2
 イギリスは、ガレージのある家が少ないことから、家の近くの公道や、駐車可能な道路に車を駐車することが合法となっている。

 例えそれが、誰かの家の前の道路であっても車を停めることに問題はないのだが、イギリスでは、自宅前の便利な駐車スペースを巡るトラブルが後を絶たない。

 海外掲示板のスレッド『Casual UK』でシェアされた投稿が、注目を集めた。

 イギリスで駐車可能な公道に停めてあった車の窓ガラスに、「車を移動して」というメモが貼られた。それを見た車の持ち主は、目には目を、メモにはメモで、返信のメモを張り付け、反撃に出たのだ。

駐車中の車の窓にテープで貼りつけられたメモ

 イギリスの公道で、駐車可能な場所に停めてあった車に貼られてあるメモを見つけ、Redditに投稿したのは、偶然通りかかった犬の散歩をしていた人物のようだ。

 窓にテープで貼りつけられたメモには、次のような簡潔なメッセージが記されてあった。
どうか車を移動してください。ありがとうございます
 差出人は、自分の名前を名乗らずに、車を移動するよう要求しているようだ。おそらく、差出人が駐車するのに不都合な場所に、その車は駐車してあったのだろう。

 だがそこは誰でも駐車可能な公道だ。つまり、誰がどこに駐車しても構わないことになる。車の持ち主は、このように反撃のメモを貼り付けた。
(私の車を移動させたい)理由を聞いてもいいかな?

税金は払ってるし保険にも入っているし、ここは私が住んでいる道路なんだけどね。

せめて理由を教えてよ! ポール(住居31番地)

あんたいったい誰なんだ?
Follow me for episode 3 of this amazing story
by u/buenocarallobueno in CasualUK

この投稿を見た海外の反応は?

 この後、匿名の人物がどのような対応をするのか、さらにメモでの反撃は続くのか。発見者がこの一件をおもしろがったようだ。

 それと同様、このメモがRedditでシェアされると、次の展開を知りたいというユーザーらの声が寄せられた。

 だが、一部のユーザーからは「この投稿はフェイク」という指摘がある。

 匿名の筆跡と、車の持ち主の筆跡の特徴があまりにも似ているからだ。確かに、1文字1文字を比べてみると、pやyの筆跡が非常に似ている。

 また、よく見ると 匿名からのメモは内側にテープで十字に貼りつけられてある。
no title
 車の持ち主が、返信するために、外に貼られてあったメモをわざわざはがして、内側から貼り付けたのか、それとももとから内側に貼られたものなのか。

 もしそうなら、車の持ち主以外内側に貼れないため、投稿の信ぴょう性に疑いが出るというわけだ。

 「フェイク」と主張するユーザーからは、「こうした偽の投稿で注目を集めようとする奴にはうんざりだ」と批判の声があがっている。

 しかし一方で、「嘘でもなんでも、面白いからいい」というコメントもある。

 いずれにせよ、「早く続きを!」と、展開が気になっているユーザーが多いようだが、今のところ更新はされていない。

References:Neighbour puts note on car parked in public road - but driver leaves blunt reply/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
普通に注意してもアレだから・・・迷惑駐車に残されたユーモアと皮肉たっぷりの面白メッセージ集


誰かが毎日、僕の駐車スペースに勝手にとめてるんだけど。堪忍袋の緒がブチ切れた男性がとった復讐の方法とは?


駐車スペースを巡って隣人とトラブル。共同で使う場所なのに椅子を置かれて車が停められないと相談


自分の家の入口に車を停められた農場主が激怒、重機を使って車をひっくり返して強制撤去


好意で車を置かせてあげていたのに...隣人の態度に堪忍袋の緒が切れた男性の話

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 15:12
  • ID:SZOxJ09E0 #

>pやyの筆跡が非常に似ている

似ていない

例えばPの場合、縦棒に突き抜けているPと、縦棒に突き抜けていない一筆書きのようなPになっていて全く違う

2

2. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 15:16
  • ID:SyewkPf10 #

メモにメモで反撃、モメた シャレにも成らん

3

3. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 15:31
  • ID:CBy4M56h0 #

youの筆跡が一緒にみえるしらんけど

4

4. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 15:39
  • ID:r4.aJ.7n0 #

公道に停めるのが合法であっても道路は所有物ではない
この件の前後関係が分からない段階では個人間の問題としか言えない
1つ確かなのは火の無い所には煙は立たないと言った所。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 16:24
  • ID:lnzdUsSy0 #

とはいえイギリスは違法駐車となれば容赦ない。
先日ちょっと話題になったのが、高級百貨店の前に停められた違法駐車のアストンマーティン。88台限定の1億円超の車なんだが、無慈悲にもクレーンで撤去されてた。

6

6. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 16:26
  • ID:IeUgNjSf0 #

合法といえど揉め事しか起きなさそうな決まりで気が遠くなるな

7

7.

