
フィンは大きくなっても甘えん坊。お散歩させていると犬や散歩させていると犬やボブキャット(オオヤマネコ)と間違える人が続出し、ちょっとした騒ぎになるという。
広告
4-foot-long cat is as tall as a third grader
人間の小学生サイズの巨大メインクーン
メインクーンはもともと大型猫なのだが、個体によっては嘘みたいに大きくなることでしられている。アメリカ原産の最古、最大の品種であり、大きいながらも優雅で穏やか。知能も高く、ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)の愛称で親しまれている。
アメリカ、カリフォルニア州サンカルロスでナタリー・ボウマンさんは、2017年、生後3カ月半のメインクーン(オス)を家族に迎え入れた。
フィンと名付けられた猫はスルスルと成長していき、今年6歳を迎えるが、その体の長さはなんと130cm。小学校3年生レベルの大きさで、ナタリーさんが抱っこするとご覧の通り。

ナタリーさんはフィンにリードをつけてお散歩をさせるのだそうだが、当然のごとく二度見されるし、犬とよく間違われる。
犬の中でも大きいほうだよな。中にはボブキャット(オオヤマネコ)と間違えられることもあるという。

これだけ大きければ一緒に寝ても、押しつぶしてしまうことはないよね。逆に押しつぶされる心配はありそうだけども。

メイン州公認の「州猫」、メインクーン
アメリカの巨大種として知られるメインクーンは、その名の通りメイン州が原産とされており、身体の模様や狩りの習性がアライグマ(ラクーン)に似ていることから、”メイン”と”ラクーン”でメインクーンと名付けられたそうだ。だがその正確なルーツや起源はよくわかっておらず、アメリカにもともといた猫と、ヨーロッパの船員が連れてきた長毛種の猫が交配して誕生したんじゃないかというの説が有力だ。
メスよりオスのほうが大きくなり、平均で尻尾を含めて120cmほどになる。重さは5〜10kgほどだが個体差が大きいため、フィンちゃんのように超巨大種も存在する。
フィンちゃんの日常はTikTokで公開されているので、気になる人は要チェックだ。 written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ジャガイモと間違うたわ
2. 匿名処理班
顔がもうライオンやん…
3. 匿名処理班
このレベルだと本気出したら人間敵わないね
4. 匿名処理班
芋かと思ったら猫でした
5. 匿名処理班
顔がテオテスカトル
6. 匿名処理班
タイトルだけ見て巨大なジャガイモが採れたのかと錯覚した人は私だけではないと信じたい。
7. 匿名処理班
お散歩してるとこも見たかったニャー
8. 匿名処理班
もう彼氏じゃん、これもう彼氏じゃん
9. 匿名処理班
長いことメイクイーンと勘違いしてたわ
そらジャガイモと同じな訳ないわな
10. 匿名処理班
普通サイズの猫の食費は
カリカリだけなら\3000〜5000くらいだからw
11. 匿名処理班
>>3
霊長類最強の女「ぜひ戦ってみたいわ」
12. 匿名処理班
昔飼ってたシャムトラ猫さんが
結構デカくて6舛良當迷侶燭
仰向けにしてバンザイ伸ばしして
おてての先から尻尾の先までで全長90造任靴
13. 匿名処理班
メインクーンの大きさを示したいのっていっつも抱きかかえてるのばっかだけど、猫飼ってない側としては、普通に歩いてるときの高さが人間と比べてどうなのか見せてもらえた方がわかりやすい
14.
15. 匿名処理班
巨大イエネコ憧れる…
しかし車がないとクリニックに連れて行けないな
16. 匿名処理班
>>6
me too
130cmのじゃがいも見てみたかった。
17. 匿名処理班
メイクイーンかと思った
18. 匿名処理班
可愛いンゴねぇ...❤
一緒に寝たい。
19. 匿名処理班
去勢しないでおくとオスネコってでかくなる
20. 匿名処理班
眠そうなお目目もぱっちりお目目もかわいい😍さらに大きくてかわいい。
21. 匿名処理班
でけぇ
ここまでくると強者感が強い
22. 匿名処理班
デカイ猫って憧れるよね(*'ω'*) でもって飛び掛かれたらギックリ腰やるかも・・・とか思っちゃうよねw
23. 匿名処理班
メインクーンは憧れるけど、遺伝疾患リスクがあるので躊躇する
24. 匿名処理班
月の食費が俺より高いやんw
25. 匿名処理班
でかい
26. 匿名処理班
長毛種は上品なイメージ
でもノートパソコン持ってる人は要注意
アメリカの修理依頼で一番多いのが冷却ファンに猫の毛が詰まって起きる不調だそう
27. 匿名処理班
メイクイーンほちい。
けど夏かわいそうだからなあ。
うちは冷房かけっぱなしは無理だし。
28. 匿名処理班
>>3
捨て身でカニばさみすれば勝てるよ。
29. 匿名処理班
>>28
メインクーンなら返してくると思われw
30. 匿名処理班
こいつは一番大きくなるとされている赤毛の雄猫だね。
飼主はわかってて選んで、そうとう良い餌を食べられるだけ食べさせたんだろうね。
そうでなきゃ猫の餌代が月に2万なんていくわけないw
普通は砂代も合わせても1万円ぐらいのはずだから。
>>13
わき腹に肉ヒダを波打たせながら、
ふさふさ縞々のしっぽを垂直に立てて駆け寄ってくるよ(=・ω・=)