飼い主の命を救った猫
 飼い主の危機を真っ先に気が付き、行動を起こすことでその命を救うといった事例は良くあるが、イギリスに住む女性も、飼い猫によって助けられたようだ。

 睡眠時に心臓発作を起こした女性は、猫が前足で胸を叩いて大きな鳴き声をあげていたことで目覚め、体調の異変に気付いたという。

 もし猫が起こしてくれなかったら、そのまま呼吸が止まっていたかもしれない。女性は猫が救ってくれたと信じており、感謝の言葉を口にしている。
Hero cat saves owner who was having a heart attack by pounding its paws on her chest

猫が普段とは違う行動。睡眠中に起こされる

 8月8日午前4時半頃、イギリスのノッティンガムシャー州に住むサム・フェルステッドさん(42歳)は、飼い猫ビリー(7歳)に起こされた。

 ビリーが、前足でサムさんの胸を叩き、大きな声で鳴き続けたのだ。

 いつもは同居する母親のカレンさんにべったりのビリーだが、この時ばかりはサムさんの傍を離れようとしなかったそうだ。

 目覚めたサムさんは、自分が汗だくで、体を動かすことができない状態になっていることに気付いた。右側に激痛が走り、ベッドから起き上がろうとしてもひどい眩暈がした。

 サムさんは、なんとか寝ている母親の元にいき、このことを伝えた。母親はすぐに救急車を呼んだが、2時間待ちと伝えられたため、母が運転する車で、ノッティンガムのクィーンズ医療センターの緊急外来へ向かった。
cat1_e
image credit: youtube

睡眠中に心臓発作を発症していたことが判明

 病院の検査で、サムさんは睡眠中に心臓発作を起こし、心臓の動脈の1つが塞がれていたことが判明した。

 もしビリーが起こしてくれなかったら、急性心筋梗塞で死亡する可能性もあったかもしれない。サムさんはビリーが自分の危機を救ってくれたに違いないと強く感じた。
前日、犬を散歩に連れて行った時は、特に気分が悪くなったり痛みを感じたりすることはありませんでした。

それで、いつものようにベッドに入って眠っていたら、急にビリーに起こされたのです。今までこんなことはなかったのに。

ビリーは、母に懐いており、普段は私のことは特に気にしないという感じで、膝の上にも乗ってきたことはありません。ご飯が欲しい時も甘えたりしてこないし。

でも、あの日だけはいつものビリーと違った行動をしたんです。
cat2_e
image credit: youtube
 サムさんからビリーのことを聞いた母のカレンさんも、驚いていたという。
目覚ましは2時間後にセットしていたので、ビリーが起こしてくれなかったら、私は死んでいたかもしれません。

医師は、猫のおかげで助かった迅速に治療できたんですよ、っておっしゃっていました。私も、ビリーが命を助けてくれたと信じています。
 急性心筋梗塞は、発症から48時間以内に35〜50%が死亡する危険な病気だ。

 現在、サムさんは3日間の入院を終えて退院しているが、投薬による治療を続けており、6週間は絶対安静にしていなければならないそうだ。

 猫の行動の専門家ルーシー・ホイル氏は、ビリーがサムさんの生理的変化に気付いた可能性があると語っている。
ビリーがサムさんに飛び乗って鳴き声を上げていたという事実は、ビリーの不安の兆候だったのかもしれません。

意図的に(助けようとして)起こしたというよりも、おそらくサムさんの普段と異なる状況を敏感に感じ取って反応したのでしょう。

とはいえ、ビリーのおかげでサムさんは迅速に病院での治療を受けることが可能になったので、サムさんの命を救ったと言えるでしょう。
 サムさんは、ビリーがいなければ目を覚ますことがなかったかもしれないと話している。普段はそっけない態度を取っているビリーだが、やはりサムさんを大切な家族だと思っていたようだ。

References:Cat saved owner's life by pounding on her chest during heart attack | Metro News/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい
飼い主が危ないニャ!大声で鳴き続け、居場所を知らせた猫のおかげで無事救助される

坊ちゃんが大変!犬に襲われていた男の子を助けるため、飼い猫が犬に全力でアタック。男の子を救い出す(アメリカ)

番犬ならぬ番猫!三毛猫が銃を持った強盗から飼い主を守る

命と引き換えに家族を救った猫。眠っている少女を起こし火事を知らせる(アメリカ)

危機一髪!猫が赤ちゃんを転落事故から救う、背中に飛びつき前脚でブロック(コロンビア)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 12:37
  • ID:bso.NlNd0 #

ネコ「(自動給餌は)叩けば直る」

2

2. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 12:55
  • ID:Pdqyz3Cv0 #

猫って人の状態の変化に敏感に反応するって聞いたことがあるから
本当に危険を察知して起こしてくれたのかもしれない

3

3. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 13:35
  • ID:MaT4kcjg0 #

犬も猫も人の異常にはかなり敏感だよね
普段は絶対布団に近寄らない猫、コロナのワクチンで熱出して寝てたら
顔まで近づいてきてほっぺたぺちぺちして生存確認してきたわw

4

4. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 13:39
  • ID:my2y.gr40 #

ビリーGJ!

