
医師が検査すると、患者の喉にタコが丸ごと詰まっているのを発見し驚愕した。男性は生きたタコを食べていたのだ。
胃腸検査で撮影された画像には、食道と胃が接する部分に、タコが触手を突き刺している様子が映っていたという。
広告
タコを丸ごと食べた男性が体調不良に
シンガポールに住む男性(匿名 55歳)は、生のタコが含まれていた食事を食べた後、体調不良となり、嘔吐し始めた。喉に不快感を抱き、水も食べ物も飲み込むことができなくなった男性は、「何かおかしい」と異常に気付いてパニックになり、すぐにタン・トク・セン病院の緊急センターに駆け込んだ。
医師によるCT検査では、男性の食道に超高密度のしこりがあることが判明した。
その正体を確かめるため、胃カメラを男性の喉から通して検査を行ったところ、胃食道接合部(食道と胃の境界)から約5cm上の部分に、タコの触手が突き刺さっているのを発見した。
タコは無事喉から引き抜かれる
この出来事は2018年に起こっているが、最近になって内視鏡カメラの画像が米国消化器協会(AGA)研究所によって共有された。それによると、男性の喉にタコが丸ごと貼りついている姿が、はっきりと確認できる。
カメラに向かって足を伸ばしているタコは、吸盤をしっかりと食道に吸い付けていたようだ。
唖然とした医師らは、とにかく「押す施術」でもって食道にいるタコを胃へと押しやろうと試みたが、うまくいかなかった。
この方法は通常、物を食道に詰まらせたときにする施術で、成功率が高いそうだが、食道に吸盤つきの触手を突き刺している生きたタコの場合、無理やり押して圧力をかけすぎると、食道が破裂する危険があった。
最終的に、医師らは鉗子を使ってタコの頭をつかみ、無事に喉から引き抜いたという。
男性がタコを丸呑みした理由は不明だが、幸いなことに胃腸の処置後は順調に回復し、2日後に退院したそうだ。
男性の治療を担当したタン・トック・セン病院の医療チームによって書かれた症例報告論文によると、食べ物の詰まりは病院での仕事で遭遇する最も一般的な問題の1つで、通常80〜90パーセントの確率で、自然に排出されると述べている。
一方、内視鏡治療が必要となるのは10〜20%、手術が必要となるのは1%だそうだ。

image credit:Wikipedia
タコを喉に詰まらせたその他の事例
2016年、カンザス州に住む2歳男児がタコを喉に詰まらせて入院を要したというニュースが伝えられた。医師らは、男児の喉から直径約5センチの頭を持つ死んだタコを取り除いたという。幸いに、男児は一命を取り留めたようだ。
一方、韓国では、食文化として一般的な生ダコ料理「サンナクチ」を食べることによって、年間約6人が亡くなっているという。
生きたまま飲み込まれれば、タコはタコで生き延びようと必死になるのは当然だろう。
そのため、必死に触手を人間の喉に貼り付けたタコが、空気の通り道を完全遮断することで、窒息死するという死亡事故が発生している。
追記:(2023/08/13)タイトルを一部訂正して再送します。
References:Doctors flabbergasted after finding octopus in patient’s throat / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
>タコは無事喉から引き抜かれる
タコは無事だったのですね
本当によかった
2. 匿名処理班
韓国で年間死者6人というのを見て、生きたタコは餅より安全なんだなと思った。母数が違うのかもしれんけど。
3. 匿名処理班
何よりよく呼吸が出来てたなあ……。
窒息してしまいそうな気がするが。
4. 匿名処理班
函館や札幌でもイカが動いてる丼があったと思うけどあれも同じ危険があるのかな??
5. 匿名処理班
すごくちっちゃいタコだったんだね。
ホタルイカみたいな?
6. 匿名処理班
>生のタコが含まれていた食事を食べた後
画像のモノかーw 俺はイヤだな。
なんで丸呑みするんだろう?
生で出すにしても弱らせカラストンビは外しておこう。
食べるほうは『良く噛んで』破壊して食べよう。
7. 匿名処理班
ちゃんと噛め
8. 匿名処理班
イイダコみたいなやつかねえ
9. 匿名処理班
吸盤強いもんね
タコも必死だしね
生で食べるのは危険だよね
10. 匿名処理班
>>2
餅で年間300人くらい亡くなっているみたいですね
ほとんどが65歳以上の高齢者
11. 匿名処理班
踊り食いも命懸けだな
のたうち回って死のダンスを踊るハメに
12. 匿名処理班
>>1
赤ずきんちゃんとおばあさんも助かったんだよね
13. 匿名処理班
タコにしてみれば迷惑な話でしたね💦
(:。)ミ
14.
15. 匿名処理班
お風呂に入りたくないと
足を突っ張るうちの猫思い出した
タコも怖かったんだろうなぁ
16. 匿名処理班
>>5
日本近海にも小さくてきれいなヒョウモンダコというのが居るよ
生で食べてみれば?
付け合わせにはスベスベマンジュウガニがお勧め
どちらもテトラドトキシンたっぷりだよ
17. 匿名処理班
韓国の料理は生きてるタコをぶつ切りにして出すみたいだけど
切ったタコってどれくらいの時間動いてるんだろう…
何にしても良く噛んで食べよう
18. 匿名処理班
やはり食べ物はよくかんで食べないといけないな
19.
20. 匿名処理班
イカを生で食べた人がイカの精子(精莢)が喉に刺さって亡くなりかけて
摘出手術で一命をとりとめたという事件もありましたね
21. 匿名処理班
>>5
ホタルイカの生食は危険らしいですよ
22. 匿名処理班
ホラー映画で使われそうな一コマだった
夏らしくて良いですね
23. 匿名処理班
蛸がものいうた、蛸がものいうた。
24. 匿名処理班
火星人襲来
25. 匿名処理班
タコだと思った?
ざーんねん、物体Xでした
26. 匿名処理班
>>3
胃と食道との境目なら、気道とはだいぶ離れてね?
27. 匿名処理班
>>9
必死っつーか、
たとえ死んでいて 数センチの切れ端でも
新鮮な肉なら条件反射で接触した物に吸盤が吸い付く。
生なら油断できない。
28. 匿名処理班
サンナクチおいしいよね。ごま油効いてて
この男性はうっかり丸呑みした感じ?
29. 匿名処理班
>>4
吸着力が小さいので詰まる事はなさそう?ただイカの吸盤は細かい刃のようになっているので運悪いと怪我しそうですね(丼のものが包丁で取り除いているか分からない)
30. 匿名処理班
>>4
すいません誤送信しました。
イカは大抵、包丁で食腕をしごいて硬い吸盤(透明の丸いやつ)を取り除くのですが、踊り食いを提供する板前さんがその下処理をしているかによると思います。
31. 匿名処理班
吸盤もそうなんだけど、
タコの粘膜は本体を保護する目的のものだけあって汚れや雑菌、目に見えない寄生虫なんかがついてることもあるから不安な人はぬめり取ったやつ食べようね
32. 匿名処理班
>>31
そうそう、タコのぬめりって不潔で危険なんだよね
だから執拗に塩もみしたり洗濯機に放り込んだりして丹念にぬめりを落としてから刺し身とかにするんだけど、
踊り食いはそういう処理を経てなさそうで、危なくないのかなっていつも思う・・・
33. 匿名処理班
タコに齧られなくて良かったね