シャコタンの最終形態。世界一車高の低い車
 昭和に生きたヤンキーたちは車を改造し、車高の低さを競っていたものだが、もはやこれは「シャコタン」の最終形態なのかもしれない。

 世界で最も車高が低いというこの車は、フィアット・パンダを魔改造したものだ。

 車体と路面の距離はなんとたったの3cmというが、一応ちゃんと走るというから驚きだ。

 そもそもタイヤどこなのよ?って話だがなにより走行中にドライバーのお尻が燃えるシーンを思い描いたのは私だけではないはずだ。

地上最低高なんと30mm。世界一車高が低い改造車

 世界一車高が低い車だと?ゲームのバグそのものみたいな異様な車は、先月初めにイタリアの車改造マニアグループ Carmagheddon が YouTubeで披露したもの。

 実はこれイタリアの自動車メーカー、フィアットの「パンダ(Panda)」の改造車だそう。  といっても使ってるのはボディの上部だけ。
1
 まるで切れ味の良い刃物か何かでスパッと切ったよう。
2
 水平な地表面からこの車体の一番低い箇所までの垂直距離、つまり地上最低高はなんとたったの30mm。
3
 お、ここにパンダの痕跡が!にしても驚きの低さよのう。
14

中身はトライク。人が隙間に潜り込みスマホを頼りに走行

 シュールな外観の次に気になるのが中身だが、この改造車はボックスフレームで補強したボディとキャスター3つ、ドライバーが乗るための板などで構成されてるそう。
5
 なんとまあラジコン的なやつでもなく、本当に人が乗って動かすんだぜ。
6
 動力は2ストロークエンジン。原動機付き三輪なのでいわゆるトライクにあたるのかな。

 なおドライバーは運転席といえないような狭い隙間に潜り込み、横になった状態で運転するのがデフォらしい。
10
 これじゃ前方確認とか無理やん?と思いきや、なんとルーフ上にGoProカメラを搭載。これとスマホをリンクして外を見ながら運転するんだそうだ。
9

土埃やら排気に苦労。トランク全開で走行も

 無茶しやがって…の典型なカスタムっぷりだがこれで走るから恐れ入る。なるほど体が充分に柔軟な人ならあぐらでも運転できるっぽい?
11
 なんかもう走行するだけで土埃やら排気やらで大変そうだが、後半ではトランク全開で走ってみせる猛者も登場。
no title
 まあなんだ。その状態で後ろから見るとやや気まずい絵面だけども。全員楽しそうだし、とにかく走ってみせるという突きぬけっぷりがたまらない。

Carmagheddonの投稿動画。世界一車高が低い車の試運転
TESTIAMO L'AUTO PIU' BASSA DEL MONDO.

 ちなみにフィアットのパンダは、1980年から現在まで3代のモデルが販売されており、初期の角ばったモデル(1980年〜2003年)はイタリアで「古いパンダ」、以降の2代目からは「新しいパンダ」と呼ばれているそう。

 この車は2004年のヨーロッパカー・オブ・ザ・イヤーにも選出されるほど、現地ではわりとなじみのある車のようだよ。

 なおこの件に関する海外の反応は...
The World's Lowest Car.
by u/missqemsy in Damnthatsinteresting
・ビデオゲームで起こりがちな車のロード失敗かと。
・これ少しでも道悪かったらアウトやろ。
・リアルかよ!ビデオゲームのバグにしか見えなかった。
・他の車でもやってほしい。
・イタリアならではw
・リロード中?
・即シャワー浴びたくなるだろうな。でもこいうのいいな。見てて楽しいよ。
・この馬鹿さ加減がたまらない。
 Carmagheddonは、誰よりも車好きの3人が集まってクレイジーな企画を次々披露。彼らに興味がある人はCarmagheddonのYouTube公式チャンネルをチェックだ。

References:neatorama / twitter / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
魔改造にもほどがある、突き抜けてしまった14の改造車


1980年に発表されたシトロエンのコンセプトモデルカーが未来を行き過ぎていた


近未来的フォルムが美しい。約50年前にデザイニングされた、フォード社のコンバーチブル仕様のコンセプトトラック


すごいだろ、これ消防車なんだぜ?世界最大のパワーを持つ兵器を魔改造した消防車


スポーツカーとバイクが融合した近未来感。3輪の電動自動車「Model SONDORS」が今年販売予定(アメリカ)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:08
  • ID:I22S2d8G0 #

ひやひやするから肘にプロテクターつけてほしい

2

2. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:13
  • ID:6hD.fNoo0 #

ドラえもんのドンブラ粉の車用かな?みたいな映像

3

3. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:13
  • ID:26.PXqnQ0 #

あまりの低さに存在を気付いてもらえず
トラックに踏み潰されてしまいそう💦

4

4. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:22
  • ID:Mymcm0ms0 #

岡山の用水路ネタかと思った

5

5. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:22
  • ID:uw8hNE4V0 #

電気のおもちゃじゃなくガソリンで走ってるのは評価高い

6

6. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:26
  • ID:UgoGVbAH0 #

車検通らなければ車と認めん

7

7. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:28
  • ID:PdzVCYN00 #

バグは草

8

8. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:36
  • ID:n8MSaIB10 #

直に地面だから運転席の埃がすごそうw

9

9. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:43
  • ID:lVucaWz20 #

もう半分もまだ車として機能するはずだから一台買えば二台分車が取れてお得だな

10

10.

