
犬は、なぜ追い出されたのか理由がわからず、家の門の前でじっと座り続けた。いつか飼い主が、再び門を開けて家の中にいれてくれる時をずっと待っていたのだ。
だが、その日が訪れることはなかった。
その様子を心配した近隣住民は、救助団体に連絡した。スタッフの女性は、すぐに犬を保護した。その後、犬は良い飼い主に巡り合ったようで、今では幸せに暮らしているという。
広告
Poor Dog Stares Gate for Days after Being Kicked Out of the House
家から追い出された犬。門の前で中に入れてもらえるのを待ち続ける
2021年5月、ウクライナのとある民家の門の前に、1匹のオス犬がじっと座り続けているのが目撃された。犬は、その家の門のそばから動こうとせず、近所に住む男性は犬がお腹を空かせてはかわいそうだと思い、食べ物や水を差し入れるようになった。
犬は、飼い主の家から追い出されてしまったようなのだ。

image credit: youtube
このままでは犬がかわいそうだと思った男性は、地域の救済団体に連絡した。スタッフの女性は、早速現場へ駆けつけた。犬はやはり門の前にいた。女性が水を容器に入れて差し出すと、近寄ってきて水を飲んだ。
だが、すぐにまた門の前に戻ってしまった。もし、飼い主が門を開けてくれることがあれば、すぐに家の中に戻れるように、門のそばで待っていたかったのだろう。
スタッフ女性は門に近づき、改めて犬に水と食べ物を提供すると、犬は安心して食べた。

image credit: youtube
番犬としてふさわしくないので追い出した、と飼い主
スタッフ女性は、飼い主の家をノックしたが、何の反応もなかった。男性が連絡先を教えてくれたので、女性は電話をしてみることにした。電話に出た飼い主の言葉を聞いた女性は、とても悲しくなった。飼い主は、女性にこのように言ったのだ。
その犬は、人懐こい性格で人に吠えない。だからうちの番犬にはふさわしくない。もう要らない。飼い主は、家を守ってくれる番犬にふさわしい、怖い犬が欲しかったという。
その犬はフレンドリーで人懐っこく、人に吠えたりはしなかったため、家から追い出し、すぐに他の犬を番犬に迎え入れたという。
近所の人がお世話していた犬を保護
幸いにも、犬は男性や他の近隣住民が餌と水を与えていたおかげで、脱水症状にはなっていなかった。犬の名はレオということがわかった。女性は飼い主が放棄したことを確認した後、すぐにレオを保護した。
レオの首には、犬用の首輪ではなく人間のベルトが巻き付けられてあった。
何時も餌をくれる近所の男性に懐いていて、子犬のように振る舞うレオを見て、スタッフはおそらくレオは1歳未満の子犬ではないかと推測した。
人が好きで、子供が好きで、誰に対しても挨拶をしたいフレンドリーなレオは、それが原因で飼いから捨てられてしまった。
短期間だが、レオの世話をしていた近所の男性は、レオとの別れを惜しんだ。同時に、これからレオが幸せになってくれることを願った。

image credit: youtube
すぐにやさしい家族が見つかる
スタッフ女性は、レオを動物病院へ連れて行き、検査を受けさせた。レオは耳を少し負傷していたほか、ノミやマダニが体についていた。それらをすべて治療し、綺麗に体を洗ってもらうと、見違えるように美しくなった。

image credit: youtube
翌日、女性はレオを湖の散歩に連れ出した。レオは、幸せそうに走り周った。遊び心がじゅうぶんあり、愛情を示し、友好的に接してくれるレオを見て、女性はきっとすぐにレオにいい飼い主が見つかると思った。

image credit: youtube
女性が思った通り、それから間もなくしてレオに永遠の家が見つかったようだ。今レオは、どんな性格でも愛し、かわいがってくれる新しい飼い主と、とても幸せに暮らしているという。
References:Devastated dog lies by gate and refuses to move after owner kicks him out for being ‘nice’/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
役立たずのお前たちも
追い出されないようにしないといけない
親に感謝しろ
2. 匿名処理班
