
今年5月1日、「ドラム缶に詰められた白骨遺体」が発見されたことは既にお伝えしたかと思うが、その後も次々と遺体が発見され、8月6日、4体目の遺体が見つかったことを当局が発表した。
湖から白骨遺体を発見
ネバダ州とアリゾナ州にまたがるミード湖は米国内最大の人工貯水池だが、大規模な干ばつにより、未だかつてないレベルに水位が低下している。干上がった湖からは、これまで闇に葬られていたものが次々と露わとなっている。人間の遺体だ。
ネバダ州国立公園局は8月6日の朝、ミード湖のボルダー盆地の海水浴場で白骨化した遺体を発見したという報告を受けた。
当局は立ち入り禁止区間を設定し、ラスベガス警視庁の潜水チームの支援を受け遺骨を回収した。
現在遺骨の身元、死因を特定する為、ネバダ州のクラーク郡検視局により調査が進められている。
干ばつによる水位低下で4か月で4人の遺体が続々と
ミード湖は、干ばつの影響で、1930年にダムが開設されて以来、観測史上、今年最も低い水位となった。NASAによると、7月18日の時点で、湖の貯水容量はわずか27%だったという。水位低下により、今年5月から、次々と遺体が発見されており、今回で4人目となる。
1人目は今年5月1日、ドラム缶の中から発見された男性の遺体だ。体には銃で撃たれた跡があり、銃殺され沈められた可能性が高いという。
遺体の腐敗が進んでおり、DNAの採取が難しく捜査が難航しているが、警察では、ラスベガスの犯罪組織がらみで、1970年代末〜80年代初頭に殺害されたとみている。
2人目は5月7日に発見された。推定年齢23〜37歳とみられているが、白骨化が進んでおりこちらも身元を特定するのが難しいという。
3人目は7月25日に発見されたもので、こちらの遺体も通報を受け当局が回収したが、遺体の一部は欠けていたという。身元の特定などの捜査は始まったばかりだそうだ。

photo by Unsplash
ミード池では人間の遺体の他にも、複数の沈没船や第2次世界大戦時代の揚陸艇、ベビーカーなどが発見されている。米国干ばつ緩和センターのデータによると、カリフォルニア州、ネバダ州、ユタ州、アリゾナ州、ニューメキシコ州など、西部地域の広い範囲に渡り、極端な干ばつが発生しているという。
このまま水位が下がっていけば、更なる秘密が暴きだされることとなるだろう。
References:More human remains found at Lake Mead as shoreline continues to recede / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本にもこういう事例は沢山あるんだろうな
神隠し認定や行方不明者…
2. 匿名処理班
死体が沈んでた貯水池から採水してたって
仄暗い水の底から
みたいで笑えねえなぁ
3. 匿名処理班
アメリカ版池の水全部抜くやったら凄そう
4. 匿名処理班
※1
以前川を探す企画で人の骨が出てきてやばいものゲットだぜと警察に届けたら
これは牛の骨ですねと本人しょぼーんしてた
ホント平和な日本でよかったっす
5. 匿名処理班
フーバーダムのとこだね
映画にもよく出てくる
6. 匿名処理班
ミード湖はCSIでも何度か死体が出ていた気がする
ドラマを地でいってるな
7. 匿名処理班
日本でも大きい池や湖の水がなくなったら出てきそうですね。
8. 匿名処理班
「○○の水ぜんぶ抜く」って日本だから成立してる企画なのか
9. 匿名処理班
マフィア映画によく出てくる湖かな。
だとしたらイメージそのまんまだな。
10. 匿名処理班
怖すぎる
あっちで池の水抜く企画やろうとしたら謎の邪魔入りそう
11. 匿名処理班
事故だったり自分から入った人もいるのかもしれないけど、ニュース見て「あーあいつ出ちまったかw」とか思ってる奴もいるかもとか思うと、真相が明らかになって正しく裁かれることを願う
既に天罰が下されてるならそれはそれでよし
12. 匿名処理班
日本だったら池沼じゃなく海に遺棄するだろうね、、、
確かに海外よりは治安が良いけど日本で見つからないのは
島国だからじゃないかなぁ、、、
13. 匿名処理班
ゴッド ファ〜ザ〜〜〜〜♪
14. 匿名処理班
>>5
フォールアウトニューベガスの舞台ってことか、そりゃラスベガスから近いよね
15. 匿名処理班
地元ギャングにとっちゃ「定番のやり方」と化してそうだねこれ
16.
17.
水しか無いが、たらふく飲んでくれ
じゃあな。
18. 匿名処理班
湖沼に限らず、人の入らない山奥や原野にも誰か埋まっててもわかんねーだろうなーと思うことはある。山崩れで人骨が、とか。
19.
20. 匿名処理班
>>7
大阪の水源琵琶湖にも何が沈んでるか解ったもんやないわ。かなんなぁ。
21. 匿名処理班
やっぱり、カーネル・サンダースも沈んでるんでしょうか
22. 匿名処理班
※1
日本には行為事例はたくさんある(※個人の妄想で事実ではありません)
実際に日本でダムが干上がっても死体が発見されたネタってあんまり聞かないよねw
23. 匿名処理班
ミード湖って、ガンダムで出てきたあそこだな。
B-29も確か沈んでたよね。
24. 匿名処理班
※7
実際に車のナンバープレートが複数枚、同一箇所から回収されたって話があったりするので…
25. 匿名処理班
>>14
何か覚えがあるような気がしてたんだけどフォールアウトって言われて思いだしたわ、ニューベガス懐かしいな。
26. 匿名処理班
自分が小さい時に聞いた話
汚水処理場の曝気(ばっき)槽
に落ちると、浮力がないので
浮かばず、後で白骨で見つかる
らしいです。
27. 匿名処理班
>>22
日本では干上がることがあるとわかってるようなダムや溜池や中途半端な湖には最初から捨てたりしないんだと思うの
他の人も言ってるけど、日本なら水に沈めるなら海の方が都合いいし、海が遠い内陸部なら草や木の鬱蒼と生い茂った山もあるしね
28.
29.
30. 匿名処理班
※2
イ〇ンで実際にあった
31. 匿名処理班
※1
事件もあるけど、どっちかというと
入水自殺や自動車事故なんかで
上がってなかった遺体が発見される、
ってケースの方が多いイメージある。
32.
33. 匿名処理班
>>20
天然ガスも資源として産出しますからね。
34. 匿名処理班
>>27
水利権の関係もあって湖沼関係には廃棄しずらいですからね。
まだ海の方がやりやすいのでしょう。
35. 匿名処理班
>>27
どちらにしろ多数の事例が実際に確認されないうちは日本でも沢山あるとは断定はできないよ。
勿論自分も一定数そういうのはあると思うけどね