sumeet-mishra-8YLZk9GzjE0-unsplash
Photo by Sumeet Mishra on Unsplash
 インド、スリランカに分布している鮮やかな緑色の「ワカケホンセイインコ」は、その見た目のかわいらしさも相まって、世界各地でペットとして飼われているが、野生化する現象が多発している。

 イギリスでも同様で、ロンドン市内では過去1世紀の間で野生化したインコが5万羽にも上るという。

 いつからインコたちが野生化したのかは不明のようだが、その起源を巡って、様々な都市伝説が誕生しているようだ。
Secret London Spot 🇬🇧 – Wild but friendly parakeets 🦜 of Kensington Gardens ⛲️

ロンドンで増殖するワカケホンセイインコにまつわる都市伝説

 イギリスの大都市ロンドンでワカケホンセイインコが急増中だ。ここ100年の間で個体数を増やし続け、現在およそ5万羽にものぼるという。

 このインコがロンドンで、どのようにして増えたかという明確な情報は不明だが、複数の都市伝説が伝えられている。

ジミ・ヘンドリックスがつがいを放した説
 最も人気がある都市伝説の1つは、1968年のある日、カーナビ―ストリートに鳥かごを持って歩いていたアメリカ出身のギタリストでシンガーソングライターのジミ・ヘンドリックスが、鳥かごを開けてアダムとイヴと名付けられた2羽のワカケホンセイインコを放してしまったことから繁殖し、今日に至るというものだ。

映画の撮影スタジオから逃げ出した説
 一方では、ハンフリー・ボガードとキャサリン・ヘプバーンが演じた1951年の古典的映画「アフリカの女王」をロンドンのアイルワーススタジオで撮影した際に、撮影スタジオからインコが逃げ出したことが原因と信じている人もいるという。

 実際には、インコは映画に登場していないが、多くの人がその説を信じているようだ。

ジョージ・マイケルやヘンリー8世まで
 更には、ジョージ・マイケルヘンリー8世などに関連した都市伝説も存在するが、いずれも確証はない。
Why do parakeets live in the UK?

ペットが逃げ出したものが繁殖した可能性

 専門家は、次のように述べている。
ロンドンの現在のインコの個体数が増えたのは、数百年前にエキゾチックなこのインコに興味を持つ人々がロンドン市内に多く、ペットとして飼われていたインコが逃げ出したことが原因ではないかと考えられます。

複数の逃げたインコが、ゆっくりと繁殖しながら野生のコミュニティを形成したため個体数が増えたのでしょう。単一のペアから増殖した可能性はないと思われます。
 1893年頃にそうした事態が起こったことが原因で、20世紀後半にはインコは郊外のキングストンアポンテムズの公園に大きな生息地を作ったと言われている。

現在も生息地を広げるインコに当局の対応はなし

 過去10年以上にわたり、ワカケホンセイインコはロンドン郊外だけでなく、市内のハイドパークやノッティングヒル、ハムステッドヒースなどの新たな地域に進出し、更にその生息域を広げているという。

 数万羽にもおよぶワカケホンセイインコは在来の鳥の脅威となっているが、現時点では当局では対応を検討していないと伝えられている。

 鮮やかなインコを市内で見かけた人たちの中には、餌を与える人も少なくないため、インコは食べ物に不自由することなく、近年さほど寒さの厳しくないイギリスで快適に暮らし、その個体数を増やし続けている。
 日本でも、1969年に東京都で初めて定着が確認され、現在は、神奈川県、埼玉県、群馬県、千葉県でも生息が確認されているそうだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
きっかけは2羽のつがいのインコだった。以来4000羽のインコのお世話をし続けるおじいさん(インド)

ちょっくら猫でもからかってみるか。窓越しから「いないいないばあっ!」を仕掛けるインコ

いないいないばあ!ワカケホンセイインコ最強のビデオボム

ギュッてやったら「アーッ!」って鳴く?頭をつかむと音が出るワカケホンセイインコ

ハグとキスとおしゃべりと。ワカケホンセイインコの兄弟のイチャコラがノンストップな件

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 17:03
  • ID:f6ZHg1u90 #

日本でも増殖して都内では群れで飛んでるけどイギリスもか
こちらでは都市伝説の類いは聞いたこと無いですが

2

2. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 17:33
  • ID:WpQt4BII0 #

かわいい
繁殖させんし大事にするから1羽ください

3

3. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 17:37
  • ID:gxyVQ1Yz0 #

この鳥は東京でも大繁殖してるぞ

4

4. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 18:13
  • ID:EGsad3Mo0 #

都内とその近郊ですくすく育ってるね
秋には民家の柿とか公園にある街路樹の種とか食べてるのを見る

5

5. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 18:15
  • ID:8PoSgB9W0 #

ワカケホンセイインコ見るとワサビっちょ思い出す。
ワサビっちょは〜緑!!
動画が面白いしおしゃべりで可愛い鳥です。最近の動画でも
ワサビっちょは〜緑色!! 色指定が入ってて吹いたw

