610mの鉄塔に上って作業する人
 足場すらない命がけ。雲より高い鉄塔のてっぺんまでのぼるとか高所恐怖症じゃなくたってもれなく胃の腑がキュッとなる。

 ワイルドすぎて手に汗握るこちらの動画は、アメリカで最も高い電波塔の1つ、高さ609メートルもある巨大アンテナのメンテ作業をとらえたもの。

 頂上のライト交換のため、むき出しの塔のボルトに命綱をかけじりじりと。

 目がくらむ高所をものともせず、慣れた様子でのぼりつめてくニック・ワグナーさんの仕事っぷりに脱帽だ。
Changing a Bulb Atop a 2000 Ft Tower Looks As Crazy As It Sounds ...

高さ609メートル!メンテナンスで超高層塔にのぼる作業員

 映像はアメリカで高さ1999フィート(約609メートル)もある塔にのぼる作業員ニック・ワグナーさんがウエラブルカメラで記録したもの。

 登っているのはサウスダコタ州にあるテレビ局KDLTの電波塔。今日はメンテナンス作業で頂上にあるライトを交換するそう。

動画はすでにかなりな高所から始まる
1
それでも最初のうちは足場があったが、まもなく鉄塔のボルトに命綱をかけのぼる。

 それからしばらくはワグナーさんの呼吸と金具の固定音が淡々と続いていく。

 もし金具がボルトから外れたら?とこっちはハラハラしっぱなし。だがのぼるにつれて視界も上昇。気づけば地平線も弧を描いている。
18
すると途中で構造のつなぎ目みたいな箇所に到着
8
しかしゴールはまだ先だ。複雑な接続部を慎重に越えまた上へ上へ。地上が下界並みに遠ざかってんのにまだ行くの?
11
見てるだけでも手汗が噴き出すこの光景。どんだけ肝が据わってんだ?と絶句する。もう限界や!こんなん高すぎもうやめてぇ〜!と叫びたくなった矢先…
9
ついに頂上出現!目的のライトにやっとたどり着いた。ライトの上から見下ろす景色にあらためて愕然。
20
報告後にライトのカバーを開くワグナーさん。その間もちらちら見える雲の下界に汗が止まらない
15
そこで動画は途切れてるけど交換は無事に終わったようだね。

高所作業のプロフェショナル。2015年にもメンテを公開

 ワグナーさんが勤務する National Tower Controls, LLC はアメリカの高所作業の専門企業。

 つまり高所のプロフェショナルであるワグナーさんにとって、こうした仕事も特別なものではなく、年1に度の恒例作業のひとつに過ぎないそう。

 ちなみにワグナーさんは2015年にも同様のメンテナンスを動画で公開している。彼がこの塔の担当かどうかは不明だが、淡々とこなす度胸のよさには唖然とするばかり。
KDLT-TV 1999ft tower being climbed

KDLTの電波塔はアメリカで最も高い電波塔の1つ

 今回の塔は日本の東京スカイツリー(634m)よりちょっと低いが、アメリカで最も高い電波塔の1つだそう。

 しかしこれだけの超高層だ。天候は選べても体調不良とかでうっかりバランスを失ったらと思うとぞっとする。万が一のパラシュートとか非常用装備とかあるんだろうか?

 というか緊急時に駆けつけるのは航空隊?それとも登山隊?どっちが担当なのかそのへんもやや気になるけども。

 昔ならともかく、現代も電球1つに命がけって現場があることにも震えるわ。

 もう少し他にやりようがないものかね。これだけ高いと航空法の関係で灯りが必須なんだろうけどメンテ用の安全設備みたいなのはつけちゃいけないのかな。

 素人目にはとんでもない現場に赴くワグナーさん。いくら慣れた仕事といえこっちはついつい心配になる。これからも何事もなく地上に帰ってこれますように。

References:upworthyなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
命綱なし。高さ320mのクライスラービルで高所作業を行っていた作業員たちの映像(1930年)

世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」の頂上からダイブした感覚を味わえるドローン映像

コラじゃなかった!世界一高い高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の頂上に立つ客室乗務員

どうかしてるぜ!高さ140メートルの鉄塔に登る人のヘッドカメラ映像(高所恐怖症注意)