平気で犬を捨てるような人間性なら、他人にも横暴な振る舞いをして嫌われたり恨まれたりしてる可能性が高い。せいぜい番犬に守ってもらってくれ。
3. 匿名処理班
元の飼い主の身勝手さを1万歩譲っても、無責任に放逐しないで保護団体に相談して里親を探してもらうとか、出来ただろうに。
だけど近所に優しい人がいたり、いい人に巡り会えたのは幸いだった。
まだ子供みたいだし、今後の長い生を、幸せに過ごして欲しいね。
4. 匿名処理班
こんなゲキヤバ飼い主にコンタクト取るだけでも怖いわ
5. 匿名処理班
素敵な里親と近隣住民がいてよかったねえ
元の飼い主は◯◯(自主規制
6. 匿名処理班
愛玩動物としてのワンチャンしかいない地域から見るとなんたる不逞な輩!ってなるけど、防犯用の犬として導入する地域だとなぁ…
「繁殖しない家畜は穀潰しだから早めにさっぴく」みたいな感覚だったかもしれないし、難しいところだね(だとしても適切に始末しろよと言われたらそれはそう)
番犬はクビになったとしても、愛玩力を生かして幸せに生きて欲しい
7. 匿名処理班
あ、これは飼い主が悪いのかと言えば
まあ悪い所もかなりあるが言い分は
もっともな部分もあるな
外国は犯罪が多いからね
そうなると確かに番犬が欲しいとはなるわ
まあなんて酷い飼い主だなんてコメントも
出るでしょうけど
それに場所が「あのウクライナ」でしょ
これ2021年5月の話らしいけど
いま元の飼い主はどうしてるんでしょうね
どちらにせよ新しい飼い主が
見つかったし良かったねと言いたい
幸せに暮らせよ
8. 匿名処理班
心無い人間は攻撃的な犬を求めるということなのかな。
可哀相だけど別れた方がこの犬には良かったのかも。
9. 匿名処理班
思ってたより甘えてきすぎて邪魔って理由で保護施設に「返品」された猫の話思い出した
幸せのボタンが掛け違って悲しい時期もあったけど、どちらも最後には永遠の家族を得てハッピーエンドさ
10. 匿名処理班
>>1
?
11. 匿名処理班
犬ってのは健気な生き物なんやねぇ
12. 匿名処理班
なんて愚かな、犬は大切な家族だと思うからこそ侵入者を警戒するのだろうに。
こんな考え方で気性の激しい犬を飼ったら、自分が噛まれることになりそうだよ。
13. 匿名処理班
幸せそうでよかった
14. 匿名処理班
>>7
新たに番犬が欲しいなら今の犬を保護団体に引き渡せばよい。門の外に捨てるのは別問題
簡単に捨てたりネグレクト出来る人間は、虐待もする。新しい犬なんか飼うなと言いたい
15. 匿名処理班
あれ?人間って地球にいらなくね?
16. 匿名処理班
最高のワンちゃんじゃないか!
17. 匿名処理班
ロシアの無差別攻撃が続いているから動画に出ている優しい隣人、救済団体の人達、わんこ
家族の皆が無事だと良いな。
18. 匿名処理班
もこもこしていて垂れ耳で人なつこいって、可愛い要素しかないじゃないか。
こんなワンコを追い出すとはとんでもないな。
まあ、ウクライナ美女の良い飼い主に巡り会えたみたいだし、良かったね。
19. 匿名処理班
特定の性格の動物が欲しいなら成体をきちんと性格見極めてから飼えばいいのになんでガチャみたいに適当に飼ってやっぱ違ったって手放したりできるんだろう
彼らにも心があることぐらい少し触れあえばわかるはずなのに
20. 匿名処理班
このレベルの大きさで吠えない人懐っこい犬の方が珍しい。
大抵の犬がギャンギャン吠えて来るから。
フレンドリーな犬を求めてる人の方が多いんだから、ネットとかで他の飼い主を見つけてあげれば良かったのに、外に放置するとか犯罪だよ。
ギャンギャン吠える気の荒い犬は、飼い主にも牙を向ける。
21. 匿名処理班
番犬にならなくても他人に譲渡するとか保護施設に連れてくとかやりようがあるのに
新しく飼われた番犬も年老いたり怪我して使いものにならなくなったら捨てられるんじゃないかと心配
22. 匿名処理班
>>7
>あ、これは飼い主が悪いのかと言えば
>まあ悪い所もかなりあるが言い分は
>もっともな部分もあるな
いやいや一理も無いから
目的を果たせないだけで犬を棄てて良い理由にならないし、治安が悪かろうがそんな言い分に「もっともな部分」は何一つない
そもそも元記事の話が真実なら、この犬はまだ1歳未満の子犬
訓練もしていないのに仕事を果たせる訳ないだろ
23. 匿名処理班
とりあえずハッピーエンドで良かった良かった
24.
