口から1.2メートルの蛇が引きずり出される
口から1.2メートルの蛇が引きずり出される image credit:New York Post/Twitter
 過去に、耳の中にクモやゴキブリが家族を作ってしっかりと住んでいたという仰天ニュースをお伝えしたことがあるが、今回は女性の口から体長1.2メートルの蛇が入り込むという驚くべきニュースが、ロシア連邦のひとつダゲスタン共和国から届いた。

 女性は腹部に激痛を訴え病院にいったところ、蛇の存在が確認され、それを口から引っ張り出す手術が行われた。『The Sun』などが伝えた。
広告
4ft SNAKE is pulled from a Russian woman's throat after it crawled into her mouth while she slept

1.2メートルの蛇が女性の口から引っ張り出される

 ロシア連邦のひとつダゲスタン共和国レヴァシ村から、仰天ニュースが届いた。

 この村に住む若い女性(名は非公開)が、自宅庭でうたた寝していたところ、急に腹痛を訴え、病院へ搬送されたという。

 医師は、女性に麻酔をかけ、口から内視鏡とみられるチューブを挿入し、腹部の異物を確認しようと試みたようだ。

 その様子が、動画でシェアされているが、映像では男性医師の介助をしている女性看護師が、女性の口の中からチューブを引っ張り出している。
snake1_e
image credit: youtube
 チューブの先端にはライトが点灯し、異物を掴めるようになっているようだ。やがて、爬虫類の尻尾部分のような細長いものが出て来たのを見た看護師は、引き続き引っ張り続けた。

 すると、体長1.2メートルにもなる白っぽい蛇が女性の体内から出たのだ。
snake_e
image credit: youtube
 女性看護師は、それが蛇だとわかると短い悲鳴を上げて、後ろへジャンプした。

 その後、蛇は医療用洗面器の中に入れられ、地元の保健局に確認のために引き渡されたという。

外で寝ていると蛇が口に入り込む危険がある!?

 ニュースでは、この女性が自宅庭で眠ってしまった時に、蛇が女性の口に入り込んでしまい、女性は体内に蛇がいることに気付いていなかったと伝えられている。

 レヴァシ村は人口11500人、標高約1270メートルの山岳地帯で、地元住民によると特に高齢者が外で寝る傾向がある若者たちに、「蛇が口の中に入ることもあるから気を付けるように」とよく忠告しているということだが、こうした出来事は極めて稀のようだ。

 果たして、女性が眠っている間に、本当に蛇が口に入り込んでしまったのか?真相は謎だ。

 また、蛇の種類や、体内から取り出された時に蛇が生きていたのか、またどのぐらいの時間女性の体内にいたのかということなども、今のところ不明だという。

 動画を見たユーザーらからは、「蛇じゃなく、巨大な寄生虫では?」「女性の口からじゃなく横から出しているように見える。トリックじゃないか?」「すごい!ロシアのタレントショーに出られるかも」といった声が寄せられている。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
男性の耳に入った母ゴキブリ、10匹以上の子供を産んで家族で耳暮らし(中国)*ゴキブリ出演中

人間の耳の中に巣をつくってきたクモ。病院で耳に水を流し込んだところ、トコトコと出てくる様子(※クモ出演中)

私の頭の中のゴキブリ... 頭の中から生きたゴキブリが発見された女性(インド)(ゴキブリ注意)

寄生されたらヤバイ、地球で最も恐ろしい10の寄生虫(閲覧注意)

科学の名のもとに。自らの体を実験台に使用した驚異的9人の科学者たち

カタツムリの触角の中でグリグリとうごめく寄生虫、ロイコクロリディウムの恐ろしい映像が話題に(台湾)※グリグリ注意

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 22:38
  • ID:Y1fejCYQ0 #

この蛇は自殺したかったのかな…

2

2.

  • 2020年09月06日 22:43
  • ID:uXVF9wqE0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 22:54
  • ID:AXRSsQ8q0 #

ヘビーな話やな( ・´ー・`)

4

4. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:04
  • ID:SM9NxGke0 #

鬼が出るか蛇が出るか…

5

5. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:16
  • ID:M7B.53Fb0 #

うたた寝してヘビ入るかよ
普通苦しくなって目が覚めるわ

6

6. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:23
  • ID:w8jhRuYX0 #

おは大蛇丸

7

7. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:29
  • ID:GmEggYq20 #

お そ ロ シ ア 。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:30
  • ID:jj83NlYr0 #

蛇口と空見してしまった人挙手

9

9. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:36
  • ID:Wc7jPW7t0 #

全身入っちゃうまで目が覚めない眠りの深さにも驚いたわ
外でのうたた寝で良くそこまで熟睡出来るな

10

10. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:51
  • ID:X5hY3ira0 #

若者がそこら中で昼寝してるのか

11

11. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:52
  • ID:cOVbW1oU0 #

日本では昔、会陰に蛇が入る事例がよくあった
野ションには気を付けよう

12

12. 匿名処理班

  • 2020年09月06日 23:58
  • ID:rKaMaifv0 #

江戸時代の本にはヘビが下の穴に入る話があってヘビの形から想像した与太話だろうと思っていたがこれを見てそういう事実もあったのかもしれないと思った

13

13.

