
イギリス・北ロンドンの中小企業で働くGoalnadoさんは1月末、自身のそんな体験談をredditに投稿した。
Goalnadoさんは絶対に車が必要な仕事をしているらしく、駐車場を出たり入ったりする日々を送っている。
面積狭めな駐車場が会社の裏にあり、そこに近所の会社のものもあわせて車8台がとまっている。
駐車場代は毎年1台につき約18万円もする。管理会社による遠隔管理が行われているロンドンでは一般的な駐車場だ。
そこに今から約9週間前、見知らぬ赤色のフォード車が勝手に駐車するようになった。毎日、毎日、Goalnadoさんの駐車スペースに、である。
広告
邪魔をしてもメモを残しても効果なし
頭にきたGoalnadoさんはその車が出庫できないように邪魔する感じで駐車してみたり、「一度電話をくれ」とメモ書きを残したりした。しかしいつもGoalnadoさんの方が早く仕事を終えて帰宅するためぜんぜん邪魔できず、メモ書きはグチャグチャに丸めて捨てられていた。
10日ほど経って、いよいよこれは犯人をとっちめてやろうとGoalnadoさんは考えた。管理会社に連絡すれば丸くおさまるが僕の怒りはそれじゃあおさまらない・・・。

犯人の車を出庫できないようにする作戦
そこですごいことをひらめいた。同僚の一人が2週間、父親産休をとっている。さらにGoalnadoさんの兄が1カ月間、カナダに行っている。つまり、余分な車が1台と余分な駐車スペースが1台分あるってことじゃないか。
Goalnadoさんはある金曜日の夕方、犯人の車の前に兄の車をとめ、出庫できないようにした。
そして管理会社に連絡して兄の車の登録番号と違法駐車のフォード車について告げた。自分の車は父親産休中の同僚の駐車スペースにとめることにした。

移動させたいけど移動できないんだけど・・・
翌週の月曜日、出社してみると駐車場で警察官と怒り狂った男性が口論をしていた。男性は違法駐車の切符をきられて約1万5000円の罰金を科され、さらに「すぐに移動させるように」と注意を受けていた。
だが違法駐車を重ねた男性からするとあの車(Goalnadoさんの兄の車)が邪魔で出庫できない。
しかし警察官からするとあの車(Goalnadoさんの兄の車)はちゃんと手続きを踏んで駐車している車なのでどうにもできない。
オーナーを見つけて交渉してね、そんな風にいわれた男性は途方に暮れていた。Goalnadoさんはそれを見て笑いをこらえることができなかったという。

最低でも約30万円の罰金を支払うことに
Goalnadoさんは同僚が父親産休から戻ってきたあとも兄の車をそこに残し、自分の車は10分ほど歩いたところにある駐車場にとめるようにした。結局、兄がカナダから戻ってくるまでこんなやりとりが約1カ月間に渡って繰り返されたそうだ。
警察官は18回ほど駐車場にやって来て違反切符をきった。なので違法駐車を重ねた男性は最低でも約30万円の罰金を支払ったとのこと。
男性は毎日、Goalnadoさんの会社にやって来て、車のオーナーを見掛けなかったかと尋ねてきたのだとか。
でもGoalnadoさんが事前にみんなに事情を説明していたため苦笑いしていたみたいなんだ。
自分で駐車場を借りた方が安くついたわけだ。もしかしたら駐車場の空きがなかなかでなかったのかもしれないが、それにしても他人の契約している駐車場に車を止めるのは論外だ。
私も北関東の車社会に身を置いているので駐車場問題は身近な問題だ。便利な場所だと勝手にとめられていることもあって、三角コーンを置くように勧められたが、あれいちいち移動させんの面倒くさいんだよね。
References:Boredpanda / redditなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2.
3. 匿名処理班
日本でも勝手に停めるヤツはいる
警察に言っても民事不介入(駐車場は私有地なので)で何もしてくれない
「怪しいクルマが停まっている」と通報すると良いと聞いた事あるけど効果の程は不明
4. 匿名処理班
じゅジュウハチマンエン??ひえー
5. 匿名処理班
こういうトラブルはどこの国でもあるんだね。
6. 匿名処理班
一ヶ月まともに駐車場契約した方が安かっただろうね。これで懲りてくれればいいな
7. 匿名処理班
※4
年18万円なら月に1.5万円、一ヶ月30日として1日500円。ロンドンがどれだけ地価が高いか分からないけど、東京よりは安い
ちなみに違法駐車のクソ男は計30万円の罰金つまり1ヶ月の違法駐車で20か月分の駐車料金を分捕られたわけだ。そして駐禁でついた減点、プライスレス。ざまみろハッハー!