6

6. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 18:33
  • ID:KpY5wK4l0 #

あ、これ最近沢山見る奴だ
ハトの次くらいの結構デカい群れになってるね
可愛い声でも鳴くのにカラス相手だと野太い声でギャーギャー威嚇してるわ

7

7. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 18:59
  • ID:7DgMENDF0 #

ワニの餌にすればいいんだよ。ワニは
野生動物や出所の分からない外来生物の
病原菌やウィルスに絶対に負けない。
だけどヒキガエルの毒は苦手という
強いのか弱いのかよくわからん最強生物。
ワニは鑑賞しても良し、食べても良し、
革製品にも良しでお金を生み出しまくる。

8

8. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:01
  • ID:QAtFAg730 #

西洋人ってトンデモな説を信じる傾向にあるよね
この記事にも書かれてるトンデモ説はどれも有名人等が発端とされてるし、たとえ過去の事であっても一般人(我々)が原因だと思いたくないからなんだろうか
時代が時代なら悪魔(笑)や魔女(笑)のせいにされていたんだろうな

9

9. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:13
  • ID:eNsRLvEC0 #

たまに家の近くに来るけど群れじゃないんだよね
ねぐらから遠いとばらけるのかな

10

10. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:14
  • ID:F9PTfzYP0 #

動いてたら可愛いのかな
静止画だとちょっと怖い
東京の知人がコイツはカラスに対抗できるから勢力図が変わるかもしれんとか言ってた

11

11. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 19:35
  • ID:BRvvBYhK0 #

東京にめっちゃいるよ。警戒心が強い。高いところに止まってる。

12

12. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:07
  • ID:H80FVMnO0 #

こいつらなあ。
でかいガタイで周囲を威圧しながら花を毟り倒すから、他の小鳥に圧力かけてそうで心配なんよ。メジロとかに。群れ意識強いからカラスも対抗できてないし。
ここらで駆除しておいたほうがいいんじゃないだろうかね。

13

13. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 20:31
  • ID:L4xjAxbW0 #

地方なので見たことないや

ペットショップ、輸入業者なり大掛かりな群れを扱ってる連中から逃げたか、捨てたかしたうえで繁殖したんじゃないのかな。たまたま逃げたアダムとイブが出会って大繁殖ってのはさすがにないと思う

14

14. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 21:05
  • ID:wty6FcdZ0 #

外来種なのに受け入れられてるね
可愛いからね仕方ないね

15

15. 匿名処理班

  • 2022年03月30日 23:10
  • ID:jWnild5Z0 #

ジミヘン説は都市伝説というより神話の趣がある
イイねえ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 04:24
  • ID:EKMQAuw.0 #

ボガードではなく、ハンフリー・ボガート(Humphrey DeForest Bogart) じゃない?

17

17. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 10:49
  • ID:RB5RGpi10 #

「外来種でも可愛ければヨシ!」

18

18. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 12:53
  • ID:KSlH8epG0 #

近所で群れで見かけるわ

19

19. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 13:37
  • ID:L99J8sPn0 #

スタンハンセンインコがいたら。
🐥「ウィ〜!」 💪ドゴっ!

20

20. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 14:26
  • ID:IxSlzgBZ0 #

いっぱいいるとちと気持ち悪いかも。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 14:56
  • ID:zRei3PSt0 #

※1
都市伝説っていうか何故野生化したかについての説が複数まことしやかに語られてるって点は一緒だと思う

22

22. 匿名処理班

  • 2022年03月31日 14:57
  • ID:zRei3PSt0 #

※8
海外に限らず日本でもそうだぞ

23

23. 匿名処理班

  • 2022年04月01日 10:43
  • ID:9IFVC69.0 #

桜の花を萼ごと毟って蜜だけ吸って捨てる奴。
桜の花びらが落ちている筈の所で桜が花ごと落ちてるのを見つけたら、
その傍には間違いなくワカケホンセイインコが生息している。

24

24. 匿名処理班

  • 2022年04月01日 21:47
  • ID:7QmYuG.O0 #

>>23
すわ桜の一大事!滅ぶべし黄緑害鳥!何が可愛い〜♪だ。

25

25. 匿名処理班

  • 2022年04月03日 16:02
  • ID:shXK.rEZ0 #

※23
その食べ方はスズメとか在来の鳥でも確認されてるよ

26

26. 匿名処理班

  • 2022年04月04日 13:29
  • ID:TSzP7iFf0 #

暖流の蛇行ひとつで極寒になる北の温帯国だが数百年前からってことは
寒波が来るたび鳥団子で暖とって凌いだんだろうか

27

27. 匿名処理班

  • 2022年04月12日 02:01
  • ID:pr1603v60 #

※25
近所の桜並木で、花ごと桜がたくさん落ちてて何故だろうと思ったら雀だった。
あちらこちらですごい勢いで毟ってたな。
花見をする側からするとなんて贅沢な!もったいない食べ方をして!って思ったよ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links