  • 2020年09月07日 00:12
  • ID:g0WBXzxS0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 01:02
  • ID:bY3RNzO00 #

蛇が入ってればレントゲンで分かるでしょ
看護婦がそれを知らないなんてあり得んよ
それ以前に蛇が喉から侵入して目を覚まさないのもあり得んし
大抵臆病な蛇が喉に侵入するのもあり得ん
普通にフェイクだ

15

15. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 01:33
  • ID:OGPcMRH00 #

アゴをあげて気道確保状態でも、1.2mの長さとそこそこの太さが通り過ぎるまで気づきもしないなんてあるかな。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 01:40
  • ID:9eXA9k0r0 #

さすがに途中でえずきそうなものだが。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 03:43
  • ID:GgEbb8uq0 #

マメガムシは自力で脱出したのに!

18

18. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 03:53
  • ID:DI5MXw2i0 #

胃カメラより太いのに起きないなんてあるのか?
フェイクだよねこれ

19

19.

  • 2020年09月07日 04:01
  • ID:.UusaKVu0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 05:18
  • ID:KfK1.i170 #

ママが怖い。

21

21.

  • 2020年09月07日 06:33
  • ID:I1mRmvv90 #
22

22.

  • 2020年09月07日 08:07
  • ID:pdxMave40 #
23

23. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 10:37
  • ID:chubqdNT0 #

ワイも気づいとらんだけで寝てる間に虫とか食ってるんやろなぁ

24

24. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 10:58
  • ID:pUQLGwHQ0 #

クチに蜘蛛は、あるんだけど…。蛇は、気がつくと思うのだが、熟睡してるの?

25

25. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 12:23
  • ID:NsXL62SG0 #

※18
私も普通にフェイクだと思います。
っていうか、信じる大人がいることの方に驚く。

幼蛇ならともかく、このサイズが寝ている間に入るか?
医療従事者が安全未確認のまま、このサイズの物体を引きずり出すか?

26

26. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 13:01
  • ID:IxmGtlwc0 #

酒でも飲んでたかな?
日本では泥酔したおっさんがホーム下に転落→ホームの凹部に潜り込んで半日爆睡続けたという事例もあるしね

27

27. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 14:07
  • ID:O..0ASDY0 #

蛇の踊り食いでもしたんか

28

28. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 15:16
  • ID:4VENbmwW0 #

こわーいーマジで
何で読んでしまったのか

29

29. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 16:09
  • ID:k3r1kiXe0 #

途中で気道が塞がって窒息する危険性があるのに医師が胃に入った1.2mの長さの物体を口から引っ張りだすなんてあり得ない
排泄物で体外に出せないサイズの異物が体内に入った場合は切開手術が普通

30

30. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 16:20
  • ID:95a.drEl0 #

うちの実家はけっこう家の中に蛇が侵入してくることが多かったからわりとあり得るんじゃないかと思ってしまった

31

31. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 16:28
  • ID:h0FUkO5n0 #

入る理由が不明だな

32

32. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 17:53
  • ID:tMaVi.4L0 #

>>12
いや、多分ただの変な性癖だぞ

33

33. 匿名処理班

  • 2020年09月07日 20:20
  • ID:U3Xaioet0 #

「ハブ酒」一気飲みしたんじゃね

34

34. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 12:47
  • ID:JBgfP.u.0 #

体内に潜り込めば反撃を受けないからな

35

35. 匿名処理班

  • 2020年09月08日 13:58
  • ID:ICfgEkCb0 #

>>14
日本だと当たり前の様にレントゲン撮影機器が病院にあるけど、あれってさすごく高価な機器なんだよね
外国の片田舎の寒村にある病院においそれとは無いし、気軽に撮影できるほど安くはないんじゃない

36

36. 匿名処理班

  • 2020年09月09日 14:01
  • ID:wEPOLElw0 #

ゲゲゲの鬼太郎が時々口から蛇を出してロープ替わりにねずみ男の手を縛ったりしてたな。
「ぼかぁ最近胃の中にへび飼ってるんだ!」てね

37

37. 匿名処理班

  • 2020年09月17日 17:40
  • ID:mZY.K66E0 #

文中の、「女性看護師は、それが蛇だとわかると短い悲鳴を上げて、後ろへジャンプした。」
そりゃそーだよ(´◉◞౪◟◉)

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link