
飼い主と共に世界各地の名所に訪れ、サモエドスマイルと呼ばれる強烈にかわいい笑顔を見せながら、右耳と左耳を交互に動かして、世界中のネットユーザーたちを魅了しているんだ。
見ているだけでセロトニンがブーストされる、フェリックスの耳ピク芸を見ていこう。
左右の耳を交互に動かすことができるサモエド犬
ドイツ在住のデジタルフォトグラファーのスヴェンさんとジュリアさんカップルは、今年6歳になるオスのサモエド犬、フェリックスを飼っている。世界中を旅するのが大好きなカップルは、どこに行くにもフェリックスを連れていく。すでに33か国を共に旅してきたそうだ。
フェリックスは雪や砂を掘って遊ぶのが大好きだが、彼には面白い特技がある。左右の耳を交互に動かすことができるのだ。
観光名所の前に座り、得意げに左右の耳を動かし耳ピク芸を披露するのが、旅の恒例行事となっているようだ。
Ear dance in Milan
その愛らしい姿がYoutubeやTiktok、Instagramに投稿されると、たちまち世界中のファンが急増した。

性格は明るくて温厚、社交的とされている。きちんとしつけることで、人や他の動物と仲良くすることができるという。
寒冷地仕様のサモエド犬と上手に付き合う方法
もともとサモエドは元々トナカイを追いかけたり、そりを引いたりするお仕事犬だったので、たくさんの運動量が必要だ。また、寒い気候に適応した犬種なので、暑い時期には温度調節に注意が必要となる。夏場は室温を20〜22度くらいに保っておく必要があるという。
賢いけど独立心が強いので、しつけは根気よく何度も繰り返すことポイントとなってくる。サモエドは人懐っこい性格なので、褒めたりご褒美をあげたりすることでやる気を引き出すことができるそうだ。
また、毛の量も多いため、ブラッシングやトリミングなどはこまめに行うことが重要だそうだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
可愛すぎる
2.
3. 匿名処理班
これ、あまりにも動き方が人間の指の動き臭さプンプン漂っててぶっちゃけ疑ってる
後ろに隠れてるとか、紐だの棒だの何かしらの器具使ってるとか
眉唾ですな
4. 匿名処理班
かつて熊とライオンとも闘っていた勇敢な犬サモエドは強くて可愛い素晴らしい犬だよね。
さすがかつて熊とライオンとも闘っていた勇敢な犬サモエド。
俺もかつて熊とライオンとも闘っていた勇敢な犬サモエドを飼ってみたかったな。
5. 匿名処理班
可愛いけど
軽井沢みたいな夏でも涼しい所じゃないと
日本で暮らすのは辛そう
6. 匿名処理班
お目々も一緒にパチパチしてるから顔の筋肉使ってるんじゃないかな
真っ暗な部屋で一人笑いしてしまった
7. 匿名処理班
天使すぎる
8. 匿名処理班
>>3
人間がやってるだけだよねぇこれ…
9. 匿名処理班
>>3
さすがに音楽と合わせて小刻みに動かすのはちょっと無理なんじゃ…って思いましたね。
この子はかわいいけれど。
10. 匿名処理班
>>3
ボートのを見ると少なくとも後ろに人はいないな
11. 匿名処理班
可愛い///
でもその気温が必要だと日本で飼うのは無理だな・・・
12. 匿名処理班
横から動きみてみたい
13. 匿名処理班
>>3
全然疑わないタイプの俺もこれはちょっと不自然に思った
他の動画だと人気のないとこではイヤーダンス?やってるけど
人前だと普通に両耳倒してはしゃいでるし、気味が悪いな
14. 匿名処理班
ワタクシも両耳を交互に動かす事は出来るぜよ
15. 匿名処理班
犬の耳、横から後ろに倒れることはあっても、自力で前に倒すのは無理では?
この犬の他の動画をみたけど、前に倒すことができるのに、飼い主が話をしてるときに後ろに倒しても、前に倒してるところは全くないし、そもそも音楽に合わせてピコピコ倒すなんて、犬はしないでしょ。
飼い主が手でパタパタ押して、編集で飼い主を消してるとか、トリックアリなのは明白だと。
犬の頭もグイッと押されて動いてる感じだし。
16. 匿名処理班
「これやると皆よろこぶんだぁ」ってやってるんだろうな かわいい
17. 匿名処理班
すごく人為的な動きっぽくみえる…
犬って耳を後ろに自発的に倒すことはできても前に倒すことはできないような……。それに2本も動画あって両方同じリズムに乗ってるとなると犬には難しそう。
首輪の後ろから見えないワイヤーとかを出すなりして耳を倒せるように細工してるか、サモエドの後ろに人がいて指で倒してるかって感じがする。
18. 匿名処理班
>>3
>>8
砂や石畳に埋まって手だけだして耳を動かしているんか? ボートとかどうするの?
「映像編集しているだけ」とでも後付けで言うならば、
そんなの人間が耳を動かさないで、最初から動画で耳だけ弄ればよくない?
19. 匿名処理班
興味あること話しかけると耳を動かす子なのかと思ってた
「おやつ」とか「さんぽ」とか言ってピクっとさせてるのかなぁって
サモエドは体臭が女の子っぽい甘い匂いがするってムダ知識
2匹飼ってたご近所さんが言ってたよ
20. 匿名処理班
>>4
へぇ〜かつて熊とライオンとも闘っていた勇敢な犬サモエドってかつて熊とライオンとも闘っていたんだ。初めて知ったわ。すげぇな。
21. 匿名処理班
>>3
ボードの、下に人間の膝見えてない?気のせい?
22. 匿名処理班
>>13
人が喜ぶことを理解してるからそうしてるんじゃないの?
お手やお座りとそうは違わないよ
23.
24. 匿名処理班
>>22
いや流石に違うだろー!と思って他の動画見てたら
普通に飼い主の女の子が後ろから出てきた種明かし動画がインスタにあったよ(誕生日のやつ)
まあおすわり正面固定だからそりゃそうなんだけど
自分の慧眼を改めて認識できました(´・ω・`)
25. 匿名処理班
>>24
まさにマジックの種だね🪄!後ろに人がいて手で動かせばできるはず…。っていう工程を見せずに実現してただけだったんだね。わかっちゃえばその通りっていう。
26. 匿名処理班
>>24
なにかと冷笑的なカラパイア民もなかなか侮れないな…。
まあ今回は記事自体が釣られてるってのもあるけど…。
27.
28. 匿名処理班
>>24
カメラの画角も調整されてるんだろうね。広角気味なのかも。でも歪みを最小限に抑えてるのかな。後はモフモフのサモエドちゃんのポテンシャルで後ろが見えないんだろうね。舟が上手で騙された。とにかくかわいい❤️
29. 匿名処理班
>>24
それこそ「人がやってました」と思わせるトリックなのでは