22.  

    • 2011年09月07日 16:07
    • ID:kBHiWQh70 #

    最後ちょっとうごいてたな
    まだ生きてたのか

    23

    23.  

    • 2011年09月07日 21:49
    • ID:ygKeOBzZ0 #

    この子は絶対に幸せにはなれなかったのかなあ?

    24

    24. jj

    • 2011年09月07日 22:48
    • ID:rJS4JS9r0 #

    ↑ちょっとなにいってるかわかんないです

    25

    25. tired man

    • 2011年09月08日 00:19
    • ID:quytF.5r0 #

    ※26
    そうだなぁ
    絶対に幸せになれへんかったかもしれんよ?
    幸せになりたくなかったかなぁ?

    26

    26. ma

    • 2011年09月08日 00:41
    • ID:yszzYI7U0 #

    動いてるじゃん。

    27

    27. 御

    • 2011年09月08日 01:15
    • ID:LnKP5ESB0 #

    東北の新生児っっっ

    28

    28.

    • 2011年09月08日 02:09
    • ID:QYiW7T1u0 #

    ※1と※12が僕の好みです、はい。

    29

    29. あ

    • 2011年09月08日 13:44
    • ID:Kc.iB3.u0 #

    4:apple さん、私もそう思った
    どこかで聞いた話なんだけど今の人類は創られた種だというんだ
    宇宙人が何かの理由でまた新たな人類を創るべく実験しているんではないかと思うと怖い

    30

    30. 嵐

    • 2011年09月08日 16:01
    • ID:VfRFfVkD0 #

    なんだこれは?

    31

    31.    

    • 2011年09月08日 18:53
    • ID:yeafdjTe0 #

    単眼症なのかな?それとも家畜に伝染して不妊症にしたり胎児に顔面形成不全起こさせるウイルス(名前忘れた)が原因かな?

    32

    32. ryo

    • 2011年09月08日 20:49
    • ID:Iqh9SoyW0 #

    アカバネ病(くだん)みたいなやつ?あれは牛とかか。

    33

    33. 祇園

    • 2011年09月08日 21:09
    • ID:VfRFfVkD0 #

    もっと 世間を騒がす 未確認生物 見つからないか!

    34

    34. 四次元ポケット

    • 2011年09月09日 20:45
    • ID:25gU1g190 #

    悪魔の毒どくモンスターか。世も末だしこれから起きるであろう天変地異のオンパレード警戒しなくてはな。

    35

    35.

    • 2011年09月10日 00:38
    • ID:ptGBcYSW0 #

    サウスパークであったな人間の子を産んだブタが…

    36

    36. ぺそ?

    • 2011年09月10日 02:06
    • ID:ct1Lh5z20 #

    それほど不気味でも〜動いていたから生きてたけど、後でしんじゃったのかな。
    誰も育てたことのないいきものだしねぇ。

    37

    37. 紅のトンカツ

    • 2011年09月10日 21:04
    • ID:4M7a5QO10 #

    異常というのはものの見方で、
    これも一つの進化なのさ。
    2本足歩行の豚、つまり紅の豚が生まれたってわけだ。

    38

    38.

    • 2011年09月11日 09:00
    • ID:D.j5j4do0 #

    奇形は長生き出来ないっていうしもう死んじゃったんだろうか
    動画、黒くてどうなってるのか良くわかんないんだけど目がないの?
    子豚の中にまざってたらビビるな

    39

    39.  

    • 2011年09月14日 01:15
    • ID:0797ua9g0 #

    正直この豚(?)の成長した姿を見てみたいね
    こういうの見ると神話とかに出てくる伝説の生き物を彷彿とさせてワクワクするよ

    40

    40. 勝田

    • 2011年09月14日 21:49
    • ID:ow5OXYFe0 #

    いったいなんだろう 久しぶりのおもろい画像

    41

    41.

    • 2011年09月15日 07:26
    • ID:ZAWZp.yb0 #

    クダンって産まれた後も本当に生きてるんだな…。死産の都市伝説かと思ってた。

    42

    42.  

