グリスリーベアのオス同士の激しい戦い
 まるで格闘技の世界大会を見ているかのようだ。アラスカの野生動物カメラマンがとらえた、2頭のオスのハイイログマ(グリズリーベア)が壮絶な戦いを繰り広げる様子が収められた映像が話題となっている。

 撮影したブラッド・ジョセフスさんは、「これまで見た中で最も長く、最も激しいクマ同士の戦いだった」と語っている。
Alaskan Monster Bears Go At It

アラスカ湖で起きた壮絶なクマのオス同士の闘争

 5月8日、野生動物カメラマンのブラッド・ジョセフスさんは、アラスカ南部、レイク・クラーク国立公園で、2頭のオスのハイイログマ(グリズリーベア)が、繁殖期に見せる支配権をかけた激しい闘争を目の当たりにし、映像に収めた。

 ジョセフスさんによると、一方のオスの方が年長で大きく、もう一方は少し小さく年が若いようだったという。

  彼は長年カメラマンとして野生動物を数多く撮影しているが、これほど長く、激しい戦いを見たのは初めてで、その闘争心と持久力に驚かされたという。
1

支配権をめぐって戦う繁殖期のハイイログマ

 この心臓がバクバクするほどクマの格闘は約9分にも及んだ。2頭のオスが全ての四肢を使ってポーズを取り、やがては二足立ちとなり、お互いに取っ組み合う。

 クマたちは途中で息を整えるために一旦戦いを止め、再び第2ラウンドに臨んだ。

 一般的に、ハイイログマのオスは、地面から肩までの高さは1mほどだが、後足だけで立つと、2.7mにもなる。体重は最大で約390kgにもなる。

 ハイイログマの繁殖期は通常5月から7月にかけてだ。体の大きなオスが小さなオスを追い払うことは珍しくない。

 一方で「力が拮抗している」オス同士の場合は、この映像にみられるように、支配権を争うために闘うことがあるという。
3

戦いの結末は?

 映像の最後では、片方のクマが敗北を認め、頭を下げて服従の意を示しているのがわかる。

 「彼は頭を下げて『まいりました。私の負けです』とジェスチャーで示しているんです」とジョセフスさんは語った。

 降参の合図が出たらこれ以上は戦わない。勝者は無言で立ち去っていくという。
5

ハイイログマが多く生息するアラスカ

 アラスカは、アメリカの他州や地域よりもハイイログマの個体数が多い地域だ。

 北アメリカ全域に約60,000頭の野生のハイイログマが生息しているとされているが、そのうちの半分、約30,000頭はアラスカに生息しているといわれている。

References:Watch as 2 male Alaskan grizzly bears fight in an epic battle | Live Science / written by parumo
あわせて読みたい
気候変動の影響で、ホッキョクグマとハイイログマの異種交雑が進み、ハイブリッド種「ピズリー」が続々誕生


ハイイログマとハイイロオオカミがばったり遭遇(アメリカ・イエローストーン国立公園)


ヤギがクマを倒す。角で致命傷を負わせ返り討ち


生後すぐ家族と引き離されたホッキョクグマ、2年半ぶりに姉妹と再会、絆を深める


巨大クマと戦うため、戦闘用グリスリースーツを作った男

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年05月15日 22:06
  • ID:uDyqEqHA0 #

最初に映ってた方のクマ、下半身に怪我でもしてる?
何か歩き方おかしいよね。
でも元気に喧嘩してるなあ。

2

2. 匿名処理班

  • 2023年05月15日 22:25
  • ID:ElsvMBEo0 #

朝青竜の試合を思い出したわ

対貴花田戦は史上最高の試合だった

あんな相撲はもう2度とみられない

3

3. 匿名処理班

  • 2023年05月15日 22:47
  • ID:NhvZz3jn0 #

すげえ・・これじゃ人間なんて瞬殺だわな

4

4. 匿名処理班

  • 2023年05月15日 22:48
  • ID:MckGgX9h0 #

ケンカはこうやって、やりたい奴だけがタイマンでやればいいんだよなぁ

5

5. 匿名処理班

  • 2023年05月15日 23:00
  • ID:tHhomh5R0 #

何もしてない時のシルエットはモコモコで可愛いのに立ち上がったら凄いマッチョなのな
モフモフが筋肉隠してるんだな

6

6. 匿名処理班

  • 2023年05月15日 23:29
  • ID:797Qx.J90 #

最初の方、熊が見切れるくらいの距離でドキドキした
後ろの山も綺麗でイメージしてるまんまのアラスカだ。こういう映像が気軽に見れるの本当にありがたいね
後ろ足だけで立っても結構安定してるんだなあ

7

7.

  • 2023年05月15日 23:34
  • ID:xXqE7MGi0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 00:14
  • ID:ODGYy48H0 #

>>1
両脚とも
筋が引き攣れたような
関節が固まっているような
ぎこちない歩き方よね

9

9. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 01:25
  • ID:T0tbCPc80 #

一目でわかるやばいバトルやん
牙と爪も凄いけど毛皮と脂肪の防御力凄いな
人間じゃ最初の一振りで首もげるで

10

10. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 06:28
  • ID:kpO9RgkI0 #

争いは
同じレベルの者同士でしか発生しない

11

11. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 09:11
  • ID:BH2xnmho0 #

年配の熊「どうだ、(ハアハア)まだやるのか若造」
若い熊「(ハアハア)クソッ、あんたつええな・・・・」
・・・などと最後は想像してみたw

12

12. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 12:29
  • ID:tNcg.EOo0 #

これにはくま座のベアー檄もニッコリ。

13

13. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 15:39
  • ID:ElQ2L.k10 #

凄い映像なんだが、出来れば人間の会話はなしで撮って欲しかった。

14

14. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 16:05
  • ID:KlZujlva0 #

スモウやプロレスみたいだな。背後やマウントポジションの取り合いが基本ってところが。
それにしてもグリズリーのパンチなんて人間なら文字通りワンパンで死ぬ一撃なのに、同じグリズリー相手だとジャブみたいなレベルなんだね、当たり前だけど。矛と盾みたいな

15

15. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 19:27
  • ID:z.syNHss0 #

クマの動き、想像の5倍は速かった…

16

16. 匿名処理班

  • 2023年05月16日 20:36
  • ID:LJgjsvaw0 #

>>14
分厚い毛皮+皮下脂肪+筋肉で防御力も凄そう。
繁殖期の度にこんなことして強い遺伝子残してたら
そりゃ化け物じみたフィジカルにもなろうと言うもの。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年05月17日 11:45
  • ID:8AVIVNQ00 #

>>14
パンチはあくまで体制作りや牽制であって本命は脊椎噛み砕きにいってるんですよ。
だから背後狙う。最強の攻撃手段はゴリラだろうがクマだろうが噛みつく事。
それも致命傷与える脊椎や頸動脈を狙います。

アフリカとかではヒョウがライオン数頭に襲われた際に、腹を見せて応戦した映像ありますけど、あれも複数のライオンから脊椎噛み砕かれないように地面に背骨隠してパンチの牽制で逃げる隙を伺う戦い方とされてますね。

18

18. 匿名処理班

  • 2023年05月17日 22:15
  • ID:jE18f0JG0 #

最初に後ろを取られて、徹底的に背中を噛みつかれてた方が、逆転してバックを取り背中を噛みつきまくり、ついには上に覆いかぶさり、上から噛みついて、相手は戦意喪失、その後参ったのポーズ、そんな戦いだったね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links