高所恐怖症注意。高さ320メートルのクライスラー・ビルの塔に登って自撮りする、プロフェッショナル高所作業職人

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 17:28
  • ID:h2mbIW2B0 #

麻痺しないと出来ない仕事だわ
けど麻痺した頃がウッカリ発生しそうで怖い
その辺は余り想像しないで委縮しない方が安全…なのかな

2

2. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 17:33
  • ID:QzqClQml0 #

この鉄塔を設計したやつは頭がおかしいとしか思えない。
上る人も大概おかしいけど。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 17:33
  • ID:d7FM6itZ0 #

降りる時パラシュート背負って飛び降りた方が速そう

4

4. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 17:45
  • ID:CUzU.tOq0 #

彼はもちろんパラシュートを背負ってるんだよね?
メンテのあと、同じ道を戻るなんて考えたくもないもの。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 18:14
  • ID:KCNVM1lM0 #

フィラメント電球は寿命が短いからLEDランプにしたら?

6

6. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 18:25
  • ID:h3Oujexv0 #

609メートルと聞くと、何だそんなもんかと思ってしまう。

7

7. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 18:58
  • ID:KPANYTdx0 #

無理無理無理
画像見ただけで手のひらと足の裏からじんわり汗がでる

8

8. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 19:19
  • ID:0LdonwCw0 #

みんな、いくらもらえるならやる?

9

9. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 19:41
  • ID:Kz3gIDqS0 #

高所に全くひるまない人とパルクール民って精神構造どうなってるの

10

10. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 19:44
  • ID:hC8FfN.u0 #

雲海が広がってるけどスカイツリーより低いの?
海抜とかの関係かな

11

11. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 19:59
  • ID:nAeOaUu50 #

今やってるfallて映画と被るな
こちらも600mの鉄塔に登って事故で降りれなくなるやつね

12

12. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 20:16
  • ID:ufqY4M9q0 #

60mと609mと危険度は同じかもしれんが気持ちは全然違うな、それより命綱ってあんな掛け方でええんか、もうちっと抜け難いようにしてくれないと見てるほうが恐い
何mのとこから登ったか分からんがワイなら体力も気力も持たん

13

13. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 20:49
  • ID:UJIP9fIi0 #

>>2
高さを別にすれば、この手の支線式鉄塔は日本にもあちこちにあるよ(主にラジオ局の送信アンテナ)。
確か、高さ世界一だったのが倒壊して世界一に返り咲いたんじゃなかったかな(wikiだと高さ628.8m)。

14

14. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 20:58
  • ID:mPE5GBg00 #

大したことはない

命綱あるなら俺でもできる

15

15. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 21:03
  • ID:UJIP9fIi0 #

>>3
棒状の鉄塔を四方からワイヤーで引っ張って立てているので、頂上からだとワイヤーに引っ掛かる可能性があるからまずやらない。
昔、この鉄塔に登ってパラシュート降下したやつがいた(YouTubeに動画あり)けど、ワイヤーの下からジャンプしてる。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 21:05
  • ID:tjomOEVh0 #

>>10
あれが建ってる場所は
サウスダコタ州とアイオワ州の州境近くで
海抜2000m以上ある模様。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 21:09
  • ID:tjomOEVh0 #

映像見てるだけでクラクラしてくるから
実際に行こうものならガチで気絶する気がする。

18

18. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 21:39
  • ID:Kz3gIDqS0 #

>>8
うん千万とか億クラスじゃないですかねえ…
カイジみたいに一発当てたい人ならともかく

19

19. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 21:51
  • ID:2bxEypJA0 #

雲の上の人だ

20

20. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 22:04
  • ID:tntDl8G50 #

>>14
動画楽しみにしてますw

21

21. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 22:06
  • ID:Oyo6abBR0 #

雲海が広がってるからまだ良いけど、地上見えてる状態だと絶対無理

22

22. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 22:33
  • ID:zRsKHX.E0 #

勇気ある彼らのおかげで社会インフラが保たれていると思うと感謝しかないですね。
しかし、突然の下痢なんかに見舞われたら地獄だろうなぁ、、、

23

23. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 22:56
  • ID:j.AxGT6m0 #

