
だがこの男性もある意味レアだ。上半身が瓦礫まみれになりながらも、ソファから起きることなく、顔に落ちた破片を取り除き、そのままテレビを見続けたそうだ。
広告
Ceiling Drywall Collapses on Man and Dog Watching TV on the Couch
テレビを見ていたら天井が落下、破片まみれに
リビングルームでソファでくつろぎながらテレビを見ていた男性の名はロバート・ゴンゴラさん。彼の身にまさかのアクシデントが発生する。突如天井が落ちてきたのだ。その破片はロバートさんの体全体に降り注いだ。
にもかかわらずロバートさんはパニックになる様子もなく、ゆっくりと顔に落ちた破片を取り除き、「何が起きたんだ?」とつぶやくと、またテレビを見始めたという。
全く動じないこの男性は「アメリカで最も冷静な男」との異名が付いた。

ロバートさんも大した怪我はなかったという。

この時、ガールフレンドのキンバリー・クレーンさんは家の別の場所で洗濯物をたたんでいたそうで、ロバートさんはふだんからとても冷静で取り乱すところを見たことがないという。
ちなみにロバートさん、子供の頃に溺れそうになったとき、貴重な教訓を学んだそうだ。「パニックに陥れば陥るほど状況は悪化することを知った」とInsideEditionに語った。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
YouはShock!!
2. 匿名処理班
「ココロの隙間お埋め致します」
私の好きな言葉です
3. 匿名処理班
アメリカどころか世界でも1,2位争うレベルで動じないんじゃないかな……。
4.
5. 匿名処理班
動画のアングルが最高なのも相まって、初めから天井が落ちかけてるの気付いてて狙って撮ったから動じなかったんじゃないかと勘繰ってしまう
6.
7. 匿名処理班
意図的に作ったおもしろ動画だとしか思えないんですが…違うのかな
8. 匿名処理班
得た教訓は納得できるが、それを常に遂行できるのは本当にスゲーよ…
ただ、流石にテレビは諦めてゴミを片付けろw
9. 匿名処理班
どうしてこんな動画撮ってたんですかね。
10. 匿名処理班
この冷静さは見習うべきだわ
11. 匿名処理班
そのうち自動車に轢かれると思う。
12. 匿名処理班
「パニックに陥れば陥るほど状況は悪化することを知った」
強キャラ感あるな
13. 匿名処理班
度胸も天井知らず
14. 匿名処理班
ひとつ前の轢かれそうになったやつといいこれといい、やっぱわんちゃんの察知能力や反応速度は人間より段違いで高いんだな・・・
特にこれとか飼い主の上でリラックスしてただろうに、当たり前のように回避してるのほんとすごい
15. 匿名処理班
災害時に冷静さを失うと二次災害起こすからな…
16. 匿名処理班
でも天井落ちてきたら多分驚いて固まるし誰しも直後はこんな感じの反応になりそう。その後????ってなりながら跳ね起きる(笑)
この人はゆったり普通に破片をどかして顔を払ってスマホ?を弄ってるとこが凄い。日常動作の続きって感じですね。
17. 匿名処理班
古典的コメディ描写みたい
18. 匿名処理班
※9
同じこと思ったけど、リンクを辿ったらテキサスとあって納得した
19. 匿名処理班
犬が凄い
20. 匿名処理班
でもその教訓がいつも正しいとは思えないんだが
21. 匿名処理班
犬の反射神経すげーw
22. 匿名処理班
愛犬チャックは察知ーヌなんだろうな
23. 匿名処理班
ひでぶっ!!
24. 匿名処理班
ブルースブラザーズを思い出した
25. 匿名処理班
パニックに陥れば陥るほど状況は悪化する
これは間違いない
にしても天井の破片ってこんなモロモロな物なん?
土がそのまま降って来たみたいだな
26. 匿名処理班
おいおい今月2度目だよ
みたいな
27.
28. 匿名処理班
男の人が寝てる真上の天井だけきれいに落ちてきてるし、事前に動画とってるし
不自然なとこ多すぎる
29.
30. 匿名処理班
>>28
いつも思うけど「なんで都合よく撮影してるんだ!」って理由で嘘判定するやつって
なぜ防犯カメラとかペットや赤ちゃん用の見守りカメラといった発想がないんだ…
31. 匿名処理班
いやなんか、突然過ぎて訳がわからなくなってるんだろ。私も天井にポスター貼ってて、そこが知らんうちに雨漏り。大雨で溜まった水に耐えられなくなってポスターが破け、水浸しで目が覚めたわ。この人とリアクション全く同じだったよ。
32. 匿名処理班
「テレビを見ていた」というか、
目をつぶって 片手を顔元に上げた姿勢で、
テレビをつけたまま「寝ていた」感じに見える。
寝ぼけ眼で、まだ頭が働いてないんじゃ…?
33. 匿名処理班
※25
あれ断熱材だね、昔ドイトで実演販売してた
34. 匿名処理班
白人の性分的に大雑把な設計が横行してそうなアメリカではよくあることじゃね。訴訟でお金ゲットできるかな?
35. 匿名処理班
冷静じゃなくて野生の勘が鈍ってるのでは?
命の危険を感じたら動くのが動物じゃないの。
36. 匿名処理班
これアメリカ人笑うらしいな
37. 匿名処理班
「避けるべき」って判断と避けるべき方向の判断が犬マジ早い
あの一瞬で「上部の天井が落ちてきてる」って認識してるのかな?すげえ
38. 匿名処理班
映画の『ブルースブラザース』で似たシーンあったなw
でもこっちは創作じゃないから、すごい!
39. 匿名処理班
※30
これに関して言えば、在宅中であることと、操作ミスの車が飛び込んできたとかと違って人的な操作も考えられるからだと思うよ。
40. 匿名処理班
※39
事前にカメラ回して、自分ちの床腐らせて底が抜けるまで犬と一緒にソファで待つw
理解不能な思考回路だわ。この疑いが非合理的過ぎて、単に逆張りが癖になってるだけにしか見えない。
疑り深いくせに考えが浅いからそうなるんだと思う。
41. 匿名処理班
犬 疾(はや)きこと風の如く
42. 匿名処理班
非常時に冷静であることはとっさに正しい判断と行動をするために大切だが
この人は何も対処せずされるがままだから冷静というよりノロマとか呑気とかそっちの方向じゃないかね