fish-3622319_640_e
Engin_Akyurt/pixabay
 コロンビアで、湖で魚を釣っていた男性が、魚に命を奪われそうになるという珍事が発生した。この日はよく釣れたようで、1匹目の魚を釣った後、すぐに2匹目がかかり、手に持っていた魚を一旦口にくわえたところ、それが喉に詰まって窒息寸前になったのだ。

 幸いにも、男性は自ら病院へ出向き緊急手術を受け一命をとりとめた。医師は、男性の喉の奥から18センチほどの魚を摘出したという。『Lad Bible』などが伝えている。
広告

釣った魚が男性の喉の奥に

 1月23日、コロンビアのマグダレーナ県ビビハイに住む男性(24歳)は、湖へ釣りに出かけていた。

 湖に垂らした釣り竿が反応したため竿を引っ張り上げると、魚が引っかかっていた。男性は釣り針から魚を外し、すぐに竿を湖に垂らした。

 すると、間を置かずに竿が反応。再び魚がかかったことを知った男性は、「2度目も逃がしたくない」と思い、慌てて手に持っていた魚をバケツに入れずに口にくわえ、釣りに集中しようとした。

 しかし、魚は男性の口の中で激しく暴れ出し、喉の奥へと入り込んでしまった。

18センチほどの魚を喉から摘出した医師ら仰天

 息苦しさを感じた男性は、釣りを中断して徒歩で近くの病院へ向かった。病院の医師たちは、男性から事情を聞こうとしたが、呼吸困難に陥っていた男性は話すことができず、ひたすら喉を指差し続けた。

 そこで、医師は男性にX線検査を実施。その結果、喉の奥に魚が詰まっていることがわかったのである。

 その後、緊急治療が施され、男性の喉から全長18センチほどの魚が取り除かれた。

 YouTubeで公開されている動画では、男性の喉から魚を取り出した医師が、「みなさま、これは非常に珍しい出来事です。ピビハイの若者が魚を飲み込んみ、私たちは彼の食道から異物を取り除きました」と話している。その場に立ち会っていた女性が驚きの声をあげていた。

 喉から血まみれの魚がでてくるので閲覧注意でお願いしたい。
Bizarre ER: Man has 7-inch fish removed from throat after putting it in mouth while fishing

 魚は、クロサギ科スズキ目の1種だったという。男性は2日間入院したものの、現在は完全に回復しているということだ。

 なお、これに似た珍事は、去年エジプトでも起こっていた



 ということで釣り人の皆さんの場合には、間違っても口をバケツ代わりに使わないことにしよう、そうしよう。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
漁師の喉につまった魚、摘出後も生きていた!(エジプト)

うたた寝してたら蛇が口から入ってきた!全長1.2メートルの蛇を口から取り出す手術が行われる(ロシア)

人間の耳の中に巣をつくってきたクモ。病院で耳に水を流し込んだところ、トコトコと出てくる様子(※クモ出演中)

私の頭の中のゴキブリ... 頭の中から生きたゴキブリが発見された女性(インド)(ゴキブリ注意)

男性の耳に入った母ゴキブリ、10匹以上の子供を産んで家族で耳暮らし(中国)*ゴキブリ出演中

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 22:34
  • ID:lOpURh.e0 #

バケツは蓋付きのものでないと、飛び跳ねて逃げるからな、バケツは蓋付き、バケツは蓋付き、大事な事なので

2

2. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 22:39
  • ID:lMO1UAME0 #

とっさのこととはいえ何故釣ったばかりの魚を咥えるという発想に至ってしまったのか
恐らくまだ生きてるだろうしトゥルトゥルだしなにより生臭いのに

3

3. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 22:51
  • ID:N0mNWy1Y0 #

漁師と魚は医者が労せずに捕獲しました。このことから「医師の利(苦労せずに漁師と魚が手に入ること)」と言う成句が生まれたのです。

4

4. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 23:05
  • ID:TQw3lmR40 #

背胸尻鰭の棘がカエシになって抜けなくなったんだろうね
…湖って汽水湖なのかな 日本のクロサギは河口近くで釣れるイメージがあります

5

5. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 23:07
  • ID:m02y4EME0 #

こないだピンポン玉サイズの硬くなったパンを無理やり飲み込もうとして詰まらせて死ぬほど苦しんだ身からすると、よく生きてたなあという感じ。物はちゃんと噛み砕いてから食べような。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 23:15
  • ID:eeCNqWGx0 #

水木しげるの「総員玉砕せよ!」で魚を獲った仲間の兵士がその死に方してたなあ・・・
両手に抱えきれなくなり口を使ったら窒息死

7

7. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 23:30
  • ID:TQw3lmR40 #

※1
私 バケツの水は半分までにしてます 魚に助走させないことがキモ
酸欠になるのは早いですけどね

8

8. 匿名処理班

  • 2021年02月08日 23:40
  • ID:7hs7leHS0 #

ワイルドさが仇となったか
自分だったら地面に放り投げて置くかなぁ
咄嗟でも口には持ってかないな多分

9

9. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 00:22
  • ID:sJiHcNBB0 #

生きたウナギだか細長い魚🐟を
お尻に入れた人がいなかったっけ

10

10. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 00:25
  • ID:34BQDQLd0 #

立てに咥えたから喉の奥に入り込んだんだと思う。横に咥えれば良かったのに。

11

11. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 00:42
  • ID:5skBCqAQ0 #

大体魚って「前に前に」だからね。
吐き出そうとするなら苦労しそう。
と言って飲み込むに余る大きさだとホンと詰みそう

12

12. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 01:34
  • ID:wuH9WApV0 #

欲張ってはいけないね。
気持ちはわかるけども。

13

13. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 07:17
  • ID:AGIS3mBD0 #

喉に詰まらせた魚と釣りかけた魚はどうなったんだろう。

どちらも失ったなら「2魚追うものは1魚も得ず」ってことか。

14

14. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 10:44
  • ID:d3nikQzC0 #

エジプトの話にしても…
もしかしてこれって良くある事なのか?

15

15.

  • 2021年02月09日 11:09
  • ID:ltq5d.dr0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 14:49
  • ID:uAifH5Mw0 #

魚が喉に詰まったことよりも、釣った魚を取り敢えず口に咥える
という行為にびっくりした。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 19:41
  • ID:AyOl693p0 #

毎年のようにこの手の話が出てくるね

18

18. 匿名処理班

  • 2021年02月09日 23:05
  • ID:.of1KyN.0 #

あっ、猫のニュースじゃなかったんだ…。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 20:15
  • ID:1Ahetgpy0 #

生きててよかったね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links