
作業場で、2匹の犬の喧嘩が始まった。じゃれあいなのかもしれないが、小型犬が圧倒的に不利な状態となっている。
人間女性が喧嘩を止めにはいったのだが、それを見ていた猫は「その程度じゃ生ぬるい」とばかりに、攻撃していた方の犬にとびかかってきたのだ。
広告
いじめは許さん!犬に鉄拳制裁を下す猫
家族が営むような小さな作業場で、2匹の犬の喧嘩が始まった。黒の小型犬は、茶色い犬に激しく攻撃をくわえられていた。その様子に気が付いた女性が2匹の喧嘩を止めようと近づいて、言葉で喧嘩をしないように指示した。2匹の犬はいったん離れたものの、それじゃ気のすまない者がいた。


人間男性が茶色い犬を抱きかかえなければならないほどに、猫の「絶対にゆるさない」精神は貫かれていたのだ。そして強かった。

子供の喧嘩には口をだすなと人間界では言われているが、動物界においては、異種の動物の喧嘩であっても、猫は守るべきものを守るために詰めに詰めるようだ。
ここで我々は「弱い者いじめをするな」ということ、「あまり猫を怒らせないほうがいい」という教訓を得たようだ。味方につけるとかなり心強いけどもだ。Salvese quien pueda.. pic.twitter.com/MkMXiX8Swc
— Solo para Curiosos (@Solocuriosos_1) April 20, 2023
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うーむ、なんとなくだが白猫の気まぐれ制裁だと俺は思うな。
2. 匿名処理班
>>1
いや俺は猫の優しさ正義感だと思う
3. 匿名処理班
だいぶ前にも飼い主の子供に噛みついてきた犬を物凄い剣幕で追い払った猫がいたな
猫って常にマイペースに生きてるように見えて意外と家族思いなのかしら?
4. 匿名処理班
コーギーを悪者扱いしないで欲しいな!
5. 匿名処理班
猫様の行動範囲内で調子に乗った振る舞いをする犬っころが単純にウザかったのだろう……うちの猫がそういうタイプで、家の中で騒いだ者を積極的に叩きに来る
猫って自己中(好き)
6. 匿名処理班
噛まれてる犬の体格が猫と同じぐらいだから、猫仲間が攻撃されたと勘違いしたんじゃないか
7. 匿名処理班
トイプードルとコーギー?
どちらも怪我がなければいいけど…
8. 匿名処理班
昔、なんかの動物番組で、威張り散らしてた若いボス猫を叱ったら、自分がボスになってしまって居心地悪そうな猫がいた
9. 匿名処理班
後方のおばちゃんが、ぶりっ子のように耳を抑えている所作が可愛い
ああいうしぐさに男は心をくすぐられるものなのだよ
わかるかね?
10. 匿名処理班
この犬、相当煩かったのでは
11. 匿名処理班
>>3
タラちゃんだね😺
あれも男の子が襲われるところが痛ましくてかわいそうだけど、あの猫の守りっぷりはすごかった、この動画と似てるね
12. 匿名処理班
>>9
わからん
ぶりっこだと
13. 匿名処理班
コーギーはああ見えて自己主張激しいからな
もともと猫に目を付けられていたのかもしれん
14. 匿名処理班
>>1
尻尾が膨らんでいるからガチ切れしてると思うぞ
ウチの親猫も子育て中に散歩中の犬が通りがかると、尻尾がウチワ海老くらいになってた
15. 匿名処理班
メスネコかなぁ?うちの昔飼ってた猫もこんな子やった。家族の危険を知らせに来たりとか。姉御肌で面倒見が良かった。(オス猫は飼ったことないから知らん)
16. 匿名処理班
>>4
コーギーが抗議してる
17. 匿名処理班
弱い者いじめなのか、小型犬が生意気だったのかは分からんけど
逃げたコーギーをショートカットで追い詰める猫の容赦なさは
猫飼いとしてコーギーに同情する。
18. 匿名処理班
ガチギレやんか。
19. 匿名処理班
コーギー本格的に子犬をやりにいってるから、本来なら人間が叱らないといけないところを猫がやってくれてるんだね。猫は人間が思ってるより情が深いよね
20. 匿名処理班
>>1
普通に子犬の親としてやってると思う
21. 匿名処理班
母性発動したか
大きい声にキレたか
どっちかかな
22. 匿名処理班
>>15
メスネコなら母性が爆発したのかもね
あいつら自分の子でなくても面倒みたりするし
>>3が言ってるアメリカの猫もメスで、襲われてた子供より前から家にいたらしい
23. 匿名処理班
気まぐれに思われがちだけど猫も身内を守る気持ちの強い生き物だからね
猫が身内認定した者を目の前で虐めたらそりゃあこうなる
24. 匿名処理班
>>5
うちのボス猫も正にそれです!
多頭飼いあるあるなのか、ボス猫が平和の均衡を調整している節がありますね。
25. 匿名処理班
猫最強
26. 匿名処理班
コーギーのじゃれ方はガチで危ないやつ
こうやって小さい方を噛み殺しちゃう映像を何度も見たわ
27. 匿名処理班
猫さんはきっちりヤキ入れて
身体と脳に覚えさせる方針
28. 匿名処理班
>>5
うちの猫も犬が一人遊びしていてはしゃぎすぎると切れるわ
うるさいのか、自分以外のものに熱中してるのが気に食わないのだと思う
勝手だ(そこがいい)
29. 匿名処理班
猫さんカッケエ
30. 匿名処理班
ネコ「そこに愛はあるんかあ!(猫パンチ」
31. 匿名処理班
パックスにゃーにゃーナ。
32. 匿名処理班
噛み癖ある子は徹底的に躾けないとね
本犬のためでもある
33. 匿名処理班
>>4
コーギーだから批判してるわけではないと思うんだけど…
34. 匿名処理班
ウチの亡くなったニャンコも、
私が小学生の息子をきつく叱ってたら、
間に入ってきて息子をかばう様に鳴いてたです。
このニャンも、子犬くんを守らねば!と思ったんだと思います。猫って優しいんです。涙出ます。
35. 匿名処理班
犬や猫のいるお仕事場いいなぁ
36. 匿名処理班
猫警察なめんな
37. 匿名処理班
なんとな〜く
「弱く小さき者は守らねばならない」という正義感と
「コイツ調子乗りすぎでムカつく」という前からの不快感の
コンボで火がついたような気がする…
38. 匿名処理班
半沢直樹ってもう古いドラマなのか…
39. 匿名処理班
猫さんって気まぐれと言われてるけど実は情に厚いところもあるから実際守りに行ったのかもなあ
40. 匿名処理班
>>4
お前が一匹一匹と向き合わずに、種族全体で括って動物を軽んじてるのがよく分かるわ