    • 2011年09月19日 20:20
    • ID:IaKKse3j0 #

    ちなみに豚と人間の染色体数は違うから
    豚と人間の子を作ることは不可能なんだよ

    43

    43. はわ

    • 2011年09月21日 12:55
    • ID:boNSvLjr0 #

    どうしよう、こんなの産んじゃった日には

    44

    44. あほか

    • 2011年09月21日 19:46
    • ID:NYpnR4N90 #

    たしかに頭の部分は人間の頭
    それも黒い肌
    こりゃ間違いなく豚とやりやがったな
    たしかに異種間の間には子供は出来ない、というのが常識
    だけど・・・マジで本当にできないのか?
    俺的には?????マーク5つだぜ

    45

    45.     

    • 2011年09月23日 06:42
    • ID:xN280Rwi0 #

    実はマジモンのUMAなんじゃね―の
    染色体異常っつって隠蔽してるだけで

    46

    46. 単なる雷魚ですわ

    • 2011年09月26日 06:02
    • ID:UigejaZy0 #

    魚と蛇のハイブリット?んなわけにぁ〜
    単なる主にアジア諸国に棲むカムルチー、タイワンドジョウ類で肺呼吸の日本で言う雷魚ですわ。!

    47

    47.  

    • 2011年10月02日 11:31
    • ID:E9fkB.gO0 #

    きもいものはきもい
    言いたいことも言えないこんな世の中は

    48

    48. n

    • 2011年10月03日 21:00
    • ID:3avHeKKA0 #

    妖怪の件(くだん)みたい

    49

    49. skrmt

    • 2011年10月16日 04:47
    • ID:Ep2cfnmT0 #

    豚と人間の交雑種ね〜
    そんなの隣の国いけばいっぱい歩いてるでしょ。
    キムチ喰いながら。

    50

    50. 対岸の動く火事

    • 2011年11月18日 05:20
    • ID:4ggbt3oD0 #

    それが日本に住み着いたりするから困るんだよ

    51

    51. けろ

    • 2011年12月09日 11:28
    • ID:qUyAoCrS0 #

    お隣に失礼ですよ。
    豚と交雑はもう一つお隣です。
    隣は犬とのあいの子ですから

    52

    52. なにこれっ!

    • 2011年12月21日 13:17
    • ID:VSYCc0zF0 #

    こわい・・・

    53

    53. アイル

    • 2011年12月24日 17:23
    • ID:ht.L2aO.0 #

    奇もいーーーーーーーーーーーーーー

    54

    54. びゃ

    • 2011年12月30日 19:31
    • ID:.fZhO1MH0 #

    作りモンだろ

    55

    55. 隊長

    • 2011年12月31日 10:56
    • ID:GhJzVixw0 #

    人間と動物とのあいだで生命が誕生することは現在の科学・技術では不可能です。
    簡単に言いますと
    人間(ヒト)と動物(猿)などの混血がイメージがされやすいからです。
    例えば・・・
    ザリガニとカエルが混血したら、ハサミの生えたカエルが生まれるでしょうか
    自然界ではありえないのです。ちょっと極論(種別違い)ですが
    考え方を別の角度からみると納得していただけるはずです。
    カブトムシ+チューリップ、アジ+アフリカゾウ、イモムシ+ミトコンドリア
    ヒト+ヤギ、イヌ+マリモなど混血はできません。

    56

    56.

    • 2012年01月22日 14:59
    • ID:SMl3MEaZ0 #

    無礼者!
    ノースコリアの王様であらせられるぞw

    57

    57. 坂下

    • 2012年01月30日 17:31
    • ID:bKQUnb.Y0 #

    黒豚は美味いからな、元気に育ってくれよ

    58

    58.

    • 2012年01月31日 13:06
    • ID:5qhrfma80 #

    ※60
    別の種の交配では子供は生まれないとは言われているが
    あくまで「生まれるにしても天文学的数字な確率だから」というだけだからな
    実は100%生まれないとは言い切れない
    それに加えて異種交配は倫理的な問題もあるから
    その力が作用して一般ではさも100%生まれる事はないみたいな言い方をされている
    生物が形態に異常を持って生まれるのは大抵の確率であったとしても
    ここまで顔の骨格が人間に近くなるのはちょっとおかしいような
    飼い主調べろ

    59

    59.  