8. 匿名処理班
2chとかツイッターだったら嘘認定されてそう笑
9. 匿名処理班
まあ自業自得だわな
10. 匿名処理班
ざまあみろって結果に終わってよかったじゃないか、この手のは解決しないで加害者がずっと続けるケースもあるし
11. 匿名処理班
いかに民事不介入とはいえ、ここまで悪質だったら、日本でも不法侵入とか不法占拠で警察沙汰にできそうな気がするけども。
12. 匿名処理班
無難にタイヤロックしとくか
ジャッキ上げとく
13. 匿名処理班
こういうの大好き❤
14. 匿名処理班
これはスッキリ。
犯人は逆ギレしてるぐらいだから、反省が困難なタイプだろうけど。
15. 匿名処理班
ルールが守れんのなら車になんて乗るんじゃない
16. 匿名処理班
※4
東京の都心に比べたら安いもんよ・・・
中央区、江東区のマンションの地下駐車場なんか機械式ですら月3万とか普通にあるからね・・・
17. 匿名処理班
警察も雑だよなw
日本じゃこんなに罰金を繰り返し取られるなんて考えられない
18. 匿名処理班
駐車場も確保できないくせに車を持つな、って話なんだよなぁ
19. 匿名処理班
駐車場にもお金がかかるって事を理解できないお馬鹿はどこでもおるんやな…。
20. 匿名処理班
駐車場代18万って高い、って思ったら年額でした。
21. 匿名処理班
日本で同じことをすると、逆に損害賠償を求められることがあるから注意な
22. 匿名処理班
※4
年間だよ? 東京よりはるかに安い
23. 匿名処理班
パトカーを駐車させるくらいだもん
文句言うと睨みつけるし
24. 匿名処理班
観光地だと他人の敷地に無断で停める観光客多いよ
25. 匿名処理班
※4
年間だろ、安いやん
26. 匿名処理班
私の読解力が低いからか全く伝わらなかった
27. 匿名処理班
某国だと問答無用でレッカーなんだけどな
28. 匿名処理班
日本だと私有地に一歩でも足を入れると不法侵入だが車だと民事不介入 不思議だな
29. 匿名処理班
※4
わし年間30万払ってるよ(1台)
30. 匿名処理班
※4
年当たりだったら日本の方が余裕で相場高いような…
31. 匿名処理班
意味わからんのだが…日本では駐車場に契約外の車を勝手に駐車しても違法駐車にならんでしょ?
警察は関知してくれず泣き寝入りしかないはずなんだが…自力救済は違法だしね。
32. 匿名処理班
冬だったらその車の周りに水を撒いて凍らせるとか、ドアの隙間に水を流して凍らせてドアを開かなくする、って仕返しが出来るけどね。
33. 匿名処理班
出庫できないようにした方法がよくわからない・・・。
34. 匿名処理班
これはあきらかに故意でやっているから天罰が下るべきだが、世の中には間違えて止めてしまう人もいる事を知っておいて欲しい
私はマンションに工事をしに行く業者で、管理会社に言われて指定の場所に止めたが指定された番号が間違っていたらしく酷い目にあった
マンションのオーナーは業者用の駐車スペースを最初から作って欲しいよ
35. 匿名処理班
海外はちゃんと罰してくれていいなぁ。
日本は停められたもん負け。
36. 匿名処理班
>犯人の車の前に兄の車をとめ、出庫できないようにした
文章がへたで意味が分からんな
指定外のところに兄の車を止めたということか?
37. 匿名処理班
こういう、他人のものや権利を掠め取って、やったもの勝ちやゴネ得を通そうとする人間にはもれなく天罰が下ればいいのに
しかし、こういう性根の奴はそうそう反省なんてしないだろうし、どんな逆ギレ報復してくるかわからないのが怖いところではある
報復はしなくても他の人に対して同じことを繰り返すかもしれないしなあ
38. 匿名処理班
※3
私有地だろうが通報すれば一応所有者調べて電話してくれるよ。
違反切符切ったりはしてくれないけど
39. 匿名処理班
日本でもよくある空想の話だろ。
怒り狂った犯人が邪魔な兄の車を破壊する可能性とか考えて無いしな。
40. 匿名処理班
これは羨ましいね
41. 匿名処理班
今のところ今年一番の読んで損した記事だった
42. 匿名処理班
考えてみたけど、知り合い同士のスペースだから
1台がどかさないと奥の一台が出せない配置で申請してあったって感じかな?