帰りはもうパラシュートのほうがええやろ

24

24. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 23:43
  • ID:y1shszIj0 #

年数が経って風できしんで揺れてるとこ想像しただけで気を失いそう
お米のサイロ塔のてっぺんの梯子登った時の錆とか傾斜にビビりまくった経験がぶり返してくる

25

25. 匿名処理班

  • 2023年02月28日 23:52
  • ID:nYs1KXtT0 #

3000mくらいに見えるぞ

26

26. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 00:12
  • ID:keQ3dgfA0 #

こういう電波塔の頂上まで何回も登らされるゲーム
ダイイングライト2を最近までプレイしてたから
本物の迫力に感激したよ。

27

27. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 02:16
  • ID:CQeoGiHa0 #

>>5
指向性のあるLEDでは360度ムラなく視認性を担保するのが難しいからでは?

28

28. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 03:38
  • ID:2goYZgV60 #

想像してみろよ
頂上まで登ったら、工具を忘れてきたことに気づいたときのことをな!

29

29. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 03:45
  • ID:TC7oBmHH0 #

雪国のLED式信号は、あまり熱を出さず熱くならないせいか雪が付着したままで見えなくなることもあるんだっけ?(積もらないように平板タイプでもへばりつく)
こういう高所だと真夏でも寒くて凍るかもしれんから、昔ながらの電球のままのほうがいいんだろうか?
ヒーター付きLEDにすると電気代同じぐらいになるうえに、LEDの基盤は熱に弱いからそれから守る断熱構造がいるとか構造が複雑になって高価格になるか?

30

30. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 11:16
  • ID:e4jClwG90 #

>>22
巨大クレーンのオペレーターとかパイロットみたいにオムツ着用では?
全行程どのくらい時間かかるんだろう。弁当も持ってるかも

31

31. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 13:05
  • ID:ipHfePGK0 #

てっぺんに鳥よけ?のトゲついてるんですね、鳥すごいな
動画のはじめに乗っていたのがリフトなんだろうか
この塔に関する別動画でケージみたいの吊り上げてますけどその様子自体がこわい

32

32. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 13:36
  • ID:7YlSO.Lo0 #

>>15
じゃぁやるならムササビスーツで塔から離れてパラシュートかな💛

33

33. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 22:10
  • ID:Ik1sgmD60 #

>>30
無難にオムツ着用なんかねぇ
弁当だと万が一落としたら、地上の人間に直撃して弁当箱で死人が出そうだし、安全のためカロリーメイトみたいな携行食に制限されそう

34

34. 匿名処理班

  • 2023年03月02日 02:48
  • ID:zNGgBpgp0 #

ここまで高くしといてなんでスカイツリーみたく
ある程度の建築物にしないんだろうか
その方が明らかに安全そうなのだが…
コスト増大を避けるためかもしれんが旧時代的すぎる

35

35. 匿名処理班

  • 2023年03月02日 10:32
  • ID:IsadKWt.0 #

最近ここ(カラパイア)に掲載されてた、どこぞのタワーをなめるように撮影(?)した映像の記事があったけど、やっぱりこっちみたいな映像のほうが臨場感あるし怖いよ。
最近のオープンワールドゲームで、高所に登って足元を見たときにタマヒュンになる感覚と同じ。

36

36. 匿名処理班

  • 2023年03月02日 21:19
  • ID:kwFZ3.yG0 #

>>34
米国ってこの手の電波塔が大量に建ってるからね。
高さ600m以上のものだけでも50本以上はある。
全部スカイツリーみたいな自立式にしてたら
流石にコストがかかり過ぎるんじゃないかな。

37

37. 匿名処理班

  • 2023年03月03日 19:25
  • ID:RxMkSVnp0 #

日本の(スカイツリー)は
たまに揺れる方式なんだぜ

38

38. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 21:03
  • ID:PUlI7Kfl0 #

地面が見えないと宙に浮いてる感じがして逆に恐怖感は薄れる(怖くないとは言っていない)
飛行機から外見ても怖くないし

39

39. 匿名処理班

  • 2024年03月08日 13:45
  • ID:vYipSibd0 #

スカイツリーがまともに思えてくる。😥😰🥵😓

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links