
bohed/pixabay
想像しただけで、全身が痒くなるようなニュースが中国から届いた。若い男性の耳の中に、1匹のゴキブリが入り込み、耳の中で家族を増やしていたのだ。痛みや不快感で病院を訪れた男性は、10匹以上のゴキブリが耳の中にいることを知って大きなショックを受けたが、医師の治療で男性の耳の中にいた全てのゴキブリは摘出されたという。
広告
Family of cockroaches found squatting in man's ear
耳痛を訴えた男性、家族が耳の中に動く虫を発見
中国の広東省恵陽区に住むLvさん(24歳)は、睡眠中に右耳の中で何かが這いずり回って引っ掻くような感覚を味わい、鋭い痛みを感じたため、家族に耳の中を見てほしいと頼んだ。家族がLvさんの耳に光を照らして中を覗いてみたところ、大きな虫がが動いているのを発見。
そこでLvさんは地元の三和医院を訪れ、耳鼻咽頭科医師の診察を受けたところ、Lvさんの右耳の外耳道に成長したチャバネゴキブリ1匹と、10匹以上の小さな子供がいることがわかった。

image credit: youtube
ベッド脇で食事をする習慣が原因か
医師から驚愕する事実を聞いたLvさんが、普段ベッド脇で食事をとった後、残った食べ物をそのまま置いておく習慣があることを伝えると、おそらくそれがゴキブリを惹きつける原因になったのではと医師は答えたという。食べ物に集まって来たゴキブリの中の1匹が、睡眠中のLvさんの耳の中に入り込み、卵を産んだため、Lvさんの耳はゴキブリ一家が暮らす寝床と化してしまっていたようだ。
しかし、幸いにもLvさんの耳の中は軽傷で済み、病院で軟膏を処方された後、同日家に帰された。
なお、ゴキブリ一家は全てピンセットで摘出され、医師はLvさんに今後は衛生管理をきちんとするよう助言したということだ。

image credit: youtube
ちなみにインドからは、鼻腔に鋭い痛みを訴えた女性の両目の間にゴキブリが生息していたという悪夢のようなニュースが伝えられている。References:Oddirt Centralなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
隠れ家兼ごちそう
2. 匿名処理班
耳の中だけでエサ足りるのか…
3. 匿名処理班
素直に、食べたものを今まで以上に片付けようと思いました
4. 匿名処理班
自分は関係ないと思っているあなた、耳の中に黒い物体が潜んでいるかもしれませんよ?
おや、そんな私も・・・右耳が痛い・・
5. 匿名処理班
いやぁぁぁぁぁ!(耳だけに)
6. 匿名処理班
ギャアアアアアア
7. 匿名処理班
見て後悔した…
8. 匿名処理班
チュルルル チュッチュッチュチューヤー♪
まあ、おまえにチェックインってコトだわな。
9. 匿名処理班
ゴキブリ 見ただけでも「うひゃ〜」ってなるのに
耳の中に住んでるなんて、想像するだけで死んでしまいそう。
でも、耳の中のゴキブリに気づかなかったら、さらに奥まで侵入されて、脳まで食われてしまいそう・・・
10. 匿名処理班
寝てるうちに人生で平均5匹はGが口の中に入って飲み込んじゃうらしいな
11. 匿名処理班
ニュースの内容もさることながら、再現CGもいろいろとすごい。
12. 匿名処理班
こんなのは都市伝説だと思っていたのに…
伝説が誕生した瞬間だ
速やかに忘れたい
13. 匿名処理班
やめてくれ…。片付けよう…。
14. 匿名処理班
成虫だと1センチちょっとくらいか
よく最初の一匹が入っちゃったな
15. 匿名処理班
どんだけ鈍感なんだよ
16. 匿名処理班
>>2
ゴキブリの生態を知らないみたいだから教えてあげると、ゴキブリは、夜間、巣から出て食べ物を漁るんだよ
つまり、人間が寝てる時に巣から出て食べ物を漁ってる
ちなみに風呂場にある石鹸(固形)もゴキブリの好物の一つ
17. 匿名処理班
これは悪夢
18. 匿名処理班
狭いながらも楽しい我が家〜
だったのになあ
19. 匿名処理班
※10
うそよおおおお
嘘っていってえええ
20. 匿名処理班
カラパイアのアイドル、ゴキブリキタ━(゚∀゚)━!
21. 匿名処理班
>>5
クソッ、下らないのに笑ってしまった
22. 匿名処理班
いいなあ、バグズライフ見れて
23. 匿名処理班
再現CGコメディ要素強すぎ笑笑
体験したくはないが!
