
NCAP(New Car Assessment Programme、新車アセスメントプログラム)と呼ばれるもので、星5つで評価され5つが最高(安全)で0が最低だ。
この衝突実験で星0という最低評価を出した自動車の試験映像が公開されていた。どの辺がどうダメなのかよくわかるのでちょっと見てみよう。
広告
JAC E-JS1 / E10x / E-S1 / S1 + 2 Airbags
自動車の衝突実験で最低評価を出した車
この映像は、中国の自動車メーカー「JAC MOTORS」が新車の安全性をチェックするため、南米の自動車安全性評価プログラム「Latin NCAP」の衝突実験を受けたときのものだ。前の席に大人のダミー人形、後部座席には子供のダミー人形を乗せ、時速64kmでの前面衝突試験、時速50 kmで側面衝突試験を行った。
時速64kmでの前面衝突試験ではエアバックは開いたものの、衝突の衝撃の強さでダミー人形は最悪の状態に。




大人乗員保護 0%NCAP(新車アセスメントプログラム)は各国で実施されており、日本ではJAPANの頭文字を取ってJNCAPと呼ばれている。
幼児乗員保護 6.34%
歩行者および交通弱者の保護 20%
安全支援システム 7%
日本でも各国と同様、5段階評価となっており、年度単位で評価結果が公表されている。2022年度の一部の車の安全性能評価結果はこちらのPDFから見ることができる。
ちなみに三菱「eKクロス EV」が最高評価の星5つを獲得したそうだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ekクロスと日産サクラ、フロントが短いのに座席に歪みが殆ど出ないのすごいな
おまけに価格もすごいけど
2. 匿名処理班
中国製の車になに期待してるねん……。と言ってもひでぇなw
ガワだけ真似してのレベルにも達してないとはね。
3. 匿名処理班
社訓が不正と捏造の所の製品はちょっと…
4. 匿名処理班
安い数十万円クラスの電気自動車があの国で量産されて売れてるけど
内部見たら防御構造は無かったってのが結構ある
つまり事故することは想定してないのよね
人の命より利益が高い国は信用ならない
5. 匿名処理班
やはり日本製は頑丈だね
潰れても重要なところは
潰れない安全だ
6. 匿名処理班
ド派手なアクション映画には使えそうだな…
7. 匿名処理班
グチャグチャになった動画より、後半にある★5の動画で
歩行者の頭とか足を守る性能を測ってることにびっくりした
乗ってる人じゃなくて事故ってときの相手を守るのか
すごいなあ
8. 匿名処理班
まだ二輪のほうが安全そう
9. 匿名処理班
日本車も昔は欧米から安全性が低いと散々叩かれたんだよな
慢心してるとあっという間に追い越されるから気を付けた方がいいとは思う
10.
11. 匿名処理班
まさに走る棺桶
12. 匿名処理班
構造的な理由よりも使っている素材の影響が大きい気がする
パクリが得意な中国でもハイテンは真似できないみたいだね
13. 匿名処理班
こんなんどうやったって惨事はまのがれないだろって思ったけど
日産サクラのほう見たらなるほどなって固唾を飲んでしまった
14.
15. 匿名処理班
>>7
一個目の動画でも同じ試験してるよ
16.
17.
18. 匿名処理班
最近の野球選手の事故もそうだけど軽じゃなくてベンツだったら死ななかったのかなあと思う
回り囲まれてるからって過信しないほうがいいよ軽は
バイクと同レベルの装甲(=生身)だと思えばいい
19. 匿名処理班
見えない部分は手を抜く、バレなければ売り逃げ
という国民性が遺伝子レベルで刻まれていると
こういう業種で信頼を積み重ねる事が大変だし
何がいけないのか根本的に理解できないと思う。
20. 匿名処理班
日本車の映像と比べると側面衝突試験が特にわかりやすい。日本車は車体自体がかなり横滑りしてるので、衝突のエネルギーは運動に消費されてるのに対して、中国車の方は横滑りしていない分エネルギーの大部分が車体を凹ますのに使われてる。
21. 匿名処理班
アクション映画に超使えるじゃん(・∀・) と思ったらもう書かれてたww
22. 匿名処理班
中国政府報道官「悪意有る情報だ 断固抗議する」
23. 匿名処理班
>>2
そうやってあぐらかいてプゲラしてるとすぐ抜かれるよ
日本だって高度成長期にあっというまにアメリカを抜いたんだからね
残念ながらこの30年で日本はもう巻き返せるだけの豊かさを失ってしまった
24. 匿名処理班
インド車もこんな感じと聞いたな
いくら安くても走る棺桶はちょっと
25. 匿名処理班
>>9
外野に言われなくても企業はちゃんと気をつけてると思うけどね
本当に危険なのはルールそのものを変えられた時だ
ディーゼル不正があってから、EVを普及させようみたいに急転回させる事もあるしな
26. 匿名処理班
事故らなけれどうということはないって考えなんだろうな
でもある意味中国製に求めるものってこういうものでしょ
安くて脆いが、慎重に扱えば普通に使えるってのが最高
安全性を取ろうとして値段だけいっちょ前になるパターンよりマシなのよ。ニーズにあってる
27. 匿名処理班
なんで受けたんだろ
28. 匿名処理班
>>25
まぁ生き馬の目を抜く日本の自動車メーカーの切磋琢磨を知らない門外漢は9や23みたいな事を喚くわさ
何かのストレス解消なんだろうけどw
29.
