
今月半ばアメリカのフロリダ州のクラブ入口で、不気味なマスクと銃で武装した不審人物が勇猛果敢な用心棒に取り押さえられる事件が起きた。
危険な男と対峙した警備員の名はマニー・レスト。かつて「プエルトリコの懲罰人」のリングネームでならした元プロレスラーだ。彼が大量殺人事件を未然に防いだのだ。
広告
Mons Venus security guard fights off man in devil mask trying to get into club with gun
悪魔の覆面男が銃を!とっさに動いた警備員
深夜1時15分ごろ。フロリダ州タンパのストリップクラブ「モンス・ヴィーナス」の入り口で事件は起きた。左手に点けっぱなしの懐中電灯をちらつかせながら、店のドアにまっすぐ向かう不審な男。


いきなり銃の取り合いでもみ合う2人、ただならぬ気配を感じた人が逃げまどう中、必死で男の銃を叩き落としたレストさん。
だが錯乱している相手はなおも殴りかかってくる。

それでも狂気の男は銃をめがけて突進したが、レストさんと助っ人に来たレストさんの同僚ダニー・バハムさんに取り押さえられ身動きできなくなった。
警備員は「プエルトリコの懲罰人」と呼ばれた元プロレスラー
今年3月19日に起きた今回の事件について、レストさんはこう語る。あの大男の左手の銃に気づきました。銃口をドアに向けるのを見たんです。それで奴を絶対に阻止する。誰一人傷つけないぞ、と心に決めました。インタビューに応じるマニー・レストさん(右)

