
image credit:photo by youtube
窓を挟んで外側には猫が興味深そうにインコを見ている。なにやら獲物を狙ってる感じもしなくもあい。だが賢いインコは自分が窓ガラスに守られていることを知っている。だもんだから、こんな遊びで猫をからかっているみたいだよ。
「いないいないばあっ!」とな。
広告
Parrot Plays Peek-a-Boo with Neighbors Cat || ViralHog
頭をひっこめ、猫に見えないようにして

image credit:photo by youtube
いないいないばあっ!英語でいうところのピーカブー!( peekaboo!)

image credit:photo by youtube
このインコは、ワカケホンセイインコのオスカーで2歳遊びが大好きで、たまにこうやって外にいる猫と遊んだりするらしい。猫の方もじゃらしてもらっているみたいで楽しいのかな?
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫も顔は変えないけど、しっぽは反応してるな
2. 匿名処理班
ちゃんとピーカブーっていいながらやってるのがすごいな。
3. 匿名処理班
ちゃんと隠れてるってことを理解してるインコちゃんカシコ!
そして両社ともかわいすぎ!
萌え死ぬ。
4. 匿名処理班
多分飼い主に遊んでもらったのを真似してるんだろなw
5. 匿名処理班
このインコさん、めちゃくちゃ毎日を楽しんでそうw
ガラスの内側をしっかり安全地帯だと理解してスリルを味わって遊ぶとは相当賢いな
ふわふわ猫ちゃんが一切目線そらさないのも笑ってしまう
6. 匿名処理班
声が窓越しには聞こえないってことを
理解はしてないかな、さすがに。
7. 匿名処理班
なにこの微妙な「今テレビ見てるから邪魔しないで」感は…
8. 匿名処理班
カメラマンを気にしてる猫が可愛い
9. 匿名処理班
※3
「かわいい」はつくれる
10. 匿名処理班
ネコの表情がwww
11. 匿名処理班
インコさんちゃんとピーカブー!って言ってるのが賢いし可愛い
猫も尻尾で反応しててまんざらでもなさげで可愛い
12. 匿名処理班
しっぽの動き〜〜〜 (=^・^=)
13. 匿名処理班
猫がすごくイケメン
14. 匿名処理班
やっぱぬこのジト目はええなぁ
15. 匿名処理班
ピーカブーがピングー語に聞こえてならない
16. 匿名処理班
猫の冷たい視線に笑いましたw
インコかわいい
17. 匿名処理班
「モアイ」を探せ!
18. 匿名処理班
猫をおちょくる鳩の動画を思い出した
鳥ってお茶目なんだね
19. 匿名処理班
動じてない風を装いながら尻尾が本心を隠せない猫氏
20. 匿名処理班
何気にイケメンな猫。
21. 匿名処理班
猫も頭良いからこの程度のイタズラには動じないよねw
22. 匿名処理班
猫が真ん中あたりで撮影者に物言いだけな視点送るのいいね
23. 匿名処理班
ワカケホンセイさんかわいい
陽気な子だね
24. 匿名処理班
言葉と行動の意味を分かってやっているとしか思えない。
25. 匿名処理班
しっぽは口ほどに物を言う
26. 匿名処理班
猫のあの目と尻尾。
完全にロックオン状態だから遊んでるわけではないような。
27. 匿名処理班
※21
しっぽの動き的にたぶん内心めっちゃ動じてる
28. 匿名処理班
猫の目の前で煽りスクワットする鳩を思い出した・・・www
29. 匿名処理班
飼い主にやってもらって楽しかったんだろうなあ
かわいいなあ
30. 匿名処理班
※22
後でコイツ絞めて良いっすか?
みたいな。
31. 匿名処理班
猫って、しっぽをブンブン降っている時は機嫌が悪かったり、闘争心の表れって聞いたことあるけど、
調べたら嬉しい時にも振るんだね。
猫大好きだけど飼ったこと無いから、イラストからは振りの微妙な違いがわからない。
できれば後者であってほしいけど、教えて猫好きの人!
32. 匿名処理班
猫とインコの性格が凄く分かりやすい動画
33. 匿名処理班
※31
嬉しいときに振るのは無いですよ
動画のように横にブンブンはイラつき、縦にビシッとムチのように振るのは最大限ムカついてる、なので抱っこや撫でてるときに尻尾をブンブン振り始めたら開放してあげるのが良いです(ゆったり、フワーンと振ってるのは考え事してる、悪くない、って感じかな)
嬉しいの表現は尻尾をぴーんと立ててる、それの更に上が立てた尻尾の先っちょがプルプルしてる、尻尾を振るまでは行かない感じです
うちのハンター猫が年を取り、外でボーッとしてたらスズメが高い位置から猫の頭の先15センチ位まで急降下からのUターンで急上昇、再度急降下にUターンと繰り返して遊んでるのを見たときには、スズメにまでからかわれるほど衰えたんだなあって軽くショック受けました。若い頃は毎日のようにスズメや野ネズミ、モグラまで取ってきたくらいの名ハンターだったのに
ほんと、鳥って自分が危険かそうでないかをよく知ってます