20230811_115137 (3)_batch
 最近は構想の建物も当たり前になって来たし、動物だって文明の利器は利用したい。今日ご紹介するビデオでは、とあるビルのオーナーを、茶トラの猫が務めているらしいんだ。

 エレベーターを使って目的の階に向かうオーナー猫を、当たり前のようにエスコートする住人さんたち。早速その様子を見てみよう。
Building Manager Takes The Elevator || ViralHog

 エレベーターの前でちょこんと待っているにゃんこ。
20230811_115137_batch
 ドアが開くと、乗って来た人と入れ違いに中に入るよ。
20230811_115137 (2)_batch
 一緒に乗り込んだ撮影者さん、「何階に行くの?」と聞いたらば、「みゃあ!」と1回だけ鳴いた。これはつまり「3階」を意味するらしいんだ。
20230811_115137 (4)_batch
 そこで3階のボタンを押してあげたら、エレベーターがついた途端、当然のように降りて行ったよ。
20230811_115137 (5)_batch
 この猫の場合、1回だけ鳴くと3階、無言のときは何回でもいいから同乗者さんの降りる階まで行く、という暗黙のルールがあるんだって。もしかしたら3階に住んでいる人の飼い猫なのかもしれない。

 撮影者さんたちを含め、周囲の人たちがちゃんとわかってくれて、エレベーターのボタンを押してくれるのが優しいよね。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい

「まだつかないニャ」賢い猫、エレベーターで自分の降りる階まで辛抱強く待つ



猫が大学生になった?韓国の大学に住み着いた猫、キャンパスライフを満喫する



この動いてる感じがたまらんにゃ。オートスロープを愛でる猫



アザラシとめぐる動物園の裏側探検ツアー! エレベーターにも乗っちゃうよ



ウィーン、パタパタッ、ウィーン!のエンドレス。動く歩道の手すりに乗って遊ぶ小鳥

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 21:32
  • ID:k.QDovLh0 #

みゃあ

2

2. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 22:12
  • ID:SC2wY0Js0 #

猫に転生したおじさん?!

3

3. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 22:38
  • ID:Yrq44B.P0 #

背中が語るね〜

4

4. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 22:45
  • ID:lsg.AlM90 #

「3階のタマちゃんちに行くニャン♪」 

5

5. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 23:33
  • ID:kEzOOe.Y0 #

住民の順応性の高さも凄いわw

6

6. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 05:50
  • ID:0UOr5Vwn0 #

後頭部が愛おしい
猫の後頭部ってなんであんなに可愛いんだ

7

7. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 07:16
  • ID:lEGIslcE0 #

一人(一匹)ちゃうやん!下僕にボタン押してもろてる。

8

8. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 08:57
  • ID:6O.gl9bS0 #

ドアに密着してるの可愛すぎる

9

9. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 11:59
  • ID:i4vvdB030 #

尻尾が上がってるの可愛い
人間の足に尻尾乗せてるの可愛い

10

10. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 13:15
  • ID:2o75vvLz0 #

「このドアから入って、しばらくしてまたドアが開いたら違う場所に行ける」ってわかってるってことだよね?
なんて賢いんだ!

11

11. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 14:10
  • ID:jFD293qV0 #

わからん

無言のとき何回でもいいから同乗者さんの降りる階まで行くと
夜中にエレベータに乗った猫は
朝まで住民に遭わないから3Fに帰れない

便所どうするの?

飼い主は夜になって猫が戻らなかったら、全階回って猫を探すのか?

12

12. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 14:17
  • ID:KkWntOe00 #

>>11
移動手段として楽だからエレベーターを使ってるだけで無しでも身体能力を駆使して飼い主の家には自由に出入りできるんじゃないかと推測してる。
たまにしか家に帰らないタイプの可能性もある。

13

13. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 16:11
  • ID:i4vvdB030 #

>>11
普通は階段も併設してあるはずだけど、防火扉がドア式で閉まっていたら猫や小さな子供には難しいね
シャッター式のビルなら全く困らないけど

14

14.

  • 2023年08月13日 16:19
  • ID:ZD9iu5kS0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 18:01
  • ID:O.bLF4cL0 #

2階で止まったらどうするんだろう?

16

16. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 19:04
  • ID:JSIYDzNZ0 #

猫用ボタンがあったら自分で操作するかもしれない
サウンドボードで話せる猫もいるんだし
非常用ボタンでイタズラするかも?

17

17. 匿名処理班

  • 2023年08月15日 22:15
  • ID:GM1bFwes0 #

階段行けよ

18

18. 匿名処理班

  • 2023年08月17日 07:25
  • ID:wUfsR9lr0 #

ある意味トレーニング済の人間の方がすごいわw

19

19. 匿名処理班

  • 2023年08月18日 19:16
  • ID:YAdCMnTy0 #

>>10
冬が寒いのは飼い主のせいだって思ってる猫とかいるから。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links