
そこに飼い猫も加わって、まるでおとぎの国のパーティー会場のようだ。この家には頻繁に動物たちが訪問してくるので、近所で話題となっている。
広告
The Cat, The Fox and The Deer
野生動物たちが集う家
イギリス、エセックスに住む女性の家の前庭には、毎日のように訪問者が訪れる。彼らは人間ではなく野生動物たちで、数頭の鹿とキツネだ。動物たちがやってくると、飼い猫が彼らを出迎えている。
彼らは怯えることなく、この家で自由に過ごすことを楽しんでいるようだ。

見たところ大自然の中というわけでもなく、郊外の住宅地という立地だ。多くの家がある中で、彼女の家だけファンタジー世界の光景が広がっている。
キツネと猫、鹿たちはお互いを受け入れ合っているようにも見える。ここで秘密の会話を交わしているのかな?
この動画を見たユーザーからは「ここに引っ越したい!」「嫉妬せずにはいられない」、「ここはパラレルワールドですか?」などの声が上がった。
また、「すべてはこの猫の仕業さ。猫が他の動物を家に来るように招待したに違いない」、「キツネは招待されたものの、内気で社交性が低いので、どうしていいかわからず、植木の前でモジモジしてる感じ。自分をみているようだ」などといったコメントもあがった。
いずれにせよ、前庭で展開されているリアルなディズニーの映画のようで、平和でやさしい時間が流れている。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
野性動物が寄るのは餌があるからです
安易な餌付けは野性動物に不幸をもたらすので厳禁です
2. 匿名処理班
シカが増えてるところはマダニやヒルも増えるらしい、、
愛知県でもエキノコックス入ってきてるらしいから狐も危険、、
まあ、離れてみてる分には大丈夫だろうが、、
3. 匿名処理班
>>1
そうかもしれないけど動画内に餌付けが映ってるわけじゃないし安易に決めつけるのは良くない
4. 匿名処理班
マタタビ体質や
ディズニープリンセスな人は
女性より男性が多い
5. 匿名処理班
>>2
イギリスはエキノコックスの心配はないみたい
6.
7.
8. 匿名処理班
何処からやってくるんだろう?
あと 欲を言えば…
熊とライオンとリスとタヌキとキリンと亀と
象とサイと孔雀とワニとペンギンと鯨とイルカとプロントザウルスとアノマノカリスと…
色々いると良いな^_^
個人的にはハリネズミくんとかも好きだな
広い家とお庭が有ればみんな来てもノープロブレムダヨ
ウチのニャンコがおもてなしするヨ
みんな仲良くしてね❣️
9.
10.
11. 匿名処理班
※1
そうかな
昔アメリカの田舎に住んでた時はべつに餌付けしてないのによく鹿とか猫とかキツネとかウッドチャックとかリスとかきてたが
目当ては庭の松や木の芽とか花とか育ててた野菜とかだったらしい
いわゆる食害だ
あと料理のにおいにつられて窓叩くやつくもいたよ
おかげで花も咲かないし家庭菜園の野菜もろくに育たなかったが対策してもどうにもならなかった
動物嫌いじゃないから最後は眺めて楽しむことにしたけど
そんなんまで餌付けだっていわれたら心外だなあ
12. 匿名処理班
猫がボス
13. 匿名処理班
おとぎの国なんて存在しない
キツネと鹿たちが集う家には、やがてそれを捕食するオオカミやクマが現れる
それが自然だ
14.