
アメリカで、訓練中のFBIおよび米国防総省の捜査員が、ホテルで模擬訓練をしていた際に、間違った部屋に突入してしまうという失態を冒してしまった。
捜査員らは、無関係の宿泊客である男性パイロットに手錠をかけて1時間以上拘束した後、ようやく過ちに気付き謝罪したという。
広告
I-Team: Federal agents enter wrong Boston hotel room, interrogated man during training
突入する部屋を間違えたFBI捜査員
4月4日の午後10時頃、ボストンにあるリビアホテル15階の客室番号1505に宿泊していたデルタ航空の男性パイロットは、激しくドアを叩く音で目を覚ました。何事かとドアを開けると、突然見知らぬ男たちが突入。彼らはFBIと国防総省の捜査員たちだった。
捜査員らは、30代の男性に手錠をかけ、シャワーを浴びさせ、約45分間尋問。1時間以上にわたって無関係の男性を拘束した。
しかし、ようやく間違った部屋に入ったことに気付いた連邦捜査官は、男性の手錠を外し、謝罪した。
この日、模擬訓練演習の一環として、捜査員らは容疑者役をの捜査員が滞在していた部屋に突入しなければならなかった。

photo by iStock
にもかかわらず、部屋を間違ってしまい、途中で気が付くことなく無関係の男性を拘束してしまったのだ。FBI ボストン支部の捜査官は、誤りを認め、次のような声明文を発表した。
2023 年 4 月 4 日午後10時頃、FBI ボストン課はボストンのホテルで国防総省 (DOD) の訓練演習を実施し、犯人役を準備し、配備された環境で職員が突入するという状況を訓練する支援をしていました。
不正確な情報に基づいて、彼らは指定の部屋ではない部屋に送られ、犯人役ではなく、無関係の個人を拘束しました。
幸いなことに、怪我人はいませんでした。 ボストン警察署に電話があり、現場に対応して、これが実際に訓練であったことを確認しました。
安全は、常にFBIと法執行機関の優先事項であり、今回の1件を非常に真剣に受け止めています。
FBIボストン課は、適切と思われる更なる措置のために、国防総省と共にこの1件について対応しています。

image credit:reverehotelboston/Instagram
デルタ航空も声明文を発表したが男性の名は明かされず
5日午前0時20分頃、この1件はホテルのセキュリティ側に通知され、警察とEMS(救命救急士)が現場に呼ばれることになった。だがパイロットの男性は、治療を拒否、また、メディアにこの出来事をコメントすることも拒否しており、デルタ航空側も男性の名を公表していない。
今回の件を受け、デルタ航空は次のような声明を発表している。
ボストンでデルタ航空関係者が関与した疑いのある事件の報告を調査しています。現時点では、従業員の安全と福利を確保する以外に、共有できることは何もありません。なお、今回の訓練を指揮した指導官は、被害を受けた男性パイロットに深い謝罪の意向を示しているということだ。
天下のFBIでもこんな初歩的ミスを犯すこともあるようだ。謝って拘束されたパイロット男性はさぞびっくりしたことだろう。
References:FBI agents handcuff, interrogate Delta pilot after entering wrong hotel room in training mishap / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
間違えて突入というニュースはちょこちょこあるが
模擬訓練で間違えるってどういうことよ
2. 匿名処理班
人間だれしも間違いはある
それだけのことだ
小さなことにこだわるのは無意味で時間の無駄
3. 匿名処理班
自業自得だけれどめちゃくちゃ怒られが発生するんだろうな……
4. 匿名処理班
フランスの特殊部隊が突入先を間違えて無関係の隣家のドアを破壊して
スタングレネード打ち込んだってのもあったよね…突入方法が激しいだけに怖いね
5. 匿名処理班
よりにもよってパイロットとは…
本当に何かまずい事に関わっちゃったんじゃないかって気が気じゃなかったろうな。
6. 匿名処理班
日本でも昔あった。
訓練ではなく本物の事件でマンションの一階下の部屋に突入。
7. 匿名処理班
アメリカのホテルに泊まるときはフロントにFBIを通さないように依頼しないと
8.
9. 匿名処理班
負けるわけないから訴訟になるんだろうけど、どのくらい取れるのかね。
10. 匿名処理班
パイロットはもちろん気の毒だけど、動画の最後のほうでも言ってるけどホテル関係者どころかホテル側に
まったく知らせずに勝手にFBIが模擬訓練の場にしてるところが最大の問題じゃないの?
慣例的にいろんなホテルで同様のことを無断でやってんたのなら大問題だし、
今回の担当者が独断でやってたらそいつはクビで年金も出ない上に投獄になるかもだよ?
11. 匿名処理班
>>6
寝ぼけてゴミ捨てて戻る時に一つ下の階に行って鍵が開かないって大騒ぎ
近所の住民に電話借りて大家さん呼んだオレそっくりだわww
12. 匿名処理班
軍の尋問訓練に参加させられるのお気の毒すぎる。バスルームで拘束と尋問お辛かったでしょう。映画で水、シャワーを使うシーンってありますけどそんなんだったんだろうか。
13. 匿名処理班
ばっかも〜〜ん!そいつがルパンだ!!