本筋から逸れるけど「救急車が2時間待ち」
私は1人暮らしだから詰んでたかも。

5

5. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 13:41
  • ID:GOCgo8mI0 #

うちの馬鹿猫が夜が明けるころに、押し入れから俺の腹に向けて自由降下してくるのは、俺を殺すつもりだと思っていたが、生存確認だったんだな。(笑)

6

6. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 13:49
  • ID:eWYN3VCY0 #

こういうの見ると、健康に自信がない自分も自室のドア開けて寝た方がいいのかな…と思うけど、その備えのために日々早朝に叩き起こされるのはキツいんだよな…

7

7. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 14:11
  • ID:CivIgUJD0 #

良かったねえ、単に「ご飯ちょーだい」かもしれないけど

8

8. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 14:31
  • ID:YeLXSJqB0 #

どんなネガティブなときでも、猫がしてくれたことにはなんでもポジティブに解釈できる。猫はすごい。

9

9. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 14:38
  • ID:Uv5GnOz.0 #

なんや苦しんどるな!追い打ちかけたれどうや!くるしいかにゃー!?
えぇ・・・なんで感謝されてんの

10

10. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 14:52
  • ID:HCVSOrWh0 #

うちの猫は助けてくれなさそう(泣)

11

11. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 15:21
  • ID:.0d2qy6c0 #

その日の早朝ビリーさんは特別ハラペコだったんだ
きっとそう

12

12. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 15:24
  • ID:f6yC5Jlb0 #

毎朝眠っている俺のハゲ頭を肉球というか爪でガシガシするのは、俺の呼吸が止まっているからか!
毎朝ありがとう!コテちゃん!

13

13. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 15:24
  • ID:dMyavuoi0 #

ビリー、イケメンすぎる

14

14. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 16:19
  • ID:brJ1mJpH0 #

朝方の(起床時)心筋梗塞多いって言いますもんね。身動きどころか言葉も出せない痛みで隣で家族が寝ていても気づかれずに…てのもあるとか。猫に起こされさらに自分でも動くことできたのは二重に運を拾ってて良かった。

退院して家に戻ったらいつも通りに猫に無視されたって話につい笑いました。取材のリクエストで猫抱いているのでしょうか。写真の腕つっぱや(かおちけえよ)って言いたげな頭の位置。そっけなければ「今は心臓大丈夫そうなのね」って思えるのはいいことなのか淋しいのか。投薬でってことはグレープフルーツやブロッコリー食えなさそうですね。お大事にです。

15

15. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 18:36
  • ID:gItu6o4i0 #

人間を管理するのも猫の仕事ニャ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 19:03
  • ID:HS8cVw6B0 #

この出来事を無駄にしないためにも痩せるべき笑

17

17. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 19:22
  • ID:U6dN.YCq0 #

>>5
話せば分かるよ、きっと…
その自由降下は痛いんだってこと。

18

18. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 19:23
  • ID:U6dN.YCq0 #

お国柄かもしれないけれど、体型からしてもっと運動して節制しないとならないのは明白。

日本人なら多くがとっくに亡くなってるであろう体型の方々が欧米には多いですね。

不思議です。

19

19. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 20:56
  • ID:LK2kWHFV0 #

最初の写真が男前すぎてワロタw

20

20. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 20:59
  • ID:v.5F22dJ0 #

>>18
あなた外で日本人見たことなさそう

21

21. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 21:29
  • ID:0WNB4Zag0 #

いつもと違う音を出すな!バカチンが!
かもしれないのが猫のいいところ

22

22. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 23:01
  • ID:t2efkJ810 #

