no title
 カッコ良さや実用性はさておき、シンプルにふざけすぎ、突き抜けちゃってる魔改造とかクセの強いカスタマイズとか見てみたい。

 そんな車がとにかく好きなユーザーをいろんな意味でくぎづけにする改造車とはどの程度のものなのか?

 海外掲示板で「ようやるわ」「くっだらねえ!」「こいつはアカン…」など親しみを込めてつっこまれてる14事例をごらんいただこう。
広告
1. おばあちゃんのエレガントなプレゼント
祖母「クリスマス何が欲しい?」
私「タイヤまわりをおしゃれにしたいな」
祖母「まかせて!」
その結果…
26_e
image credit:onewheeler2
2. カーズのあのキャラやってみた
ピクサーのアニメ映画「カーズ」のキャラ、ライトニング・マックィーンに寄せた改造車。「顔っぽく見える車ってあるよね」「昔CMでこんなキャラ見たことある」なんてコメントもちらほら
19_e
image credit:Aschynt
3. 病院の駐車場で見かけたタイヤの怪物
どう見ても大径過ぎるタイヤにユーザー騒然。「スピードメーターの意味が」「曲がれない」「洪水には有効」「燃費もギア比もヤバい」などとつっこみが相次ぐ事態に
15_e
image credit:ChiKrew
4. いろいろダメにするレザーシート
「高速事故でかなり吹っ飛ぶやつ。快適だが危険」「危険だが快適」「実際にやってのけた点だけは評価したい」などの声が相次いだ
13_e
image credit:ServerZero
5. 電気が発明される前のヘッドライト?
「確かに。シャンデリアありゃヘッドライト要らないもんな」「最高!」「こういうのでいいんだよ」「ハイビームかな?」など好評を博した改造事例
10_e
image credit:jornadaa
6. くらだないけどすごくいい!ミニマム除雪車
「ディズニー映画『ウォーリー』に出てきそう!」「フィアット126?」との声も。燃費や性能はさておき愛好家の目をくぎづけにした1台
18_e
image credit:LordStigness
7. 退職日に愛車が…同僚の愛ある悪ふざけ
投稿主は自動車のエンジニア。退職日に最後の挨拶して駐車場に来てみたら同僚のいたずらで愛車がこんな姿に。要所リアルな段ボール改造が「プロらしい」と評判に
23_e
image credit:Chili-Rush
8. デコったつもりでエアバッグを改悪?
愛車を好みのパワーストーンでデコった投稿主。「エアバッグと一緒に石も飛んでくるんやで」「ヒーリングどころじゃない」「殺傷力つけてどうする」などの声が多数寄せられた
24_e
image credit:reddit
9. 外装ピンクで内装がグリーン。クセが強すぎる車
イギリスのテレビドラマ用に改造されたフィアット・ムルティプラ。「これはひどい」「逆スイカ?」「伝説の車に何てことを!」との非難が相次ぐことに
25_e
image credit:FatFreddysCoat
10. 死人出るからやめとけ。リアル玉ビュン改造車
どうしてもボウリングのボールを2個つけたかった投稿者。ウケをねらったつもりが「ブレーキで自滅」「いつかもげて人殺すぞ」と忠告を受けるはめに
27_e
image credit:G1prime
11. まともに走る?ネットで見つけた「マイクロマイクロバス」
「都会にやさしい小回り」「かわいいけど倒れる」「でも欲しい」「元フォルクスワーゲンな」とのつっこみで人気に
28_e
image credit: shrampo
12. 「このパネルは青色です」
とのジョークでニヤリとさせるつっこみ待ちの車。「おや?ただの青い車がなんでここに?」との声も続出
29_e
image credit:DesPaSooTi
13. ちょ焼きたてのトースト取ってくるわ
トーストを背負った車がバターをけん引するとか夢のよう。「正直好きだが運転は遠慮する」「バターがすごく良い」「控えめに言っても素晴らしい!」など好感度が高かった改造事例
12_e
image credit:Tp_potato
14. ボ、ボディがレンガ!?無駄にガチな職人技が壮観!
「おいおい、やっちまったな〜!」ってひやかすつもりが真顔で見入ってしまうやつやろ…と一目置かれたレンガボディ。これには一同騒然!
30_e
image credit:natteulven
References:demilkedなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
雨の日どうする!車のボディー全て絨毯張りにしてみた(ロシア)

