
墓石型のギターを持ったモヒカンの骸骨パンクロッカーは、センサーにより誰かが通りかかると、目を赤く光らせながら、歌って演奏するというギミックになっており、防犯対策的にもばっちりだと思うのだが、日本のコストコでは販売するのだろうか?
広告
歌って動く、骸骨パンクロッカー
基本アメリカのコストコでは年中無休でハロウィン商品を展開している。今年の目玉商品となっているのが、歌って動く骸骨パンクロッカーだ。アニマトロにクス的なギミックが施されたこの装飾品は、全長183cmで重さは約9.5kg。
センサーが内蔵されており、動きを検知すると、目を赤く光らせながら、ギターを弾く動きと、口を動かし歌のフレーズが流れる。
COSTCO Halloween 2023 6FT Punk Rocker Skeleton Animated Prop (Seasonal Visions)
室内、野外のどちらにも設置可能で、すでにアメリカで通販されており、その評価は5点満点中、5点と、顧客満足度も高い。
組み立て式で、お値段は米国内送料込みで159.99ドル(約22,700円)。これだけの大きさでこのギミックならお手頃価格と言えよう。

というかこういうのを日本のコストコでも売ってほしかったりするわけだが、そこんところどうなんだろう?
住宅が密集した都市部だと、これを置いたら迷惑防止条例的にアウトになっちゃうのかな?でも、お店やイベントなどでは利用できそうだね。
うちの庭の前も置いておきたいな。酔っぱらいが大声で歌いながら通るので、防犯的な意味を含めて。
References:6' Punk Rocker Animated Skeleton | Costco / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本円での桁をひとつ間違えて高くないか、誰が買うとか一瞬思ったら、二万円台か…。この微妙な金額が悩ましてくれる。
2. 匿名処理班
ガイコツなのに良い声してやがる
3. 匿名処理班
婆さんが腰ぬかすw
4. 匿名処理班
狼男像はダメでコレはええんか?
5. 匿名処理班
ハロウィンの夜7〜9時までなら
音出してもいいけど
それ以外の時はピカピカだけにしてね
6. 匿名処理班
一人住まい宅の防犯用に
7. 匿名処理班
宇都宮のコストコにありしたよ(^^)
8.
9. 匿名処理班
一昨年に前橋のコストコで売ってました
10. 匿名処理班
日本でも既に売ってるね
ただ、かなりデカいし、音もうるさいしどんな層が買うんだろうか
11. 匿名処理班
音源変えられるのなら、外見も改造して美少女キャラに歌わせられそうやね
けいおんの澪とか
12. 匿名処理班
この気さくなおっちゃん骸骨も良いけど、もっとゴスバンドっぽい感じにしたら先日紹介された狼男像から乗り換えるかも…
13. 匿名処理班
アフロ被せてブルックにしたい
14. 匿名処理班
パンクロッカーにしては演奏がうま過ぎて気に入らないw
15. 匿名処理班
一瞬だけれりじょん?てなったけどぜんぜん気のせいだった
16. 匿名処理班
外に置く前提で作られてるならかかしとしてつかえそう
17. 匿名処理班
>>うちの庭の前も置いておきたいな。酔っぱらいが大声で歌いながら通るので、防犯的な意味を含めて。
その酔っぱらいが一緒になって歌い続けることになるんじゃないかな?
18. 匿名処理班
>>16
センサーと連動させればカラス除けに使えるかもとか思った。
19. 匿名処理班
誰に似ているといわれれば超喧嘩弱そうなザベルザロック
20. 匿名処理班
以前にもこういうのサンタか泥棒か何か、壁に取り付けて騒ぎになってなかった?
21. 匿名処理班
>>18
夕暮れ時に黄金色の稲穂の揺れる中この骸骨がイケメン風にピカピカ歌ってカラス達が周りでカァカァ飛び交うカオス!
22. 匿名処理班
ホービー!変わり果てた姿に…