わからん?
苦しさのあまり動けないじゃなくて熟睡してるなんて

心臓発作だろ
苦しいだろ
なぜ熟睡できるんだ?
面倒くさいのか?
起きろよ

23

23. 匿名処理班

  • 2022年09月04日 23:19
  • ID:TYoewZ.t0 #

※2
学生時代にアメリカにホームステイしてお別れ最後の夜に泣きじゃくりながら荷支度してると一度も見た事の無かったその家の猫が寄り添ってくれてたのを思い出した。
犬とか猫とか人には感じ取れない音なのか何らかの信号を拾ってるのかもしれないね。

24

24. 匿名処理班

  • 2022年09月05日 02:41
  • ID:8YBzC..N0 #

お風呂でのぼせたみたいで服を着てから急激に気分が悪くなった
救急車を呼んだほうがいいかと(のぼせた自覚もなかった)携帯を取りに…気持ちが悪いから窓を開けて空気を…と思うんだけどわずかな距離も移動しきれず、倒れたみたい
気づいたら私の腕に猫が前脚を乗せて香箱座りして目をつぶってた
倒れる前にウロウロした時は猫はいなかった
いつもと違う音がしたから見に来たんだろうね

25

25. 匿名処理班

  • 2022年09月05日 07:20
  • ID:WdruXN650 #

うちの猫、基本的に素っ気なくて膝にも乗らないし、おくつろぎのところ優しく撫でることだけ許してくれる(調子に乗って撫で回すとパンチが飛んでくる)くらいなんだけど、こちらの体調悪い時や憂鬱な時は自分から寄ってきて「今日は特別な」とばかりに目の前でゴロンしてくれる
持病のある家族がつらい時も、布団まで来て添い寝してくれたりする
前に飼っていた子も同様に家族の普段との違いに敏感だった

海外のホスピスで、もう時間がない人の部屋に行く猫の話もあったよね
たぶんここでも紹介されてたと思う
人間のちょっとした変化はわかるし、彼らなりに色々考えてるんだと確信してる

26

26. 匿名処理班

  • 2022年09月05日 13:08
  • ID:QxKOA2UU0 #

やるやんニャンかす

27

27. 匿名処理班

  • 2022年09月05日 17:18
  • ID:AHb8R4h60 #

普段そっけないのに緊急時には心配して助けてくれるとか・・・
泣いちゃう

28

28. 匿名処理班

  • 2022年09月05日 18:31
  • ID:3ZAsqpHN0 #

記事で一番印象に残るのは「ひどい医療過疎っぷりやな」と言うことだわ

そら猫の手も借りんとあかんわね

29

29. 匿名処理班

  • 2022年09月06日 00:28
  • ID:gN406veY0 #

※28
まぁ、現状はコロナ禍真っただ中だからね。

たとえば2021年の大阪府では最大で7時間待ち、現在でも10時間や5時間も待たされることは割とある。東京都ではコロナ第七波以降には5時間以上も待たされるケースが急増していて、今年の8月10日には35時間以上も救急搬送待ちが生じてしまったぐらいであるから、こういう事件はマジで他人事ではないのよね……

30

30. 匿名処理班

  • 2022年09月06日 09:22
  • ID:rp.BYdHb0 #

肉食動物の持つ本能のひとつ。
「数ある獲物の中から弱っている個体を的確に見抜く」能力。
飼い主に寄り添う犬のみならず、普段は素っ気ない猫が人間の不調に素早く気付くのはこの観察力のなせる業だ。

獲物を狩る為の能力が、巡り巡って他者を救うのだから面白い。

31

31. 匿名処理班

  • 2022年09月06日 13:49
  • ID:IQYQfNuT0 #

※28 ※29
イギリスでは救急車呼んでも来るまで時間がかかるのはコロナ前から
コロナ禍でさらに悪化してる

32

32. 匿名処理班

  • 2022年09月07日 18:54
  • ID:.R9jZ7wh0 #

イギリスは欧米の中でも医療充実してる方だよ。国民皆保険制度もあるしね。
それでこれなんだから他の先進国ですら推してしるべしだね。日本がどれだけありがたい国なのか。。。

33

33. 匿名処理班

  • 2022年09月08日 07:03
  • ID:Xp.5RAqP0 #

猫のスマートな体を見ていると 飼い主が猫の餌まで食べていそーw

34

34. 匿名処理班

  • 2022年09月10日 04:06
  • ID:oPnIhCoB0 #

※22
糖尿病を患ってると痛みを感じにくくなるらしい。
うちの父親も急性心筋梗塞発症した時、肩こりの痛みと勘違いしてて対処が遅れた。

35

35. 匿名処理班

  • 2022年09月19日 23:30
  • ID:0FSyMtiJ0 #

まぎれもなくお利口さんにゃんこ!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links