25. 匿名処理班
コンプレックスを攻撃性に変えてるんだ。放っておいてあげろ。
26. 匿名処理班
犬大好きなのでこういう記事は過剰なコメント残したくなって困る
まあ元飼い主に必要なのは番犬ではなく、精神的なケアだと思うよ
カウンセラーに相談して自分が如何に周囲に対して不愉快な思いをさせてるか見つめ直すことができれば状況も改善することができるかもしれないね
27. 匿名処理班
すぐに他の犬を番犬に迎え入れたらしいから
新しい番犬に噛まれてしまえばいい
28. 匿名処理班
犬にもリストラの波が
29. 匿名処理班
>>8
それは代わりの里親が見つかったらの話
親から見放されて、行く当ても居なく、本犬が戻りたいと願ってるなら
その可能性を切ってはいけないと思う
30. 匿名処理班
写真見るとニコニコしててほんとにごきげんなワンコだね。
かしこいし、きちんとしつけたらこれ以上ない番犬になったろうに。
元の飼い主は犬のこと何もわかってなかったんだね。
その後、「番犬にふさわしい」犬を手に入れたら、大怪我することになるだろうな。
今は国があんなだし、この飼い主がこの家に今いるのかもわからんけど…。
31. 匿名処理班
こういう人間は自分の思い通りの子供じゃないと分かったら虐待を始める
最低な人間だよ
32. 匿名処理班
切ないね
飼いづらいワンコの話でも辛いのにこんないい子が追い出されるとは
33. 匿名処理班
許せない…
番犬にならないから捨てるって…
愚かな人間すぎる。
命を何だと思ってんの?
マジ有り得ない…
良い里親が見つかってこの子が幸せになれますように…
34. 匿名処理班
今の幸せそうな姿見て泣いてしまった。
クソから救われて、本当に良かったよ。
35. 匿名処理班
>>29
代わりの里親見つかってるじゃんか。
36.
37. 匿名処理班
許せない…しかも人のベルトが首輪なのか。
また飼い主には、その子が懐いて落ち着くくらい穏やかで平和だったってことに、気づいて欲しかった…
きちんと世話をして欲しかった…
2021年5月とのことだけど、この子は今無事なのかな?
幸せでありますように…
38.
39. 匿名処理班
この子はちゃんとした家族が見つかって何よりだけど、その「新しい番犬」が心配だ
平然とこんなことが出来る飼い主の元に置いて大丈夫だろうか…
40. 匿名処理班
塀しか見えないけどアタオカっぽい雰囲気の家
コンタクトとるの勇気要っただろうなあ、ほんとに偉いよ
41. 匿名処理班
性善説で生きている人間だけれども、現実にはこういう人がいるんだね…。
信じられません。
でも現実なんですね、自分が自分で良かった!
