
小川で遊んでいた娘がカニにはさまれてしまった。大切な娘を傷ものにしたカニに腹を立てた父親は、生きたままそのカニを食べてしまったのだ。
その結果、複数の寄生虫に感染し、病院で治療を受ける羽目になったという。
体の痛みを訴え来院した男性
先月、浙江省杭州市に住むルーさん(39歳)は、背中にひどい痛みを感じて病院を訪れた。医師が検査をしたところ、ルーさんの胸部、腹部、肝臓、消化器系に異常が示されたが、正確な原因を特定できなかった。
ルーさんも「特に何も変わったものは食べていない」と答え、医師を困惑させた。
しかし、ルーさんの妻が、夫が生でカニを食べたことを思い出し医師に伝えたところ、それが痛みの原因であることが判明した。

photo by iStock
娘を挟んだカニに腹を立て、生きたまま食べた父親
事の発端は2か月前。小川のほとりで、幼い娘がカニのはさみに挟まれてしまった。怒ったルーさんは、そのカニを生きたまま口に入れて食べたのだ。そのことを思い出したルーさんは、「なぜそんなことしたの」と尋ねる医師に「カニへの復讐でした」と答えたという。
その後の血液検査で、少なくとも 3つの寄生虫に感染していたことがわかったルーさん。現在治療を受けて回復に向かっているようだが、まだまだ定期的に検査が必要ということだ。
通常、中国の多くの地域ではカニは調理してから食べるが、中国の一部では、生のシャンハイガニを老酒ラオチューに漬けた「酔蟹」という名物料理がある。

pixabay
しかし、これもやはり完全に安全ではないとルーさんを診察した医師は言う。
「酔蟹」は、理論的には寄生虫やバクテリアを殺すのに役立つアルコール処理が施されているため、完全に生よりもまだ良いとされていますが、全ての寄生虫を殺すことはできないため、100% 安全というわけではありません。なお2020 年には、生きたカニを細かく叩いて紹興酒に浸してから食べることで、骨を強化するという民間療法を信じていた杭州の女性が、30匹のカニを生で食べた後、少なくとも 6 つの寄生虫に感染し、肺に6 か月間水が溜まり、呼吸困難に陥るほど重症となったことが地元メディアで伝えられた。
References:‘I wanted revenge’: Chinese man becomes seriously ill with parasitic infections after eating live crab for pinching his daughter / written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
復讐なら踏みつけるだろ
喰うなんていやしいんだろ
2. 匿名処理班
食べはしないけど、怒り狂えば叩き潰しはするな
3. 匿名処理班
アホや
昔話の登場人物みたいな親父やな
4. 匿名処理班
普通カニは生で食うものじゃねえぞ
いくら復讐心にあふれても平常心は忘れちゃだめだ
5. 匿名処理班
日本でもサワガニは生で食べるなって言うしね
淡水の魚介系は生で食っちゃダメ
6. 匿名処理班
カニに限らず野生生物の生食は危険だよ
7. 匿名処理班
なんで生で食べたの、、、
焼いたらおいしかったかもしれないのに
8. 匿名処理班
淡水の生き物はナマで食ったらアカンって
情操教育レベルの食育なんだけどね。
頭に血が上った勢いで食い殺すかみ殺すって
動物じゃないんだからさあ。
9. 匿名処理班
掴まれて驚いた蟹が持ち上げた指に攻撃するのは極々自然な事じゃん
復讐って発想が先ず判らんし、復讐手段に食すって選択も判らん
10. 匿名処理班
フリーザ様は超生物だからカニを生食しても平気だったんだぞ
11. 匿名処理班
最初の画像ザリガニやん
12. 匿名処理班
普通は自分の子供に注意して終わりだと思うけど、娘の前でいい格好したかったのか
カニに祟られたな(´・ω・`)
13. 匿名処理班
このお父さんが娘さんのこと大事に思ってるのねってのはよくわかった。
