
これは、アメリカ陸軍工兵隊が作ったもので、様々なシチュエーションに拡大させた猫を合成させたデザインとなっており、連邦政府機関の遊び心ってやつも垣間見られる感じとなっている。
広告
アメリカ陸軍工兵隊が製作した無料ダウンロードできる猫カレンダー
アメリカ陸軍工兵隊はダム・土木工事、米陸軍・空軍の軍事施設など、連邦政府の建設物の設計や施工管理や、放射能汚染地域の管理・除染を行っている部隊だ。そのオレゴン州ポートランド地区の部隊が手掛けたのがこの、巨大化猫カレンダーなのだ。

12か月12種の写真が用意されており、それぞれに英語でキャプションが入っており、その場所に関する雑学やら、工兵隊的猫ジョークを学ぶことができる。




2023 Cat calendar - Booklets, Manuals, and Guides - USACE Digital Library References:2023 Cat calendar - Booklets, Manuals, and Guides - USACE Digital Library / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
雑コラがすぎるけど、自分達のお仕事について知ってほしいっていう広報さんが考えに考え抜いた起死回生の案だったんだろうと思うとホッコリしてつい買っちゃうな😂
2. 匿名処理班
元の工兵隊の写真があまりにも地味過ぎてデザイン担当者がご乱心
3. 匿名処理班
こういうバカバカしいものが欲しかった
ジョークがわかるとはこの担当者と楽しい酒飲めるぜ
4. 匿名処理班
わあ!うれしい、ありが
5. 匿名処理班
※1 無料ダウンロード公開なので無料。政府機関のものなのでお金はいらないよ。
6. 匿名処理班
こーゆうクソコラ大好きwww
7. 匿名処理班
いいねいいねーこういうの欲しかったんだ
無料とはありがたいわ
パルモ紹介してくれてありがとう!
8. 匿名処理班
重機にHITACHIて書いてあるみたいだけど
日本人としては嬉しいが、
CATのはなかったのかな?
9. 匿名処理班
ネコのふぐりに続き巨猫のカレンダーか・・貰ったら嬉しいかも・・( ^ω^)・・・
10. 匿名処理班
任務だけ注視したら大変で重要なお仕事なのに───(大好き)
紹介記事もありがとうございます!ฅ^•ω•^ฅ
11. 匿名処理班
これなに
これなに
これなに
ネコー
ってか?
12. 匿名処理班
会社のA1でプリントできる印刷機でこっそり刷ってしまいたい
13. 匿名処理班
12月で不覚にも吹いたw
14. 匿名処理班
>>13
猫砂・・・
15. 匿名処理班
巨大猫カレンダー…メインクーンかな?と思ってたら予想の遥か斜め上空だった
16. ウィカー
かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
本当にありがとう
猫はやっぱ癒されますね