しつこく抵抗する覆面を4人がかりで取り押さえ
一方、バハムさんは最初はクラブの中にいたが、大音量のスピーカーで自分の名を連呼するレジ係の呼び出しで急いで駆けつけた。ここでこんな緊急事態は初めてだった。すぐにもう一人の警備員と外に出てみると、ちょうどレストさんが覆面男を押さえつけようとしていた。
それでレストさんが「もう疲れたから手伝ってくれよ。俺は来週で55歳だそ」と冗談交じりに助けを求めた。
すぐにハバムさんと2人の警備員も手伝い始めたが、男はしつこく抵抗して何度も立ち上がろうとした。
その様子にうんざりしたするとレストさんは「こいつ(アメリカの元プロレスラーの)アンダーテイカーか(映画)ハロウィンのマイケル・マイヤーズ(ブギーマン) みたいなやつだな」などと言っていたそうだ。
拳銃に弾倉も所持。前科もたっぷりあった覆面男は収監
タンパ警察のその後の調べで、覆面男は片手に9mm拳銃、ポケットに2つの弾倉を隠し持っていただけでなく、店のそばまで乗ってきたトラックにナイフ9本とホルスター2つ、それから分離した弾薬などを積んでいた。マイケル・ルドマン(44歳)というその男は、DVや暴行、無謀運転に飲酒運転などの前科がたっぷりあった。また精神的疾患から危険な加害者になりうる人物として保護命令まで出されていた。
現在、保釈金なしでフロリダ州ヒルズボロ郡の刑務所に収監されているルドマンは、凶器による加重暴行などの罪に問われている。
警察署長もヒーローと感謝。クラブの200人も無事
事件を聞いたリー・バーコー警察署長が思い出したのは、以前フロリダ州のクラブで起きた大量射殺事件だった。死亡者49人、負傷者53人という恐ろしい事件がとっさに頭をよぎったのだ。同署長によると、今回の格闘の間に銃声が1回だけあった。だがその弾は幸いにもクラブのドアに当たっただけで人には当たらなかった。
また事件当時クラブは200人もの人で混み合っていた。だが勇敢な警備員のおかげで中にいた全員が無事でいられたのだ。
私はこの出来事が、あの時と同様の事件を防いだと確信しています。2人が立ち上がってくれたことに心から感謝しています。もし彼らがあの時動かなければ、多くの命が失われていたことは間違いないでしょう。2人は認められるべき偉大なヒーローです。
体感は数時間。手こずった覆面男にジョークを疑ったとの告白も
翌々日の21日にタンパ・コンベンション・センターで報道陣の取材に応じたレストさんとバハムさん(画像右端)
動画を見てもわかる通り、格闘はたった1分ほどだった。だがあの場にいたレストさんとバハムさんにとっては何時間にも感じられたという。
ここに来る前に初めてカメラの映像を見たんだ。あんな短時間だったなんて信じられないよちなみにレストさん、一番最初に悪魔の覆面男を見たとき「ジョークかよ?」と思ったそうだ。てっきり自分の過去を知る警備員の友人がふざけていると思ったのだ。
それが命がけの格闘になるなんてさぞかし驚いたことだろう。不審者の持った銃につかみかかるなど決して良い子は真似しちゃいけない危険行為だが、本当にひどい事件にならなくてよかったよ。
References:nypost / fox13news / youtube / tampabayなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
ひとつ間違えば大惨事になってたところを命がけで守ってくれたんだな
警察署長の言う通り本当にヒーローだ
3. 匿名処理班
乱射する気満々だった犯人はこの程度で済んで幸運だったな
何十人って命が救われた瞬間か
凄いけど怖い…
4. 匿名処理班
自重を制御出来てなくてワロタw
5. 匿名処理班
「マスクマンとの対戦は慣れっこさ、まあ少し飽きたからこんな仕事してるんだが…」
そういえば昔、ハルク・ホーガンのボディーガートやってた人のセミナーに何度か行ったことがある
レスラーは確かに強いけど26時中過激なファンに追い回されるとさすがにつらいとか
だから俺みたいのを雇うんだとかなんとか言ってた
6. 匿名処理班
レストさんさすがの落ち着いた立ち回りでしたね
そして元プロレスラーのレストさんよりデカいバハムさん、援軍として頼もしいですね
7. 匿名処理班
まさに間一髪…
犯人の眼が完全にイッて怖い。
よくぞ止めてくれた。
8. 匿名処理班
いくら元プロレスラーとはいっても、それが仕事とはいえ銃を持っている相手に躊躇なく立ち向かっていったのはすごいよね。
9. 匿名処理班
銃乱射事件になっていたとこだったのか。お手柄すぎる
10. 匿名処理班
事件には関係ない事だけど、
司会者が、囚人服のようなオレンジ色の服を着ているのが可笑しかったw
11. 匿名処理班
レストさん、ヒールだったんでしょ?お巡りさんに褒められて照れくさそう
でも成し遂げたことは紛れもなく銃乱射事件の未然の阻止 しょうがないから我慢して表彰されなさいな
12. 匿名処理班
犯人が撃たなかっただけ
犯人がプロレスラーに向けて銃を構えているのに、単純に突っ込んでいく無謀さ
プロレスラーが死ななかったのは犯人のおかげ
13. 匿名処理班
元プロレスラーも警備員やらないといけなくなるのか…
14. 匿名処理班
精神に問題あるやつがこんな大量の武器弾薬類手に入れられるってのがさあ
15. 匿名処理班
銃もった体格いい相手に素手で立ち向かって組伏せつつジョークとばす人が現実にいるの。
なんなの。すごいよ。笑うしかないよ。
16. 匿名処理班
前科たっぷりのこんなヤツを娑婆に出すなよ……
17. 匿名処理班
>>12
こういう捻くれ者はどこにでもいるなぁ
18. 匿名処理班
>>12
赤服が犯人
0:15で銃拾って構えてるのが警備員だぞ
記事タイトルから期待するような圧倒劇でないのはわかる
19. 匿名処理班
>>12よ、自分より後のコメントにマイナス押して回るのは空しくならんか?
20. 匿名処理班
>>12
逆逆。銃向けられた覆面赤シャツおデブが犯人やw
あの状況なら正当防衛で撃てただろうけど、レスラーは案外優しいからな
誰も傷つけないと決意して向かったようだけど
その誰もの中に犯人も含まれてたのかもね。立派な人やで
21. 匿名処理班
犯人、ズボンがずり下がってケツが出てね?
22. 匿名処理班
その昔、芝浦や六本木のクラブでは、巨漢の警備員の姿もあったけれど、ちゃんと理由があったんだなあ。
当時の日本でも警戒はしていたのかな。
23. 匿名処理班
実戦経験豊富な警備員と武器をちらつかせる事でしか欲求を満たせない狂気の犯罪者か
24. 匿名処理班
ワイやったら絶対ビビって何も出来ないかなんかの余興かな?と思ってスルーしちゃうわ
25. 匿名処理班
日本でも泥棒と家人が鉢合わせて
泥棒にとっては不幸にも
家人のおっちゃんが元レスリング選手だった為
散々技をかけられてしまい
命からがらどうにか逃げた事件があって
家人のおっちゃんは「今度来たら絶対に逃がさない」と
コメントしていたが絶対に来ないと思う
26. 匿名処理班
喧嘩を売るときは相手をよく見てから、だよ。
勝てるわけがない。
27. 匿名処理班
>>24
アニメキャラの格好で刀持ってる奴がいても
ただのコスプレバカだとスルーしちゃうやろな
なんかイベントがあると電車の中でもめっちゃいる
28. 匿名処理班
>>13
50過ぎたらフルでリングに上がるの難しいわね
若手も育つし場所空けないと
29. 匿名処理班
なんかもうほんと
This is アメリカ
って感じだなぁ。
一周回ってほっこりするわw