
海外掲示板に「これが何かわかる人はいますか?」という投稿コメントとともに挙げられていた画像を見たユーザーらは「ネッシーじゃね?ネッシーの幼体じゃね?」の声を一斉にあげた。
水中の生き物かな?恐竜のようにも見える。これはいったい何?教えて!カラパイア生物処理班
イギリスの海岸に打ち上げられていた奇妙な生物
発見時は既に息絶えており、すこし干からびた状態のようにも見える。イギリスの海岸で目撃したという海外掲示板のユーザー「u/huskyboi72」は、「先日、海岸で見つけたのですが、誰かこれが何なのか知っていますか?」と2枚の画像を投稿した。
生物と思わしきそのクリーチャーの体は濃い灰色で、頭部から尾にかけて白い斑点がある。平らで丸みを帯びた頭に4つの脚のようなヒレ、そして長い尾。
全体の大きさがどれほどなのかはわからない。

このクリーチャーの正体は?
コメント欄で様々な見解が飛び交った。「ネス湖のネッシーの赤ちゃん」という意見もおおくあがったが、実際のネッシーの姿を見た人はほとんどいないので何とも言えない。「恐竜」という意見も多く、ジュラ紀後期に絶滅した肉食の海洋爬虫類である「リオプレウロドン」ではないかとの意見もあった。

リオプレウロドンイメージ図 photo by iStock
確かにイギリスからリオプレウロドンの化石は発見されてはいるが、もしそうなら、ネッシーよりもレア度があがる。白い模様の一部は、確かに、予想図のリオプレウロドンの姿に似ている。だがもっと現実的な推測をするユーザーももちろんいた。
海釣りの経験があるというユーザーらによると、漁師か捕食者に胸ヒレの一部を切り取られたエイの一種である可能性が高いというのだ。
確かにエイの中には、まだら模様を持つ種が存在する。
あるユーザーはこう説明した。「ヒレのないエイだ。形状からしてオスだと思う。おそらく海でヒレを切り取られ、死骸が海に打ち上げられたんだ」
さて果たして、これはヒレを切り取られたエイでファイナルアンサーなのか?カラパイアの生物処理班の意見を待つことにしよう、そうしよう。
私のうすっぺらい知識だと、「シノノメサカタザメ」に似ているような気もしなくもないが、シノノメサカタザメの生息域はインド太平洋の亜熱帯なので、イギリスにはいそうにないか... written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
切断面ぽいのみえるしやっぱエイじゃない?
2. 匿名処理班
ガンギエイってやつが似てる気がする
ホンオフェとか言うアンモニア臭のすごいアレ
3. 匿名処理班
さぁ、皆さんご一緒に。
なんだってー
4. 匿名処理班
じゃあ後ろ足に見えるのは息子…
5. 匿名処理班
亀の甲羅無し
6. 匿名処理班
周りに何かの動物の足跡がいっぱいあるから
エイヒレの部分を食われたエイっぽいな。
7. 匿名処理班
背びれ2枚だから肉を食われたカスザメ
8. 匿名処理班
100%ではないが、Raja undulataとおもう。これなら英国諸島にもいるし。
まあこの海域で白いスポットがあるガンギエイ科(尾はガンギエイ科のそれ)って少ないからねぇ。ちなみにシノノメサカタザメの尾はサメの尾鰭に近い。
9. 匿名処理班
尾部の2つのひれや、足のように見える腹びれからすると、多分ガンギエイの一種。
10. 匿名処理班
人類は宇宙を目指して飛び立とうとしているけれど足元を覗いてみたらまだまだ謎ばかり。外周から眺めるガヤ勢にすぎなくても楽しみが尽きなくてほんとに幸せ。
11. 匿名処理班
サメっぽいと思ったけど言われてみればエイだね
12. 匿名処理班
※4
スクラパーですかね
13. 匿名処理班
甲羅を無くした亀では?
14. 匿名処理班
エ〜イままよ!
15. 匿名処理班
裏返したら少なくともサメorエイ以外でないことはもっとわかりやすいと思う
16. 匿名科学班
DNA
ライブラリ検索すれば
すぐに分かるんじゃない?
17. 匿名処理班
イボガンギエイに見える
本来は大西洋の南の海に生息しているけど
海流かなんかでイギリスに流れ着いたんじゃないかね
18. 匿名処理班
エイの食べるとこだけ切り取った残りだろうね、腐り落ちた感じじゃ無いし。ネットより地元の人や漁師に訊ねたほうが速いんじゃないかな。
19. 匿名処理班
あわせて読みたいに答えっぽいエイみたいなサメがいる!
20. 匿名処理班
ホンカスザメだよなー
21. 匿名処理班
頭の下に多数のひげみたいなのあるからオオセの近種ちゃう?
22. 匿名処理班
マモンツキテンジクザメだと思ったわ
23. 匿名処理班
※12
それをいうならクラスパー
24. 匿名処理班
※23
うわあ!指摘されてしまった どうしよう明日から表を歩けない…
コメ12です ご指摘ありがとうございます
関係ない話ですが恥かきついでに
私何十年もキヨーレオピンをキョーレピオンと読んでました
25. 匿名処理班
※24 ドンマイ!
おばちゃんになると日常茶飯事よっ!
美魔女だろうが関西おばちゃんだろうがね
26. 匿名処理班
フィニングされた? 高く売れるサメのヒレ(フカヒレ)だけを切り取って、値がつかない他の部分を海に捨てるフィニングっていう漁の方法が問題になってたけど、エイヒレもやられるのかな?
27. 匿名処理班
エイだかサメだかわからんけど
オスっつーのはわかる
エイもサメも所謂二刀流らしい