    • 2012年02月08日 20:52
    • ID:6m.28YXp0 #

    キメラが自然界で出来ないのだろうか。出来たらクマと人間交配して生命力が強い人種とかできそうなのに。

    60

    60. ゴクウ

    • 2012年03月21日 16:26
    • ID:FXsQud4V0 #

    24 ゴクウ「福島のことかーーーっ!!!」

    61

    61. 匿名処理班

    • 2012年04月16日 18:01
    • ID:tcZR9Bnz0 #

    なんだ現世に生まれた猪八戒か。

    62

    62. 匿名処理班

    • 2012年05月09日 01:31
    • ID:6DUHWGAY0 #

    キングコングは?

    63

    63. 匿名処理班

    • 2012年05月16日 23:31
    • ID:tfRYTSoQ0 #

    ノストラダムスの予言に2000年代に豚人間が
    誕生すると書いてあったのを昔読んだが
    1999年がアレだったけど結構当たってるかも

    64

    64. 匿名処理班

    • 2012年05月18日 19:27
    • ID:tqUVQocD0 #

    どちらかというとキャスターが・・・

    65

    65. 匿名処理班

    • 2012年05月24日 04:37
    • ID:J6UGdWqB0 #

    東北の新生児とかいってるやつ。
    隣にいたら鼻へし折ってやんだけどな、マジで。
    お前が氏ねば良かったのに。

    66

    66. 匿名処理班

    • 2012年06月06日 11:47
    • ID:SSCqfH.K0 #

    見終わった後のサムネイルがちょっとキツイ

    67

    67. 匿名処理班

    • 2012年06月14日 10:32
    • ID:yretRnOP0 #

    あ・・・・あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああな・・・なんで・・なんでぼくは人間としてうまれなかったんだーーーーー!!!
    ねぇ・・・どうして・・・どうしてなんだよーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
    人間なんて殺してやる・・・殺す・・・殺す・・・殺してるーーー!!!
    的なww

    68

    68. 匿名処理班

    • 2012年07月28日 20:16
    • ID:AuzIUTUD0 #

    豚の細胞は、人間に使ったりしてる。
    人間の最初は、豚からなのか?
    進化しても、猿から人間にはならないらしい。

    69

    69. 匿名処理班

    • 2012年07月29日 00:12
    • ID:eGnmBz2M0 #

    南米のほうで、ヤギとやっている、青年はいた。 
    性教育をしっかりやってもらいたい! 

    70

    70. 名無し

    • 2012年07月29日 17:39
    • ID:3EM.CZlh0 #

    ぎゃあ

    71

    71. 匿名処理班

    • 2012年08月07日 20:17
    • ID:B6va.kkk0 #

    牛からもこういう人面っぽい奇形一定確率で生まれるらしいな
    胎児の段階でこういう形してる時期があるらしい
    単に流産の類だと思われ

    72

    72. 匿名処理班

    • 2012年08月17日 19:20
    • ID:MNVrTebW0 #

    関連動画でびびったわ

    73

    73. 匿名処理班

    • 2012年09月17日 05:03
    • ID:tMO0QmPN0 #

    単眼症だな
    鼻も未形成になるから顔が平面で人間ぽく見えるってだけで
    単眼症で画像検索するとこういう動物や赤ちゃん(ニンゲン)がいっぱい出てくるよ
    人によっては閲覧注意?だけど

    74

    74. 匿名処理班

    • 2013年12月27日 10:50
    • ID:x1tKwmGB0 #

    79と同じく単眼症のブタみたい。
    他にも羊や牛でも見たことある。
    バンニップって鬼ではなくて馬の単眼だったんだよね。

    75

    75. 匿名処理班

    • 2017年01月13日 11:17
    • ID:jGdCKPmz0 #

    なんで今さらこれを……

    76

    76. 蜘蛛のファンです

    • 2019年09月28日 15:23
    • ID:09eTDKcf0 #

    昔世界一受けたい授業で見ました・・・
    UMAじゃなくてショック受けた・・・・

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links