  • 2023年07月04日 19:55
  • ID:OEjKXDcO0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 19:56
  • ID:OEjKXDcO0 #

受け狙いか こんなの車じゃないよ

12

12. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:00
  • ID:3dRNV0.90 #

この車輪じゃ横断歩道の白線踏んだだけでゴツンゴツンと衝撃に襲われるな。
わずかな凹凸を拾いすぎて乗り心地絶対悪い。

…それ以前の問題だったわ。

13

13. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:11
  • ID:AviFgrgK0 #

小石あたったら大怪我すんぞ

14

14. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:14
  • ID:SoEI.kzV0 #

実際に作ってみるところがすごいと思う

15

15. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:18
  • ID:iNBzkPhs0 #

実用性は皆無だけど馬鹿馬鹿し過ぎて面白い

16

16. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:19
  • ID:KVx74qFS0 #

すごい
どう見ても3Dゲームで地面にめり込んだ車にしか見えない

あとRSSから飛んできたからシャコタンを別の単語と見間違えてました……(小声)

17

17. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:22
  • ID:.Kl.2c1O0 #

おろし金の上を30kmくらい走ったらこんな感じ?

18

18. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:41
  • ID:xIRDPb410 #

画像見た瞬間に笑ってしまった
こういう頭の悪いの大好き

19

19. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 20:55
  • ID:qGON.0QI0 #

聞いて!彼氏がこれに乗ってデートに現れたの!
的なあれか

20

20. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:02
  • ID:KEd7C7sW0 #

猛暑が降って来たら地獄だね

21

21. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:04
  • ID:hsbOAWCE0 #

座標バグってる

22

22.

  • 2023年07月04日 21:06
  • ID:zJ2t.Qnn0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:16
  • ID:GlaGv6.a0 #

凄いな、楽しそうな改造で好きだわw

ただタイトルは誤りだな
一番車高が低いのはエアサス着けて着地で
世界一車体全高が低いだなw

24

24. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:24
  • ID:QBkh.mCa0 #

リアイラント・ロビンと同じ三輪なのに横転しなさそう

25

25. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:31
  • ID:a0RJe.bM0 #

昔のニコニコ技術部だったら大ウケだっただろう

26

26. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:34
  • ID:KPdKNlr50 #

駆動系と外装が実質的に連結されてないから車と言えるかは微妙なところだがビジュアルとしては面白い
沈んだ世界って感じで

27

27. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:35
  • ID:v6ocWUUF0 #

>>16
ショコタンの最終形態
というパワーワード

28

28. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 22:17
  • ID:cejUm73T0 #

一瞬ショコタンって見えたが流石に此処までは短く無いな。

29

29. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 22:27
  • ID:EZ4Iwi0n0 #

ポケモンが埋まるバグみたい

30

30. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 22:49
  • ID:LqiIexu80 #

ガンっガガガガっガンっっ
っていいながらマップの彼方に飛んでいきそう

31

31. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 00:22
  • ID:TPgX1jkG0 #

>>19
逆に好きになってしまう

32

32. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 01:06
  • ID:N9h4RF9h0 #

地下に埋まってるのかと思ったらちゃんと走るとは。
こういうネタを思いつくのは簡単だけど実際に走らせるとこが凄い。

33

33. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 07:25
  • ID:aHeWB9YS0 #

壊滅的打撃を受けたバットモービルから分離したヤツ

34

34. アユラ

  • 2023年07月05日 08:15
  • ID:sRH8XjGW0 #

これと同じ奴、前に別の所で見た事有ります。
グランドセフトオートのバグだと笑われてた。

35

35. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 08:22
  • ID:nJIjyqTP0 #

散々バカにしてたら地下に隠れてた本体部分が起き上がってきて驚くやつ

36

36.

  • 2023年07月05日 09:07
  • ID:N.bduc.v0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 12:28
  • ID:Y2JIDVzh0 #

車高の低さは知能のひk…いや高いな!?
頭悪いけど知能高いな!!

38

38. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 13:57
  • ID:aHeWB9YS0 #

フィアット爽やか

39

39. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 15:06
  • ID:BU6QPGWj0 #

星雲仮面マシンマンを思い出したわ

40

40. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 19:52
  • ID:MS1.jbpd0 #

キックボード以上に街中しか走れないな

41

41. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 22:39
  • ID:EhNAhAoA0 #

うーん、かわいい。

42

42. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 23:09
  • ID:vrX9VL5a0 #

シャコタンじゃなくてぶった切ったボディを載せただけやんけ

43

43. 匿名処理班

  • 2023年07月06日 06:38
  • ID:rJhiTXeB0 #

地面擦りながら走ってるやつもいるから世界最低高ではないな笑

44

44.

  • 2023年07月06日 09:34
  • ID:VBbuFiU30 #
45

45. 匿名処理班

  • 2023年07月06日 12:58
  • ID:1MAwwu7i0 #

ワニの頭型ラジコンボートみたいな奴だ

46

46. 匿名処理班

  • 2023年07月06日 18:48
  • ID:GNcfewll0 #

異次元に呑まれていくor浮上してくるみたいな感じ……

47

47. 匿名処理班

  • 2023年07月06日 19:11
  • ID:w2jxSl.f0 #

>>11
受け狙い以外のなにものでもないが

48

48.

  • 2023年07月07日 07:42
  • ID:G.vIWOmM0 #
49

49. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 06:37
  • ID:hePCPzRD0 #

ポリゴンが地面にめり込んでる!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links