24. 匿名処理班
駅のホームにもゴキブリはけっこういます、明るい場所が嫌いな割にそのまま電車の中に入り込むゴキブリも多く床を歩いているのを何度か見たことがあります。
床にリュックやカバンを置く習慣のある人をよく見ますけど、僕は絶対に置きません。
25. 匿名処理班
※5
またおまえか
26. 匿名処理班
皆で仲良く暮らそうね。
27. 匿名処理班
ベッドでお菓子食べてたけど食欲無くしたわ…
てかベッドで食べるのやめよ
28. 匿名処理班
耳借り暮らしのゴキエッティ
29. 匿名処理班
前に部屋が一杯になるほど果物をたくさん貰っていい香りの中で寝てたら、夜中に小バチが耳に入って激痛で目がさめたことがある。食べ物の側で寝るのは危険
30. 匿名処理班
高校生の頃、夜睡眠中に耳の中でゴソゴソ音がしてる感じで目覚め、何事かと起きて耳を触ってたらゴキブリが落ちて逃げていった
ゾッとしたね。
これと同じめに合いそうだったわ
31. 匿名処理班
子供のころXファイルか何かで耳からゴキブリ出てくるシーンがトラウマで時々思い出しては震えてる
32. 匿名処理班
ワンルーム暮らしの思わぬデメリット…
33. 匿名処理班
前に耳にゴキブリ入ったときに色々調べたんだけど
そういうときは落ち着いて耳に食用油を注ぐと良いらしい
34. 匿名処理班
昔、現場にヘルメット置いていてかぶったら中にゴキブリがいたことがあるよ♪
35.
36. 匿名処理班
>>2
ゴキブリだけを閉じ込めて、水と糞と死骸で世代交代したなんてこともあるらしいから。可能なんじゃない
37. 匿名処理班
特別不衛生でなくても起こり得るのが怖いわ
38. 匿名処理班
ヴォエェオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
39. 匿名処理班
都市伝説でこういう話聞いたことあるけど実在するんかい・・・
40. 匿名処理班
※11 ※23
医者がパンダで緑色の吐瀉物を繰り返したりとか、
いろいろ遊びすぎw
星つきの人民帽って、今の若い人分かるのか?
このCG作ったのは結構なオッサンと見た。
41. 匿名処理班
耳暮らしのコックロッティー
42. 匿名処理班
痛みを感じていた
という事は耳の中を噛みつかれていた(喰われていた)という事だろうか。
とにかく不潔な生活は駄目ってことだよね。
43. 匿名処理班
※20
カラパイアのアイドルはタコだろ!?( `・ω・´)
44. 匿名処理班
※19
嘘だよ
口に入ったら普通に目を覚ますし
45. 匿名処理班
※44
数丱汽ぅ困任盖きられると思うか?
46. 匿名処理班
実家(パクっ)住みなんだか(ムシャムシャ)
ゴキブリって(パクっ)見たことがない(ムシャムシャ)
...で、今食べてんのがゴ・・・
47. 匿名処理班
こいつぁゴッキげんなニュースだね!
48. 匿名処理班
もし自分だったらゴキブリ家族さん達を生け捕りにして
どこかの野原に帰してあげれるように頼む
49. 匿名処理班
ブォエッ_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
見て後悔しかない
50. 匿名処理班
耳かき愛好家だがこの動画は無理だった
51. 匿名処理班
耳暮らしのゴキエッティ(多産)
52. 匿名処理班
ゴキブリよりも謎のCGの方にやられて全く内容が入ってこなかった
53. 匿名処理班
>>44
カパイアの過去記事に調査結果結果として論文発表された記事あったよ
54. 匿名処理班
タイトル ゴキちゃん出演中に笑ってしまった
55. 匿名処理班
なんでゴキって普段隠れてるくせに隙あらば人間に接触試みようとするの?
56. 匿名処理班
>>28
なんかカワイイw
57. 匿名処理班
なーぜにー
おそれないのー
見えないスタートを
こえて、レッツイヤートゥゲザー
58. 匿名処理班
>>37
日本だと食事と睡眠同じ部屋とか普通にあるしな…
59. 匿名処理班
地獄
60. 匿名処理班
中国かと思ったら中国だった
なんで中国ってこういう事件度々起こるんだ?
61. 匿名処理班
想像の斜め上行く国
62. 匿名処理班
掃除機で吸い取ればいーヤン
63. 匿名処理班
鼻の奥にハエが卵を産み付けて蛆が湧いてる動画思い出した
64. 匿名処理班
耳鼻咽喉科医です。
3年前に、耳にゴキブリの入った患者を診ました。
当然日本でも起こります。
摘出するときは、おしり側からになるのですが、
つかんで引っ張ると節毎に千切れてしまい、結構苦労しました。
65. 匿名処理班
御器齧りって蠅と比べたら百倍清潔なんじゃなかたっけ?
無論そういう問題じゃ無いというのは当たり前だが(;´・ω・)