が、「カニへの復讐でした」のくだりを読む前に、「大切な娘を傷ものに」という一文に笑ってしまった。
14. 匿名処理班
タイ料理屋で青パパイヤのサラダを頼もうとして、メニューを繰ったんだ。
日本語の解説はほぼなく、サラダでまとめてもなく、料理がわずな写真とともにバラバラに乗せてあるというシロモノ。
で、ソムタム○○とあったので頼むとソムタム・プー「青パパイヤと沢蟹のサラダ」だった。
塩漬けにした沢蟹を潰してざっくり混ぜるだけ、しかも甲羅の部分はほぼつぶれてない。
経験的にこれはやばいと思って「沢蟹は寄生虫が居るけど大丈夫か?」と聞くと「大丈夫大丈夫、あとプーは蟹のことだよ、美味しいんだ」等々…
蟹は避けて食べたんだが、一緒に行ったやつが甲羅をしゃぶりだして「危ないかも」と言っても止めず、僕は青くなった。
結果として何もなく終わったんだが、10日ほどは「これで中ったらどうしよう」とずっと悩んですごしていたよ。
まあ皆が期待したとおりではなかったけどw、注意しよう「沢蟹は危ないんだ」。
巣揚げか唐揚げ(粉をふる)がおすすめだけど「必ず2度揚げすること」もし口に入れて「齧ったとき生ぽかぅたら吐き出してうがい」などしてくれ。
15. 匿名処理班
疫病のメッカって食べたらダメなものを平気で食べるのがデフォよね
16. 匿名処理班
韓国料理にも唐辛子で真っ赤の生のカニ料理あるけど 知人がそれで病院行きになったぜ・・・ 生はアカンな・・・(´・ω・`)
17. 匿名処理班
宿主が食べられた!復讐のためカニを生で食べたオヤジに複数の寄生虫が寄生
18. 匿名処理班
中国かなと思ったら中国だった・・・
19. 匿名処理班
親とか教師とか保険関係の注意を聞いてなかった人かもね
どこにでもそういう人は一定数いるものだから
常識だと思ってる側からすればびっくりするけれど
20. 匿名処理班
赤痢とかコレラを持ってたりするんだよね、カニって。
21.
22. 匿名処理班
元気なサワガニは200℃のバターで揚げればいいのに
23. 匿名処理班
娘が蟹に挟まれたから腹が立つ(うんうんわかるかも)
腹が立ったからその蟹を生で食べた(え?)
24. 匿名処理班
終わらない報復の連鎖
25.
26.
27. 匿名処理班
くらえっ! 蟹光線 ズビーっ!!
28. 匿名処理班
頭がパー
29. 匿名処理班
淡水の魚介類は生で食べたらアカンの知らんかった。
魚介類嫌いやから食べること無いやろうけど。
万が一山で遭難して、サワガニしかおらんくても、生で食べずにすむわ。
ホタルイカを刺身で食べたら悲惨な目に遭うのは知っとったんやけどな。
30. 匿名処理班
ナメクジ食って半身不随なった人思い出しちゃったよ
31. 匿名処理班
🦀刺し違えにしてやった
32. 匿名処理班
※30
同じこと思った。
あの人が8年間寝たきり後死亡したのを考えればこれはまだまだ運がいいよね。
33. 匿名処理班
無人島で遭難するかもしれないので覚えておきます
34. 匿名処理班
サワガニは陸生だからな
陸上生物に適した寄生虫がいるそうな
35. 匿名処理班
火は偉大ですな
36. 匿名処理班
どこの国でもこういう基本的な衛生観念のない行動は本当にやめてほしい
そういう教育をちゃんとしてほしい
こんなところから新種のウイルスが生まれるんだと思う
37. 匿名処理班
ルーがクラブをライブでイート
38. 匿名処理班
復讐は復讐を生むのだ
39. 匿名処理班
なぜ釜茹でや火炙りにしないのか
40. 匿名処理班
復讐の連鎖
41. 匿名処理班
何やってんだろうね、としか
42.
43. 匿名処理班
カニ相手に復讐て……
44. 匿名処理班
〇〇すれば美味しいのに系コメントおもんな
45. 匿名処理班
淡水魚はマジで危険。アユの刺身とかマスの刺身とか出す所あるけど、養殖物じゃなかったら食わない方がいいかも…。あと、ホタルイカの沖漬けとか調味料で寄生虫死なんから注意してね。