
オオカミが大好きだというワン・ナン(Wang Nan)さんは、一緒に過ごせる機会を得た時、その仕事に飛びついた。19歳だったワンさんは、今では26歳。
傷ついたオオカミの世話や飼育、出産の手伝いなどをしていくうちに、信頼関係が構築され、ワンさんが面倒を見ているオオカミの数は320頭にもなった。
広告
男子7年与数百匹狼同吃同住成狼王
オオカミが大好きな男性が野生保護区で働き始めて7年目
ワン・ナンさんは子供のころからオオカミが好きだった。オオカミたちの群れの持つ結束力や、絆の深さに魅せられていたという。19歳の時、オオカミと常に一緒にいられる機会を得た。野生動物保護区でオオカミのお世話をする仕事だ。
傷ついたオオカミを保護し、寝ないで看病を続けたこともあった。出産にも立ち会い、日々の餌やり、飼育やお世話を行い、一緒になって遊んだ。
そんな日々を過ごすうち、ワンさんとオオカミたちに強い絆が生まれた。ワンさんを自分たちの仲間だと受け入れるようになったのだ。

320頭ものオオカミたちと共に過ごす日々
ただし、その道のりは苦労の連続だった。当初はオオカミに噛まれ、30針も縫う大怪我をしたこともあったという。だがやがて彼を噛んだオオカミは、近づくことを許し、撫でさせることを許した。


あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
狼の愛情表現が激しすぎてヒヤヒヤする!
2. 匿名処理班
30針ってすげーな
それでも仕事を続けて狼から信頼を勝ち取った愛に拍手
3. 匿名処理班
遠い昔、こんなふうにして人間と信頼関係を結んだオオカミたちの子孫が、次第にイヌへと変化していったのでしょうねえ。
4. 匿名処理班
30針を我慢できる度胸は自分にはないけど
狼に囲まれてモフモフできるのは羨ましい
5. 匿名処理班
ワンさんとガウさん
6. 匿名処理班
狼なのにワンっつってね
7. 匿名処理班
国と自治区ってどう違うの❓
8. 匿名処理班
大好きアタックがパワフルだワン
9. 匿名処理班
>>6
日本の狼と外国の狼は違うぞ
ちゃんとした狼は日本くらいで外国のはほぼ犬
10. 匿名処理班
耳がぺたーんってなっててかわいいな
11. 匿名処理班
>>2
肉食もふもふの大群と信頼関係築くなんて素晴らしいけど…
いくら野性動物相手とはいえ、30針の怪我をしてもおかしくない、30針くらいですんでよかったとかいうような労働環境だったりしないだろうか…
彼以外の関係者の人達はどうなんだろう
12. 匿名処理班
※9
ニホンオオカミのほうが小型でどちらかといえばキツネみたいな顔してるよ
13. 匿名処理班
朝青龍みたいでかわいい顔してる
14. 匿名処理班
もはや犬
15. 匿名処理班
※12
標本は作りが雑だと大分印象変わるので・・・
遺伝的には柴とか狼にかなり近いらしいから似た感じだったんじゃない?
16. 匿名処理班
>>7
自治区は多分中国の領土じゃないかな?
17. 匿名処理班
これが狼と踊る男か
18. 匿名処理班
センターで保護している数が多いのが気になる。
野生に返す活動もがんばってほしい。
19. 匿名処理班
この人も非売品のおっさんになるのか
20. 匿名処理班
>>10
服従の証らしいね