30. 匿名処理班
中国では服を買ったらボタンは自分でつけ直すんだっけ
服の見えない部分は雑に作るってのもあるな
そういうとこしっかりしてれば世界一にもなれるだろうに、適当に売り抜けて計画倒産しちゃう
31. 匿名処理班
うちの奥さんが一年の間に右と左と2発側面衝突(共に一旦停止無視)されたけど子供もみんな無傷だったわ
修理費はどちらも100万以上したけど国産普通車の安全性を実感したわ
軽自動車だったら怖かったなって思ってたけど中国車はそれ以下なのか
32. 匿名処理班
品質とは、誰も見ていないときにきちんとやることである
て昔偉い人が言ってたけどこれって中国が一番苦手なことだよなあ
33. 匿名処理班
>>30
探せば職人精神の垣間見えるものもちらほらあるよ…
小さい会社で一つの商品に異様なこだわり持ってるとことか、芽は出てる感じ
当局の介入さえなければ、職人は本能的に質で勝負したいのかもしれない
34. 匿名処理班
>>23
別にアグラかいたコメントでも無くないか?
ともかく二言目にはもう日本ガー終わりダーみたいなネガティブコメントが多すぎる
そうやってネガティブマインドを日本国内に蔓延させて無気力にさせる方が害悪だと思うけどね
35. 匿名処理班
もっと笑えるやつかと思ったけどけっこう真面目だったw
36. 匿名処理班
>>23
そう思うのは勝手やけどな。エラそうな能書き垂れてるお前は、どの程度日本のものづくりの現場を実見してんねん。
37. 匿名処理班
>>27
これを南米で売るつもりだったんじゃね?
んで受けないと売れないから受けてみたらこうだったと
ただの想像だけど
38.
39. 匿名処理班
>>30
中国は
伝統工芸品なら凄いもの作るけど
工場で大量生産する商品だと
産業の誘致もあるから
最初は外国の真似して
そこそこ普通レベルの品質を作れますって
アピールするけど
何年かすると手抜きするようになって
素材も粗悪なモノになっていくのが
チャイナクオリティ
40. 匿名処理班
ボディだけではなく、シートやベルトも良くないみたいだね
足回りもプアで限界が低いみたい
41. 匿名処理班
意外と世界規模では需要あるのかも。過剰品質過ぎる日本の鉄道を、数時間遅れても気にしないお国柄相手に売り込んでも、安価で信頼性に劣る他国製が採用されるように(政治的な要因も有り得るが)。人命は尊重されるべきだけど、安全基準って結局は買い手の考え方次第なのかなぁ…。
42. 匿名処理班
佐川急便が導入を進めているとかいう中国製の電気自動車も危なそう
43. 匿名処理班
こうやって人間の代わりに犠牲になってくれているダミー人形さんにはぜひ人形供養をしてあげたい。
44. 匿名処理班
>>40キャビンはそれほど潰れてなく見えます
人形の吹っ飛び方が派手。シートベルトやエアバッグの向きがおかしい?
45. 匿名処理班
>>23
日本オワタ論っていいよな。自分が頑張らなくていいという逃げ道なんだもん
日本が終わっているのではなくて、それを言っているお前が終わっているんだよといつ気付くのかな?
それとも外の国の人かな?
46. 匿名処理班
車は日本の最後の砦みたいなものではあるからまだしばらくは大丈夫としても、中国には既に色々な分野で抜かれてるのに、2、30年前のままの感覚で危機感のない人がこんなにいるんだな…
人材も技術も流出しまくってるし、学術的な影響力でもとうに追い越されてるんだけどな
47. 匿名処理班
>>9
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の日本製部品の評価のギャップが良いよね。
48. 匿名処理班
>>23
尤もな意見だけど、最後の行で要らぬこといっちゃったなぁと
49. 匿名処理班
電気自動車になって、安いからって買ったらあの世行き
50.
51. 匿名処理班
ダンボール並みに脆いバンパー
52. 匿名処理班
>>31
怖い…((゚□゚;))
ご無事でなによりです!
53. 匿名処理班
>>44
車室の剛性は確かに確保されてるみたいだけど、
衝撃を吸収しきれてない
EK/サクラの映像と比べたら良く分かる
54. 匿名処理班
>>34
慢心して見下してるよかよっぽどいいとおもうけど
55. 匿名処理班
>>44
フロントグラスの横の柱、Aピラーが折れてるでしょ?
あれ足が潰れてるって事なのよ。多分全治数か月の怪我に相当すると思う。
安全と思う?