
先日アメリカ・アリゾナ州フェニックスで起きた出来事だ。あるアパートが火事になり、火の手が回るのが早く部屋から出られなくなった家族が助けを求めていた。
「誰か助けてください!火事です!外に出られません!」部屋の窓を開けて大声で叫んだ母親の声に反応したのは、たまたま近くにいたホームレス男性だった。
彼は燃え盛るアパートから2人の子供と母親、ペットの犬2匹を救い出したのだ。
Man hailed as hero for rescuing Arizona family from apartment fire
アパートの火災で家族とペットが閉じ込められる
10月26日の午前4時過ぎ、アリゾナ州フェニックスにある2階建てアパートの2階部分から火災が発生した。2階に住んでいたクラウディア・ヒメネスさんと2人の子供はアパートから火が出たときは就寝中で、気付いたときには炎が激しく燃え盛り部屋に閉じ込められてしまったという。
玄関に行ってドアを開けると、すでに炎が玄関を覆っていて階段全体が燃えていました。近所の人たちがドアを叩き始め、アパートに住んでいる人たちを起こして外に連れ出そうとしていました。
私は奥の寝室に駆け込んで窓を開け、「誰か助けてください!火事です!外に出られません!」と叫び声をあげました。

image credit: youtube
見知らぬホームレスの男性が救いの手を差し伸べる
ヒメネスさんの必死の悲鳴に応えてくれたのは、アパートの近くにいたホームレスのジョー・ホリンズさんだった。ホリンズさんは運河沿いでテントを張っていて、アパートが燃えているのを見た。
悲鳴を聞いてホリンズさんはすぐにアパートに駆けつけ、ヒメネスさんに向かって子供と犬2匹を窓から降ろすよう叫んだ。
彼はアパートの真下にいて「子供たちをそこからここに放り出せ。俺が捕まえてやる。大丈夫、俺が捕まえてやるから」と言いました(ヒメネスさん)

image credit: youtube
炎に包まれて出口がなく、消防署もまだ現場に到着していなかった。一刻を争うなかで、ヒメネスさんは子供たちの命を救うため下に立っている見知らぬ男性を信じるしかなかった。
そこで1歳のヴァレリーちゃんを2階の窓からホビンズさんに渡した。続いて8歳のナタリーちゃんが続く。どちらも彼はしっかりと受け止めてくれた。
続いて2匹の犬を無事にキャッチし、最後にヒメネスさんが飛び降りた。
ホリンズさんは約束通り、子供たちと犬を燃え盛るアパートから脱出させ、家族全員を救うことに成功。おかげで子供たちに大きなけがはなかった。

image credit: youtube
窓の横を登ってできる限り犬を安全に捕まえようとしたんだ。一匹をつかんで降ろし、もう一匹をつかんで降ろしたよ。飛び降りたヒメネスさんもホリンズさんにキャッチされ、炎から脱出することができた。
捕まえられた犬は、最初は落ちると思ったのか怖くて来ようとしなかった。だから、「大丈夫、心配ないよ」って言ったんだ。(ホリンズ)
その直後、消防隊が駆けつけて消火活動に尽力した。
ホームレス男性の果敢な行動によって一家全員の命が救われた。ヒメネスさんは、後のメディア取材で涙ながらにこのように話した。
本当に言葉もありません。ホリンズさんに一生感謝します。私にとって彼は天使でした。
助けを必要としていたとき、周りには彼だけがいた。彼のおかげで今私たちは生きているし娘たちも無事です。

image credit: youtube
ホリンズさんはこの1件で「ヒーロー」と称賛されたことについて、次のように語った。
自分の立場だったら誰でも同じことをしたと思う。適切なタイミングで適切な場所にいた自分はすべきことをしただけ。ヒーローなんかじゃないよ。火災の被害は甚大だった。少なくともアパートの住人10人が新しい住居を必要としているという。
でも、手助けができて嬉しかった。
現在、地域住民らはヒメネスさん一家を救ったホリンズさんと、火事ですべてを失ってしまったヒメネスさんたち住人のためにクラウドファンディングサイトで寄付を呼びかけているそうだ。
なお、捜査当局は火災に至った原因を調査中ということだ。
References:Homeless man saves family trapped in Phoenix apartment fire / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
路頭に迷いながらも命がけで人助けをしてしまう
まさにヒーロー
2. 匿名処理班
でもその場にいたって誰もが行動に移せるわけじゃないからやっぱりヒーローだよ
3. 匿名処理班
>>1
その通りだわ
路頭に迷ってるっていうのは、ヒーローの前提って気付かされた
4.
5. 匿名処理班
クラファンが上手く行って、みんなが救われますように!
6. 匿名処理班
圧倒されるような状況下でこんな勇敢な行動を取れる人は実際のところなかなかいない。間違いなく勇者だよ。
7. 匿名処理班
大人が2階から飛び降りた大人を受け止めるってすごい力と体幹だな
8歳の子供ですら受け止めるのはきついと思うのに
これが火事場の馬鹿力ってやつか
8.
9. 匿名処理班
すごいな
10. 匿名処理班
みんなこうするはずとは言うけど
火事場泥棒になる奴だっているわけで……
やっぱヒーローは粋だよな
かっけぇ
11. 匿名処理班
ホームレスつうても元海兵とかおるしな
12. 匿名処理班
こんな立派な心と勇気を持ってる人がホームレスになるなんて、世の中はままならないものだな
でも皆無事で良かった
クラファンいっぱい集まりますように
13. 匿名処理班
フェニックスでもコロナ禍で失業して住居の立ち退きを迫られてホームレスになった人多いらしいね
ホリンズさんとアパートの人たちは早く家なんとかなるといいね
14.
15. 匿名処理班
なんか涙が出た
最近気持ちが荒んでたかもしれない
記事ありがとう
16. 匿名処理班
キャスターのマイケル・ジョージって名前と、ニルバーナTシャツにキュンキュンした
90年代洋楽聴いてたやつにはたまらんわ
17. 匿名処理班
手前無宿、失うものは何もござんせん
18. 匿名処理班
どんなにドン底にいても、後ろめたくない人生を歩むことが大切だな。
報われるかどうかはわからないけど、報われるだろうと信じて生きることで、こういう時に動ける人間でいられる。
19. 匿名処理班
クラファンが超絶大成功しますように。今年の冬は全員が安全であったかくてお腹いっぱいで過ごせますように
20. 匿名処理班
>>17
実際だからこそ危険に身を投じて命を救うことができたのかもしれない
21. 匿名処理班
>>18
遅レスだけどすごく響いた!
本当にそのとおりですね。私もそういう人間でいられるように努力しよう。