
image credit:Homeward Bound Pet Adoption Center/Facebook
アメリカ、ニュージャージー州で野良猫が保護され、ペット養子縁組センターに預け入れられた。スタッフらはなんとか飼い主を見つけてあげたいとSNSに猫の写真を添え、里親募集の投稿をした。その画像が話題を呼んだ。ぷっくりした頬と垂れた目が、とても悲しそうで、この世に絶望しているかのような表情を浮かべているように見えるのだ。
センターのスタッフにより「フィッシュトーファー」と名付けられた猫の表情が話題となり、多くの注目を集め、「引き取りたい」という申し出が殺到した。
SNSパワーのおかげで、すぐにフィッシュトーファーに永遠の家が見つかったという。
広告
絶望の表情を浮かべた猫の里親募集
11月25日午前0時22分、アメリカ・ニュージャージー州ブラックウッドにある「ホームワード・バウンド・ペット養子縁組センター」のモリー・クラークさんは、センターにいるフィッシュトーファーという猫をツイッターで紹介した。フィッシュトーファーは、ぷっくりしたほっぺと垂れ目が特徴のオス猫だ。
その表情は、とても悲しげで、なんだか落ち込んでいるように見える。モリーさんは、フィッシュトーファーのために、いい飼い主を見つけて養子縁組を成功させてあげたいと、このようにシェアした。
i swear to god. if one of you doesn’t go get fishtopher…https://t.co/fpr71yOUL2 pic.twitter.com/k6lLRoquCg
— Molly Clarke (@mollyaclarke) November 24, 2022
推定年齢5歳のフィッシュトーファーは、元野良猫で動物保護施設にいました。とても悲しくて、落ち込んでいます。このツイートが多くの注目を集め、2.1万件のリツイートと、16.8万 件のいいねがつき、問い合わせが殺到。
フィッシュトーファーは、仲間が周りにいる時しかごはんを食べようとしません。家族になってくれる人がほしいのかもしれません。
とてもマイペースで、かわいい猫です。抱っこされると安心するのでしょう。愛情を与えられることが大好きです。
フィッシュトーファーのぽっちゃりしたほっぺを撫でてみませんか?
できれば、静かな環境でフィッシュトーファーを家族に迎えてくれる人を探しています。どうか、彼に永遠の家を与えてあげてください!
2日後には、センター前に「フィッシュトーファーに会いたい」という人がたくさん列を作ったという。
SNSパワーのおかげで永遠の家が見つかる
そしてこの日、フィッシュトーファーは永遠の家を見つけた。SNSで紹介したことで、多くの反響を呼び、多くの人がフィッシュトーファーに興味を持ったことを、センターのスタッフは喜んだ。
フィッシュトーファーの新しい飼い主になったのは、若いカップルだ。
ローラさんというツイッターユーザーは、ボーイフレンドがフィッシュトーファーと養子縁組を結んだことをツイッターで明かし、フィッシュトーファーのアカウントを作って、写真や動画もシェアした。
we're still on our way home, took a pit stop to pick up kitty food and litter! (we got other supplies yesterday) he is very shy but once held he likes to hide his face into the crook of your arm pic.twitter.com/2uO6ekxO5g
— heat miser🔥 (@honkinn) November 26, 2022
フィッシュトーファーは、まだかなりシャイですが、私たちのベッドに寝そべったりして、驚くほど新しい環境に順応しています。
ツイッターの写真を見る限りでは、フィッシュトーファーはもう悲しそうな顔をしていない。撫でられて、とってもリラックスした表情だ。before and after being denied dino nuggets pic.twitter.com/EQMxTL2jAE
— Fishtopher the Cat (@mrfishtopher) November 27, 2022
永遠の家が見つかったフィッシュトーファーの様子を知りたいという多くの人からリクエストがあったため、ローラさんはInstagramにもアカウントを開設した。the people have requested more pics-topher pic.twitter.com/bx00OldNSm
— heat miser🔥 (@honkinn) November 26, 2022
ローラさんよると、フィッシュトーファーはネコ免疫不全ウイルス (FIV) を持っているということだが、「FIV を持つことは死刑宣告ではないこと、ウイルスに感染した猫も他の猫と同じように多くの愛を必要とすることを知ってもらいたい」と話している。
ちなみに、フィッシュトーファーがセンターを去った記念すべき日、センターにいた他の7匹の猫たちも養子縁組が成功し、永遠の家に迎え入れられたということだ。
References:'Very sad and depressed' cat adopted after becoming a viral sensation / written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
リラックスしてる表情で涙腺が緩んだ
よかったな・・・( ;∀;)
2. 匿名処理班
フィッシュトーファーという名前の意味が知りたいです
3. 匿名処理班
表情で猫のベンベンを思い出した
他の猫ちゃんたちもおうちが見つかって良かったね
これからはずっと幸せで飼い主さんと末永く楽しく暮らしてね
4. 匿名処理班
SNSが良いて使われ方をした例だね。
5.
6. 匿名処理班
紹介文(翻訳文)もレベル高くない?
7. 匿名処理班
犬が良く取り上げられますが猫も表情に出ますよね
この子には幸せになってほしいです
8. 匿名処理班
※2
蒸し白身魚の豆腐あんかけ
(フィッシュ・トーファン)
9. 匿名処理班
※7
保護猫の野良時代と、いい家族に巡り会ってからの
写真を比べると別猫みたいになってますよね
10. 匿名処理班
※2
スペルから見るにクリストファー(Christopher)をねこ風にもじったのでは
11. 匿名処理班
訴え方が上手すぎる
取り入るのが上手いことも大事だよなぁ
うちの猫も凄い演技力で家に迷い込んできて翌日から本性現したけど今では良き相棒だわ
12. 匿名処理班
>>2
Topherと言うのは英語圏(アメリカのみ?)の男性名の様ですが、意味はキリストベアラー=「キリストを運ぶ者」らしいです。
あくまでも想像ですが、fish topherは転じて「魚を運ぶ者」ではないかと。
13.
14. 匿名処理班
こういう子が夜に目をまん丸にして甘えてくるんだぜ、最高じゃないか
15. 匿名処理班
>>8
オイラも魚を豆腐的な感じになんかした料理かと
オモタよ
16. 匿名処理班
ツィッターの顔写真
ちゅ〜るまみれ❓で幸せそうw
17. 匿名処理班
お顔が大きい猫カワ(・∀・)イイ!! モフモフしたい
18. 匿名処理班
猫史上最大の軌跡の1枚
19. 匿名処理班
※12
カトリック信徒です。説明ありがとう。
>キリストを運ぶもの
聖人にキリストフォロ(またはクリストフォロ)という人が居ます。
キリストを運ぶ聖人です。
英語読みだとクリストファーです。
このネコちゃんに永遠の家が見つかって、飼い主さんにも幸せを運んでよかった。
20. 匿名処理班
>>11
詳しく聞きたい
21. 匿名処理班
なんともいえん…息が苦しくなるほどかわいい…
もうれつなかわいさ…
子供のお絵かきから出てきたような猫さん…
なんとも言えないぷくぷくの福々しさで、
福にゃん。