キツネたちの癒し動画
 クリスマス用のCMが放映されると、ああ今年もこの季節がやってきたなと実感するわけだが、特に有名なのが、イギリスの百貨店「ジョン・ルイス」のCMだ。

 心がほわっと温まるような、ストーリー仕立てのCMは、毎年クリスマスを盛り上げてくれるわけだが、そのCMのワンシーンに匹敵すると話題となっている動画がある。

 それは2匹のキツネが雪の中で楽しそうに遊んでいる姿で、脚本もなければ編集も一切なし。にもかかわらず、ファンタジーな余韻が押し寄せてくるんだ。
広告

雪の上で遊ぶ2匹のキツネたちの癒し動画

 ある雪の日、イギリス・ロンドンで、屋根の上に積もった雪の上で寝そべっている1匹のキツネがいた。
1
 すくっと立ち上がって体を揺らし、あたりを見渡すと屋根の上から降りてきた。何かを探しているようだ。

 するともう1匹のキツネが現れ、2匹は仲良く雪の上を駆け回る。追いかけっこをしながら真新しい雪に小さな足跡を残していく。
2
 ただ純粋に雪を堪能する2匹のキツネたち。この動画は、雪を撮影しようとしていたTikTokユーザー「@roseannafireman」が偶然とらえたものだ。

 おとぎの国はここですか?って感じで、甘くやさしい世界が広がっている。

キツネたちの甘い姿がジョン・ルイスのCMのようだと話題に

 この動画がTikTokに投稿されると、10万回以上閲覧され、「今まで見た中で一番かわいいキツネ動画」と話題となった。

 コメント欄ではイギリスの老舗百貨店が毎年この時期に放映するクリスマス用CMのようだという意見が殺到。

「ジョン・ルイスのCMかな?」「それ以上だ。これは私が今まで見た中で最もかわいいクリスマス実写動画だ」「クリスマスに必要なのは雪とキツネだよね」などの声が上がった。

 ちなみに2016年のジョン・ルイスのCMはキツネを扱ったものだ。


John Lewis Christmas Advert 2016 (Buster The Boxer)

 「私も家の近くでもキツネたちが雪遊びをしていた」、「彼らの雪遊びはとにかくスイート」などといった声も。

 クリスマスには多くの人が心温まるストーリーを求めてる。イギリスでは野生のキツネが多く存在するため(エキノコックスは根絶済)、キツネと雪のコラボレーションに癒される人が多いようだ。

 そういえば日本でも2022年は「きつねダンス」が流行し、みんなに元気を与えていたね。きつねと言う存在は、古くから我々の心にすーっと入り込んで応援したり、いたずらしたりしているのかもしれない。

 今年、2022年のジョン・ルイスのクリスマスCMは里親家庭がテーマとなった、「ザ・ビギナー(The Beginner )」である。

 里親として迎える少女の為、少女が大好きだというスケートボードを必死に練習する男性の姿を描いたものだ。
The Beginner John Lewis & Partners

written by parumo
あわせて読みたい
キツネさんキター!今年も更に感動。待望のジョン・ルイス、クリスマスCMがついにリリース!

おもわず目頭が熱くなる。少女とおじいちゃんの大気圏を越えたスペシャルなメリークリスマス!

じんわりきてうるっとくる。少年とペンギンのクリスマス物語

滝泣。家族愛と絆がテーマ、ディズニーのクリスマス向けショートフィルムに心震える

ポーランドのおじいちゃんが「はじめての英語」 ひたむきに学ぶその姿が愛情のプライスレス

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 12:10
  • ID:mkgo.G540 #

内容よりもエキノコックス根絶済みの方が気になる。。そのノウハウを北海道にも伝授してもらえまいか。。

2

2. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 12:31
  • ID:h.KkeY0g0 #

いいね……😭

3

3.

  • 2022年12月18日 13:08
  • ID:Mkyd2JLr0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 13:12
  • ID:h.5nB0Mq0 #

※1
エキノコックスに感染したキツネが庭に来る→庭で紅茶が飲めなくなる→怒りのあまりエキノコックスを根絶させる
つまり北海道民は庭で紅茶を飲む必要がある

5

5. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 13:22
  • ID:Xm5s28dP0 #

そんなキッネをゲーム感覚で狩る貴族様の国が有ったらしい。

6

6. VIP屑野郎

  • 2022年12月18日 13:49
  • ID:.l.mJNhi0 #

ダメ、里親CMでタマネギが・・・ ;;

7

7. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 13:57
  • ID:wVxO.qAe0 #

※5
もうとっくに禁止したけどね

8

8. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 15:10
  • ID:1qcL4HI00 #

私個人の
『まとめサイト・オブ・ザ・イヤー』は
今年も『カラパイア』です。
まるでディスカバリーチャンネルの様な世界観で
内容の素晴らしさは言うまでもなく
広告スクリプトも控えめで品があり知性を感じます。
他のサイトの様な集客優先のタイトル詐欺やコピペの使い回しも無く毎回新しいうんちくを見つけた様な高揚感が得られます。
管理人さん、これからも頑張ってください。

9

9. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 15:16
  • ID:SB.e02Y90 #

>>7
ああそうなんだ。ダイアナ妃が嫌がってたね。

10

10. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 17:25
  • ID:sSGyQraP0 #

※1
イギリスでは、エキノコックス流行国からの
家畜やペット等の動物の持ち込みにかなり厳しい検疫
&駆虫薬の投与を課しているそうだ。

日本はその辺わりとフリーで、
狂犬病とちがい外国からのペット輸入でも検疫項目になく
北海道と本州間のペットを連れての旅行も特段の制約はなく、
最初は北海道東部だけの流入だったのが
道内全域へ広がり、東北でも見られるようになり
近年は愛知あたりでも報告例が挙がるようになった。

また、道内のように既にキツネの約半数という蔓延状態だと、
スイス・ドイツ・フランス等の流行地も含め
駆虫薬入りの餌の撒布で局地的な保有率減少には成功しているが、
この方法では再感染は防げず ゼロには根絶できないので
定期的な計画撒布が必要(北海道にもガイドラインがある)。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 18:06
  • ID:P2HssCi60 #

2匹目登場で堪らずにっこり

12

12. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 23:39
  • ID:25KYUf.N0 #

雪の中遊ぶキツネさん可愛すぎ

日本画で
キツネさんたちが楽しく遊ぶ様子を描いた絵があるんだけど、もう一度みたい
45年ぐらい前の日展で特選に入った絵なのだ
日本人画家が描いたものだけど、誰か知ってる人いない?

13

13. 匿名処理班

  • 2022年12月19日 00:33
  • ID:DnEHcr.70 #

>>7
えっ、現国王陛下のご趣味の一つを!

14

14. 匿名処理班

  • 2022年12月19日 00:37
  • ID:DnEHcr.70 #

狐は、イヌ科ですが、その容姿や行動様式は猫と同等であり俊敏性も猫に近いものがあります、環境による収斂進化の結果、猫に近い行動様式になったようです。

つまり狐は犬の可愛さプラス猫の可愛さも持ち合わせているという驚異のもふもふなのです。

15

15.

  • 2022年12月19日 01:35
  • ID:dQ1wIYLm0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2022年12月19日 12:06
  • ID:kbVbpYBW0 #

エキノコックス根絶したいね、日本も

17

17. 匿名処理班

  • 2022年12月20日 02:15
  • ID:ubsIHSbK0 #

>>14
イヌ科はネコ目に属してるから猫っぽくてもおかしくない♥️
狐も犬も猫もみんな可愛い♥️

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links