これからも動物大好きで生きていきます。
42. 匿名処理班
元の飼い主はすげえ胸糞悪いけど犬が最終的に幸せになれてよかった
今まで中に入ってたのにある日突然追い出されて水ももらえないなんて可哀想すぎる
43. 匿名処理班
かなしく、そして悩ましいお話。
犬を飼うことを「短期アルバイトを雇う」くらいに捉えていたのだろうか。
そして、彼が人懐こいことで「業務不首尾により解雇」したくらいの感覚なのだろうか。
人間の考えの多様さは確かに保たれるべきかもしれないが、とはいえ、もう少し円満なやりようはあっただろうに。
このお話が悩ましいのは、過去、未来、そして現在にも、同じような考え方の人間が犬を飼い、そして捨てているだろう、ということが推測できることだね。
日本では動物愛護法あたりで管理放棄を咎めることができるけれど、そうした「飼ったいのちに責任を持とうね。持たないと罰だよ」という法律が無い国も多いんだろうか。
いずれにせよレオ君が適所にて平穏であることを望む。
けど、ウクライナか……つくづく人間の都合に振り回される犬生を送らせてしまっているな……。
44. 匿名処理班
>>4
本当にね。
ご近所にいてほしくない人間だわ。
周辺の人達が良心的で適切な対応してくれたお陰でレオ君が幸せになれてよかった。
45. 匿名処理班
>>10
しっ!かまっちゃいけません!
46. 匿名処理班
地域によっては治安の問題もあるし番犬が欲しいという気持ちはわかる
だけど手放すなら譲渡するなりやり方があるでしょうよ
扉の前で自分を待ち続ける犬を見ても何も感じないんだろうか……その心を想像すると恐ろしい
近所に優しい人がいて良かった
47. 匿名処理班
>>7
「あのウクライナ」?この犬の面倒を見続けたご近所さんも
保護して真っ当な人間に縁を繋いだ団体もウクライナの人々なんですけど。
48.
49. 匿名処理班
いきなり人間も動物も成長しません育てるとはきちんと教えて待つこと育てるが未熟では成長前に終わってしまうよ犬にしたことは必ず自分にも帰って来ますよ意地悪は教育ではありません虐待です
50. 匿名処理班
近所の男性や他の人々が優しいおかげでレオはちゃんと無事でいられたんだね
金があれば餌をくれた人々にお礼したいわ
51. 匿名処理班
日本だとほぼハイエンドのスペック
52. 匿名処理班
>>47
多分勘違いしてそうだけど新しい飼い主毎
安否を願っているだけじゃないかと
ロシアとの戦争はまだ終わってないんだし
53. 匿名処理班
体は大きいけど優しい顔をしているね
いい飼い主さんと巡り会えてよかった
54.
55. 匿名処理班
>>6
防犯用なら子犬を買ってくる時点であたおかかと。
しかもノミマダニ湧いてるんだよ
ブラック企業すぎない?
56. 匿名処理班
いや〜可哀想に
57.
58.
59.
60. 匿名処理班
可愛い❤️愛らしい⁉️
61.
62. 匿名処理班
レオ、良かったな!!お幸せに!!
63. 匿名処理班
飼い主がレオを捨てたんじゃなくてレオが飼い主を捨ててやったのよ
レオが幸せになって本当に良かった
クソ飼い主は一生悪夢見ろ!
64.
65. 匿名処理班
涙でベショベショになったわ…
66. 匿名処理班
酷い飼い主の所に行った新しい番犬の身が心配
67. 匿名処理班
周りに優しい人がいて本当に良かった
レオさんは新たな飼い主さんともども末永く幸せに暮らして欲しい
>>21
本当そう
実は生き物を飼い続けるほうがお金かかるし
仮に番犬にふさわしい犬を飼ったとしてこの元飼い主がもまともに世話できるとは思えない
監視カメラなどの防犯グッズのほうが良いんじゃないかな
68. 匿名処理班
かわいそう…でも新しい里親さんの所にいけて良かったよ 犬の気持ちもわからない元飼い主さん反省して下さい!
69. 匿名処理班
家の前で死なれても平気だったのか、前の飼い主は。
番犬や猟犬目的で飼い始めて、望むような用途犬にならなかったのはわかるけど、扱いが悪すぎる。
70.