14. 匿名処理班
手錠+シャワー=拷問
冷水だろうし
15.
16. 匿名処理班
F・B・I! F・B・I!!
17. 匿名処理班
訓練中も監督しとらんのかい…
18. 匿名処理班
>>2
これが小さな事だと思うなら貴方は小学生くらいからやり直すか今すぐ病院に行った方が良い。脳の病院だぞ。
19.
20. 匿名処理班
>>5
パイロットだとテロかもしれないから抗議せずに事情聴取に応じそう
それで余計に間違いの発覚が遅れたりして
21. 匿名処理班
本来なら容疑者役の「捜査員」なんだよな?
間違いに気づくまで時間かかり過ぎじゃないか?迫真の演技とでも思われたのか
22. 匿名処理班
>>2
この記事では訓練だったからまだしも、実際の事件で間違った部屋や間違った家、そもそもアパート自体を隣の建物と間違えたとか、2ブロックも離れた別の住所と間違えたとか、極めつけは隣の州の同じ住所と間違えたなんて訳のわからないミスも頻発し、間違えて無罪の一般人を射殺するなんて事件もアメリカは頻発しています。
小さなことで済ませられる問題ではない。
23. 匿名処理班
本部は減給、司令官は場末の駐在所へ左遷。
24. 匿名処理班
捜査員は迫真の演技だと思い込んでさぞウッキウキだったのだろうな
25.
26. 匿名処理班
百歩ゆずって突入に関しては、間違ってしまったら修正のタイミングは無いと思う(この時点で重大問題だが)が、45分尋問して真意を明らかに出来ないなら、それは問題。しかも自分は失敗していないと思いたくて間違いを認められなかったなら(認めたとしても1時間かかってしまったら)、結局作戦をコントロールできていないという評価になっても仕方がない。
27. 匿名処理班
訓練だからマシだけど本番だったら殺されてたかも
実際射殺されてた事件あったし
28. 匿名処理班
>>10
気持ちは分かるが、万が一ホテル関係者にテロリストと繋がる人がいたら貴重な捜査員が爆弾でまとめてボンだと思うので、内密に模擬訓練を行うのも致し方ないかなって
29. 匿名処理班
こんな業界にも妖怪現場猫は出現するんやなって
(犯人役?んー、多分こいつでヨシッ!)
30. 匿名処理班
無関係の一般人が泊ってるホテルで訓練するのも凄いな。
夜中に激しくドアを叩いてたら周囲の客にも迷惑だろうに。
それが避けられないならせめて容疑者役がいる部屋のドアに
マーキングしとくくらいはすべきだったと思う。
31. 匿名処理班
厳しい訓練も試験も乗り越えて来たプロの癖に何やってんだ(;^ω^)
32.
33. 匿名処理班
訓練どころか
本物の現場で突入する場所間違えて
色々と洒落にならん事になってたりするぞ
34. 匿名処理班
🥄突入!隣の晩御飯
35. 匿名処理班
>>10
FBIって想像以上に権威があるんだと思うよ。
36. 匿名処理班
たぶんどんなに無罪や無関係を主張したとしてもそういう手強い犯人役を尋問するハイレベルな訓練だとしか思ってなかったんだろうね。
身分証明書がある?おいおいたまげたぜこんな精緻なパイロット免許まで用意してるのかよ、この訓練気合入ってるな!とか。
今後の訓練にはまず部屋が間違ってないか、犯人役が本当に犯人役なのかを確認する工程が必要かもな。
病院の手術なんかで患者取り違えが無い様に念入りに確認するみたいに。
37. 匿名処理班
これが本番なら最低最悪の結果が待ってただろうな。訓練に関わった捜査官は全員警察学校からやり直した方が良い。それくらいのレベル。
38. 匿名処理班
パイロットじゃなくて
太鼓腹の酔っ払ったオッサンとかだったら
すぐ間違いに気付いたかもね。
なまじ賢くて冷静なパイロットだったから
仲間だと信じて疑わなかったのかも。
どっちにしろFBI、ダメダメね。
39. 匿名処理班
容疑者側の人たちも来ないなって気づかなかったんか?
40. 匿名処理班
>>2
そんなんじゃ日常生活大変じゃない?
41. 匿名処理班
>>39
それ思ったけど、もしかして
「よし、何時何分だから、もう少しで来るな」
みたいに身構えてる状態じゃなくて、
「今日中のどこかで突入があるから」みたいに
油断してくつろいでるところへ いきなりやって来る
って感じの設定だったんだろうか…?
42. 匿名処理班
FBIでもってFBIしょっちゅうやらかしとるやん
43. 匿名処理班
>>20
アンジャッシュのコントで再生された
44. 匿名処理班
ディストピア映画『未来世紀ブラジル』そのまんま。
45.