  • 2023年08月12日 16:33
  • ID:YQyk1waL0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 16:58
  • ID:s5x.Cbe00 #

争い事が好きなんだろうな

9

9. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 17:02
  • ID:tQ6qPw8X0 #

紙とテープも同じ

10

10. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 17:05
  • ID:8H4QcpH.0 #

ポジティブな内容なら良いけど、ネガティブな内容を何でもかんでもネットに公開する人で溢れる昨今の風潮はどうにも気が滅入るなぁ

11

11. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 17:06
  • ID:RH5E559N0 #

>>1
別人が書いたようにみせたいんだから違うように書くに決まってるやんw
それでもPの左上の間の空き方とかYのU部分の丸みとか全く一緒でしょ
筆跡鑑定はそういう細かい所を見るんだよ

12

12. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 17:37
  • ID:Xmtce.Dj0 #

やや類似してる癖の文字もあるけど「a」とか決定的に癖が違う字があるんで別人では。

13

13. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 18:05
  • ID:j3yCENHA0 #

モメてるな、メモだけに

14

14. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 18:30
  • ID:EuS.R7cT0 #

じつは二重人格者による独り相撲なのだ

15

15. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 18:38
  • ID:6MpFniz00 #

俺は文句書いた紙を糊でハラレタ、、

16

16. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 18:50
  • ID:kxSw.VQo0 #

>>15
紙用の糊(でんぷん、PVA)なら水で落とせる
テープは粘着剤が残ることがあって厄介

17

17. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 19:20
  • ID:ZLmDWCXZ0 #

何でも嘘松言えばいいと思ってる池沼にはうんざり

18

18. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 19:40
  • ID:2vYvkHTt0 #

基本的に路駐していいってルールは揉める原因作ってるようなもんだと感じるけど、逆に路駐禁止の場所や時間に停めるとすぐ罰金ってのが面白いよね。

19

19. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 19:50
  • ID:aokz5b0h0 #

自転車ですら家の近くの公道に停めっぱなしはトラブル起きそうなのに自動車とか・・・。
アホみたいな法律してるな。

20

20. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 20:51
  • ID:bfGJ4EhH0 #

私有地に他人が勝手に車を止めても
土地の所有者がその車を移動できないという日本の法律も困るけどな

21

21.

  • 2023年08月12日 22:28
  • ID:SZOxJ09E0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2023年08月12日 22:32
  • ID:e6eAoFBI0 #

>>10
あなたは若い人なのかな?
ネットの無い暗黒時代のほうが地獄だよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 04:26
  • ID:WqfMXu9P0 #

筆跡どうこうより匿名者が車の内側に貼り付けてる時点で自演だろと

24

24. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 08:05
  • ID:wrUq73v00 #

紙で返信? 続きが無いってことは、フェイクかなぁ〜?

25

25. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 08:07
  • ID:wrUq73v00 #

続きが無いってことはフェイクかなぁ〜?

26

26. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 08:13
  • ID:balHmSRI0 #

大体の日本人の方が字がきれい

27

27. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 11:44
  • ID:iObufXwy0 #

日本だと漢字ドリルとかの子供関連に変な事書いておけば簡単にバズるよ

28

28.

  • 2023年08月13日 12:41
  • ID:XmbxD1p90 #
29

29. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 19:57
  • ID:PZzLEv0p0 #

迷惑駐車に対して俺がいつも考えてることなんだが
ワイパー付近の吸気口に釣具屋とかで売ってる冷蔵の餌(オキアミとか)を敷き詰めるってのはかなりのナイスアイデアだと思うんだよね
少しずつ匂いが入るのが良いと思うんだよ
夏場なら最高だろ

30

30.

  • 2023年08月13日 21:01
  • ID:f4nGq1te0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2023年08月13日 21:05
  • ID:pZEjrGok0 #

まぁ筆跡鑑定はプロでも確実とはいかないから素人が何言ってもしょうがないよ
それより内側から貼られてるのとその後に続かないあたりが怪しい

32

32. 匿名処理班

  • 2023年08月14日 02:10
  • ID:JqsEndnk0 #

>>6
攻めても自分の所有地の何メートル、とかにしてほしいわなぁ

33

33. 匿名処理班

  • 2023年08月14日 07:05
  • ID:ZVrwP23k0 #

こういう事で「噓でも何でも面白いならいい」ってのが一定の割合でいるんだな。

そら「宇宙人やUMAを詳しく調べると夢が壊れる」とか変なこと言うはずだ。

34

34. 文章練習班

  • 2023年08月14日 14:41
  • ID:zm5zxRYr0 #

パっと見、2枚のメモ紙が別個にあるように見えるので紛らわしいけど、

「車どけてね。どうも」の紙の上辺部分は折り返されていて、その裏側の長く余った部分の角が、上から3本目のテープ右側のところにはみ出しているので、2枚の紙はこの3本目のテープによってつなぎ合わされている事がわかる。上側の(どけてねの方の)紙が1枚単体で存在するんであれば、あんな半端なところで折る理由がないように思う。

とすると「どけてね」貼り紙とその文言は、そもそも2枚を繋いだ両面構成の車外向けと車内向けで作られていて、この画像的にいうと向こう側(クレーマーさんが外から貼り付けた時の車外側)にも、なにかしらの文句が書いてあるんじゃなかろうか。なぜ2枚使ってちょっと丈夫にしたのかはわからないが。

で、もちろん外出時にコピー用紙と養生テープを両方持ってる人間は稀だ。
なので思うにドライバー氏は、ガラス外側から引っぺがした「どけてね」紙の車内向け文言Thank youの下に、ちょうどよい空白部分があるのを見てひらめいたんではないか。「ここにペンで『なぜ?誰?』って書いてそれをそのまま内側から貼るだけですげえ見やすいやり取りになるんじゃね?」と。

筆跡についてはよくわからないが、可能性としてあるとすればそういうことだと思った。でもやはりただの自演かもしれない

35

35. 匿名処理班

  • 2023年08月14日 17:55
  • ID:p.vzf.pF0 #

ハイハイ・・・Pとy 字体同じです!!
みんさん、引っかかってますよ〜〜〜(笑)

36

36. 匿名処理班

  • 2023年08月15日 21:25
  • ID:BScTc.as0 #

山なしオチなし…ッてコト?!

37

37.

  • 2023年08月16日 21:29
  • ID:.w4iKgUm0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2023年08月16日 22:34
  • ID:iPQKnrw20 #

合法でも邪魔な物は邪魔

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links