43. 匿名処理班
前塞いで出れなくしたんだと思うよ
出すには車にぶつけるしかないってくらい近づけて
44. 匿名処理班
不法投棄されたようなんでこちらで処分しますって言ったら警察官が飛んできた事がある。
45. 匿名処理班
警察強いなw何回も罰金とっちゃうんだ
46. 匿名処理班
助手席のドアノブにサンポール。何度もやったけど、警察は犯人捜査なんてしないみたいよ。
47. 匿名処理班
年18万なら月1.5万、収入差を考えたら日本で1.2万の感覚でしょう
北ロンドンてのを日本の大都市郊外と考えたら相場内
23区内なら月3万が相場だろうし
15年前に大阪駅付近のコインパーキングで15分200円ての見た時は
東京より高いんじゃないかと思った
物価の話は収入も合わせた係数で考えないと意味が乏しい
海外旅行中に自分基準で高い安いとか美味い不味いだけ言ってる人と
地元の人にとって何が高くて何が安いのかや
地元の人の味覚がどういう気候・文化・経済・政治の背景の上に
成り立ってるのかを考えられる人では天地の違いがある
それからド田舎で収入10万支出8万で暮らすのと
大都会で収入30万支出24万で暮らすのとでは
物質面でも精神面でも都市部の方が豊かな生活を送れる
田舎は工業製品は送料かかって高いし選択の幅も狭いし
月2万しか貯金できなかったらそうそう人生変えられなくて
思考もネガティブに閉鎖的になりがちだし
駐車場が無料でもそもそも車が買えない維持できない
都会の駐車場が金額では高そうでも係数が田舎と等しいなら
多くの余剰を生み出せる都会の他が恵まれている
48. 匿名処理班
うちの近所の月極でも勝手に駐車しているクルマがあって、本来の借り主が出られないように出入口をふさぐように駐車してたら、腹いせにクルマに放火されたという事件が昔あった。(犯人は逮捕されたが)
49.
50. 匿名処理班
これは図が欲しい所だな
よく判らん
51. 匿名処理班
何か嘘臭い話。
まず私有地の無断駐車であって日本と同じ
民事不介入の英国の警察がなぜ公道でもない場所で切符を切るのか?
長期間車の移動が出来ないなら前後ロックされてもいない限り
レッカー等で移動出来る。30万円払うより現実的。
兄の車に実力行使で体当たりして壊されたらどうするのか想像しなかったのか。
52. 匿名処理班
雪国なら埋められてる。
53. 匿名処理班
兄にも事情話して破産するまで粘ればいいのに
54. 匿名処理班
実話かどうか分からないが、某掲示板で
家の敷地内に勝手に止められ、門を閉めてカギかけて海外出張にいったって話を見たなあ
55.
56. 匿名処理班
※31
違法駐車は取り締まれないけど
私有地への無断侵入や無断での投棄扱いでは対処する事になる
例えば無断進入禁止の看板や警告表示を設置してるだけで、それを見たのに入ってきたりどけて駐車してるのは完全に違法で刑事事件になる
表示がなくても柵やゲート、垣根などあきらかに境界線となるものがあるのに入ってくるのも違法行為
民事不介入で取り締まれないってのはそういう柵等が無い空き地みたいな敷地やゲートが開きっぱなしな場合のみに限るわけ
なのでゲートが開いてる→無断で入って車置いていく→ゲート閉じられ施錠されるってコンボ食らうと
車の持ち主が車を取り返すためにゲートの施錠を破壊すると逮捕される案件になる
57. 匿名処理班
※51
嘘くさいかどうかの前にイギリスの法律を調べて確認してみては?
勝手に日本と同じだろうと思われても・・・
ていうかこの駐車場は駐車場を管理する会社のものって記事に書かれてるんだから
管理会社が「契約してないのに勝手に止めてる車がある」というのを警察に通報して
それで警察は違法駐車扱いで罰金措置取ることになったんでしょ?
そして「兄の車」は管理会社に連絡して置かせてもらってる登録車だから警察にも違法駐車の持ち主にも勝手に動かせない、その権限が無い
兄の車を破壊しようとしたら器物破損で逮捕されるのはそいつだ
そいつがそのくらい想像しなかったと言うのか?