機関車トーマスを魔改造。火を噴く不気味な6足歩行ラジコンロボットに超進化

自動車整備士が遭遇した驚くべき14の修理案件

車のタイヤショップ店員が見つけた14の奇妙なタイヤ

ダクトテープの万能感は本当だった。ダクトテープをぐるぐる巻きにしたらタイヤとして機能したという実証動画

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:20
  • ID:eNsRLvEC0 #

日がな一日車をいじっている人はどうも好きになれない(個人的な感想、申し訳ない)が、こういう改造は楽しくていい
近くを走りたくはないけど

2

2. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:23
  • ID:6P50bGy00 #

13はイチゴジャムも添えてくれないかしら🤤✨

3

3. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:26
  • ID:Hg8PUi8x0 #

このミニワーゲンバスと同じじゃないと思うけど、ファスト&ラウドでレストアしてる映像がYouTubeにあったね

4

4. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:27
  • ID:.u1zrWm50 #

9の画像だが目に痛い緑って初めて見た気がするよ

5

5. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:34
  • ID:oCp1LOEa0 #

5番目のは、キャデラックのフリートウッド、ブロアムセダンの90年式
よく見るとトランクわきに吊り下げ式ランプが立ってるいるw

6

6. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:34
  • ID:XGUPMoDS0 #

チキチキマシン猛レース

7

7. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:34
  • ID:5QoyEgoH0 #

ハリウッド映画の世紀末に出てくるやつ

8

8. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:57
  • ID:SYAKSUXk0 #

6.めちゃくちゃ可愛い

9

9. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:11
  • ID:bBSBl4q60 #

14番目、この頃のボルボは四角い車体・堅牢な構造・以外にも箱車レース参戦しててフライング・ブロックとあだ名がついてたからね。

10

10. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:23
  • ID:HeZnpWVT0 #

7. 退職日に愛車が…同僚の愛ある悪ふざけ
もしワックスが効いてればガムテープは貼れないよね。
手入れが悪いんじゃね。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:33
  • ID:RgGcl4v50 #

3だけフェイクだな色々不自然

12

12. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:55
  • ID:wty6FcdZ0 #

宝くじ当たったらゲッターロボ風に魔改造した車に乗りてえなあ

13

13. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:57
  • ID:XHgDJqfe0 #

1はレース編みだよね
知らん人も多いと思うけど、昔、ドアノブや黒電話のカバーがこんなだった

14

14. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 21:12
  • ID:ofDun25W0 #

魔改造の意味わかってねぇだろ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 21:42
  • ID:lXCAB92q0 #

魔改造ってのはバスに機関銃を付けたりカウキャッチャー付けたりするのが本当の魔改造ってもんだよ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 22:29
  • ID:G5PK.49H0 #

>>11
ドンク・カスタムで検索してみ

17

17. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 00:03
  • ID:hYJ2vJeS0 #

空飛ぶレンガ!?ボルボは何故そう呼ばれたのか?
https://www.sweden-cars.jp/blog/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%95%85%E3%81%9D%E3%81%86%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F/

18

18. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 01:02
  • ID:vat7EEz20 #

5を見て、何故か隣に
今や絶滅危惧種となった宮型霊柩車を駐めてみたくなった。

19

19. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 03:00
  • ID:N2AKyE8b0 #

6は除雪車として使ってるんかな?
だとしてもどこから乗るんだコレ?

20

20. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 05:19
  • ID:waIU1Xbv0 #

5は映画ニューヨーク1997に出てきた車の再現だとおもわれ

21

21. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 08:55
  • ID:GPNQpjgC0 #

レースのやつ、おかんアートかとおもったらバァバアートか。
割と普通にかわいいと思ってしまった。
タイヤだと泥が跳ねるからもったいない!ナイロン糸みたいなジャブジャブ洗える糸で編んでるのかなー。

22

22. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 09:42
  • ID:kL1UzFk80 #

10はトランスフォーマーリベンジ思い出したわw

23

23. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 11:13
  • ID:m.wR1RR20 #

道交法が緩い国だと安全性度外視でやりたい放題だなw
笑いたいけど笑うだけで済む方が少なくて困る
走行中に見掛けたら恐怖で避けるしかない

24

24. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 12:20
  • ID:OsUvRfXO0 #

※9
ボルボ240ターボの愛称はフライングブリック、空飛ぶレンガだね
この外装デコはかなりセンスあるよ

25

25. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 12:43
  • ID:VFhvI5sk0 #

※12
時速100k、ノーブレーキで3台が連結するんですね分かりますw

26

26.

  • 2022年04月01日 01:24
  • ID:w8NveRIO0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2022年04月01日 09:01
  • ID:l2UAcDdh0 #

トーストカー可愛い〜💕

28

28. 匿名処理班

  • 2022年04月01日 14:41
  • ID:kZoXn3ZD0 #

2が真っ赤なカバに見えます(*^-^*)

29

29. 匿名処理班

  • 2022年04月01日 21:59
  • ID:rPAY1.F30 #

※6
いやこれはキチキチマシンですわ……

30

30. 匿名処理班

  • 2022年04月02日 03:14
  • ID:QangrkzE0 #

5のシャンデリアは、道路工事中の所で夜間に車に向けてライトを浴びせて視認性を悪化させているのを連想させる。

31

31. 匿名処理班

  • 2022年04月02日 16:03
  • ID:6P4quDFi0 #

※7
マッドマックスに出てくる族の皆さんも、こういう車だったら良かったのにw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links