おかしな事を一人で勝手に想像して疑問に思うより、まず自分の考えのおかしさについて考え直すべきかと
58. 匿名処理班
これはスカッとするな
何度も警告してたのに故意に退かなかった男が悪い
ただこういう輩は話が通用しない、逆ギレ、即暴力だから非常に厄介
相手が悪いのに逆恨みされないように穏便に済ますのが得策なのが理不尽だよなぁ
59. 匿名処理班
一件の駐車違反で何回も切符って切れるんだ?
一事不再理に反してるんじゃないの?
60.
61. 匿名処理班
Goalnadoさん超GJ
62. 匿名処理班
素晴らしい!人の敷地に何度も無断駐車して止めたもん勝ちとか思ってる人にはいいクスリだよ。日本の警察も私有地でも罰金取ってくれればいいのにと思う。
ただ、お兄さんの車に危害を加えられないといいけど。
63.
64. 匿名処理班
原文のまま読んでみたけど、それでもイマイチピンと来なかった。ただ投稿者の怒りとしてやった感は伝わった。
65. 匿名処理班
ロンドンの駐車場代安っ
66. 匿名処理班
ヒャッホー!
これは最高だぜ!
67. 匿名処理班
※54
相手が弁護士に嘘吐いて訴えようとして逆に弁護士に怒られたやつね
確かオチで「お金払うので駐車場として貸してくれ」とずうずうしくも言って来て断ったとかだった
68. 匿名処理班
ところで記事の人の名前は何て読むの?ゴールナドさんでいいんだろか?
69. 匿名処理班
この人の名前は何て読むの?ゴールナドさん?
70. 匿名処理班
自社管理しているマンションに住んでたときに迷惑駐車している人がいました。その車は必ず前向き駐車していたから車の後ろにコンクリートブロックを置いて起きました。案の定、よく確認もせずにバックしたらしく、車が傷付いたらしいです。うちの会社に苦情の電話が来ましたが軽くあしらって終わったみたいです。人の嫌がることを平気でやるくせに、自分がやられるとめちゃ怒る。小さい人間がやることですよ(^^)
71. 匿名処理班
そんなに何回も同じ道交法違反をしてたら逮捕されないんだろうか?
72. 匿名処理班
日本だと「みんじふかいにゅう」とやらで対応してくれない警察。
なら違法駐車の車を壊していいか?と聞いたら「そうなると貴方を逮捕します(キリッ」だから笑うしかなかったよ
73. 匿名処理班
駐車場でも違法駐車なら罰金か
素晴らしいではないか
74.
75. 匿名処理班
年間18万って激安じゃないか
76. 匿名処理班
いいね!
この報復にはスカッとしたよ!
77. 匿名処理班
ちゃんと車とナンバーとその怒り狂ってる様子を動画であげないと
次は別の場所で同じ事するぞ?
78. 匿名処理班
昔は近所にこういうバカがいて苦労したなあ。とにかく通報しかないよ。不審車でいいんだよ。繰り返してやれ。あと改造車だったら違法改造車として運輸局だかに通報するといいよ。これも繰り返せ。できることはなんでもやって追い出せ。絶対直接話さないこと。
79.
80. 匿名処理班
ざまぁ!としか言いようが無い(笑)
81.
82. 匿名処理班
兄の車が違法駐車の男に目をつけられていないか心配
83. 匿名処理班
いや、両隣の隣の車はずっと動かなかったのか?俺のイメージしてる駐車場とは違うのか?
84. 匿名処理班
本来の自分のスペースに兄の車を置きっぱなしにして違法駐車できないようにする
&自分の車は産休取ってる同僚のスペースに止められるように手続きしておいた
って事かと思ったんだが、よくわからんな
85. 匿名処理班
日本でも空き地に勝手に停めるクルマを懲らしめようと
落とし穴を掘っておいたって事例があったな
ただ、やり過ぎたみたいでクルマの修理費と運転者の治療費(むち打ちになったらしいw)を
請求されたとか
86. 匿名処理班
※47
銀座に10分600円の駐車場があるよ
87. 匿名処理班
コンクリ入りの三角コーンを10回は壊されたよ
相手の車はもっと壊れていたけど
88. 匿名処理班
※52
なるほど勉強になった
89. 匿名処理班
やったぜ
90. 匿名処理班
東京でも、そういう逝け図々しい奴は至る所に居る。
奴の契約してる場所が停め難いからと、俺の契約してる番号に停めてる。何度、電話しても居留守を使う。何の仕事してるか不明な日本人じゃなさそうな夫婦だった。
91. 匿名処理班
車壊されなくて良かったなあ
92. 匿名処理班
>>84
相手の車の前に兄の車を置いて出られないようにしたんだよ。兄の車はちゃんと登録したから不問。